ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月14日

あ…持ってた…orz

カーディナル買っちゃいましょうよ。
子供の頃あこがれていたABUですよぉ(笑)
Posted by びっちゃ at 2009年07月13日 15:07



なんて、コメントをいただきましたがっ!



よく考えてみたら、カーディナル301なら持ってた。
と言うか、買ってた。

実はもう6~7年前に購入して、実家に放置。
もっぱら弟のバスタックルに使用されていた。

301番で1000~1500番相当だが、コレでトップで何度もランカーバスを仕留めている。
それも組み合わせるロッドはシマノのバスワン(Bass One)。
ラインはもちろんノンブランド。
ルアーはだいたいがポップRかな?

バス釣りなんて、やろうと思えばそれくらいでも十分にやれます。
そして十分に・・・・・・やられました           orz
※このリールでランカーバス釣ってたのは弟です。私は・・・・
あ…持ってた…orz
グリーンのカラーリングが渋い?渋いか?

あ…持ってた…orz
7ボールベアリング!の割には回転は重めだったが、今は素直に回るようになっている。
やはり内部のグリスがこなれるまでは、回転は重いらしい。

あ…持ってた…orz
ABU GARCIAのマークが渋い?

いや、安っぽいでしょ?
もちろんハンドルは供回りです。値段から仕方がないでしょうけどね。


アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301M
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301M

コレの前のモデルになりますね。
値段相応に使えると思います。



アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS
アブガルシア(Abu Garcia) カーディナル 301MS

これは浅溝モデルのようですね・・・・・
1000番~1500番ってところですね。
ギル、メバル、バスなんかにオススメですね。



シマノ(SHIMANO) バスワン 2602-2
シマノ(SHIMANO) バスワン 2602-2

釣る人はこんなのでも十分に釣ります(悔
と言うか、かなりレベルの高いロッドだと思いますよ。




たぶんOKUMAのOEMですねっ!


↑ やっぱりそう思う人は押してね。



ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(PEラインセット)
ダイワ(Daiwa) カルディアKIX 2506(PEラインセット)

まだ売ってますね。
普通に買うより更に安く、PEラインのオマケまで付いてます。
新製品が続々出ているからですかね~
安売りってのは嬉しいですよね。
リールも所詮は消耗品ですからね~
新品に勝るものは無いです。ホント。


同じカテゴリー(ROD&REEL)の記事画像
15ソルティガ 15HL vs ソルティガZ30L
15ソルティガ ベイト 到着
メジャーから大物新人獲得
15 SALTIGA 4500
new ROD 購入  (ネタ竿買いました)
11カルディア2508R-SH
同じカテゴリー(ROD&REEL)の記事
 シーズン前の挙動不審 (2017-04-26 23:40)
 15ソルティガ 15HL vs ソルティガZ30L (2016-02-29 17:00)
 15ソルティガ ベイト 到着 (2016-02-24 17:00)
 メジャーから大物新人獲得 (2016-02-10 17:00)
 15 SALTIGA 4500 (2015-11-07 12:00)
 new ROD 購入 (ネタ竿買いました) (2015-09-03 12:10)

この記事へのコメント
へぇ~、弟さんはいたって正常なんだね。
交代してくれませんか(笑)

輝くナイロンラインが、妙になつかしいです。
Posted by びっちゃ at 2009年07月14日 15:17
>びっちゃさん

弟はまだ壊れてませんからね・・・

オフショアって人生変えちゃうからなぁ~

新しく巻いたのは、ボビン巻きのDUELのナイロンラインですよ。
ブランド物のはずなのに、安い安い(笑
Posted by すった at 2009年07月14日 17:53
>たぶんOKUMAのOEM

(´▽`)?

ランドセルぅ?

福岡限定駄(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年07月14日 21:04
エギ用のリール買い換えたいんですよね。
ただ値段が船代と同じくらいなので・・・
なかなか機会がなくて(笑)
エギくらいならこのスペックで十分ですね。
Posted by どら猫 at 2009年07月15日 08:11
シツコカヨッ!(#・ω・)ノシ(´▽`)ソウ?ソゲンデモナイチ

>どら猫さん

エギ用?新しいエアノスがオススメですよ。
AR-Cスプールだし、費用対効果なら一番だと思います。
Posted by すったすった at 2009年07月15日 12:46
301M持ってます。
これは数少ない現行ABUで使えるモノでした。
沖縄で30UPのメッキを釣った時にも活躍してくれました。
Posted by booboo_ksr at 2009年07月19日 12:50
>booboo_ksrさん

使えますよ~

多くを望んではいけませんけどね。それなりには(汗

あとは腕の問題・・・・腕か・・・・
Posted by すった at 2009年07月20日 16:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あ…持ってた…orz
    コメント(7)