ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年02月24日

15ソルティガ ベイト 到着

15saltigatopa


ダイワ(Daiwa) 15ソルティガ ベイト


ソルティガZから13年。満を持して送り出された15ソルティガ ベイト。
何故か某S社の製品に見た目クリソツなのだが、それは大きなギアを収納するスペースが必要なので仕方が無いだろう。しかし4年も後出ししてるので、きっと内容的には圧勝間違いなしのはず・・・・



あれれぇ~っ!?



15ソルティガ ベイト 到着
おなじみのダイワの黒い箱。

15ソルティガ ベイト 到着
後ろから・・・・クラッチレバーとメカニカルブレーキのダイヤルがマッドマックス(おろし金)してて、素手で扱うのは辛いかも。
滑らないように・・・だけなら、もう少し表面を滑らかにしてもよいのでは?

15ソルティガ ベイト 到着
前から・・・・レベルワインダーが無い、スッキリとした外観。
糸が片寄るのを気にする人が多いが、よっぽどリールを傾けてシャクらない限り、トラブルになるほどに片寄ることはないのでご安心を。
むしろレベルワインダーとの接触→摩擦熱によるメインライン損傷→ラインブレイク、の方が気になる・・・・
スラッグが出た時に、レベルワインダーにラインが絡まってしまうこともあるので、ジギングにはレベルワインダーは無い方がいい。

15ソルティガ ベイト 到着
糸を結びつけるポッチ(青)あり。高さが無いのでユニノット単独くらいでOKってことかな?
この青い部品の材質が気になるのは私だけ?ココから劣化しそうな予感・・・・

15ソルティガ ベイト 到着
75mmと85mmの長さが選べるハンドルアーム。残念ながら、旧モデルのクイックシフトアームは使えないそうだ。

15ソルティガ ベイト 到着
ハイギアには長めのハンドルアーム・・・・って、長さ調整にも2.5mmの六角レンチが必要だったりする。
しかしながら六角レンチ(2.5mm)は付属しておらず、市販の六角レンチ(2.5mm)を使用してくださいとのこと。ダイワ純正の六角レンチ(2.5mm)もあります。L字の金属棒のタイプは軸が斜めになって穴を舐めそうなので、I字かT字のハンドルが付いたものが良さそうです。GoodDayへGO!!

15ソルティガ ベイト 到着
15HLは売れ筋なのか出荷数が少ないのか、売り切れてる店が多くて時価状態。
六角レンチで止めてあるビスが見えますよね。これを3ヶ所外せばスプール交換できるそうですが、メンテナンスにもココからのアプローチが必要とのこと。ノーメンテでOKだった旧モデルの方が良かったような・・・・
ってことで、替えスプールを使わなくても、六角レンチ(2.5mm)が必要になりますのでご注意を。

15ソルティガ ベイト 到着
『生贄の刻印』を思い出した私・・・・orz
センセみたいにヤズばかり釣れるかも・・・・って、このブログ的には釣れるのはアレなんでしょう。きっと。


ダイワ(Daiwa) 15ソルティガ ベイトリール

ジガーを超えた?それとも法則発動へカウントダウン中?

後者でしょう。きっと・・・・orz




ダイワ(Daiwa) SLPW HEXドライバー2.5

ということで絶対に必要な六角レンチ(2.5mm)。
買いましょう!
こだわらなければ100均でも売ってるなんて、口が裂けてもムムムムムーッ!




ダイワ(Daiwa) SLPW ジギングスプール

10番と15番で互換性は無いのでご注意を!
右ハンドルと左ハンドルではラチェットの向きで対応できるので、同じ製品でOKですが、糸を巻く方向が逆になりますので、使用中の両対応は出来ません。ご注意を!



ソルティガ10と15の違いはラインキャパくらいで、一見スプールだけの違いかと思いましたが、どうやらボディは別物みたいです。
おそらくスプールの幅が違うんでしょうけど、15でも十分に小さいので、10は小さすぎる人もいるかもしれません。そこで10を買うなら15に2号300mのジギングスプールを組み合わせた方が、巻き上げ長の減少も少なく、よりジグが動くような気がします。

それにしても左ハンドルの扱いが酷いですよね~。
10も15もハイギアのみ。

最近発表された追加機種にも、15HLのハンドル・ハンドルアーム(ドラグノブ、クラッチバー)だけ変えてみたようなスロージギングモデルは出てますが、ナロースプールに左ハンドルは無し・・・・


ジガーに乗り換えちゃうぞぉ~!!!


実は荒天のためリベンジ釣行が中止となり、陸で悶々としてるワケですが・・・・orz







同じカテゴリー(ROD&REEL)の記事画像
15ソルティガ 15HL vs ソルティガZ30L
メジャーから大物新人獲得
15 SALTIGA 4500
new ROD 購入  (ネタ竿買いました)
11カルディア2508R-SH
12キャタリナ4020PE-H
同じカテゴリー(ROD&REEL)の記事
 シーズン前の挙動不審 (2017-04-26 23:40)
 15ソルティガ 15HL vs ソルティガZ30L (2016-02-29 17:00)
 メジャーから大物新人獲得 (2016-02-10 17:00)
 15 SALTIGA 4500 (2015-11-07 12:00)
 new ROD 購入 (ネタ竿買いました) (2015-09-03 12:10)
 11カルディア2508R-SH (2013-02-18 18:00)

この記事へのコメント
どうせ、ズルズルブッチン!
普通の六角じゃだめですよ~。

最後になんか変なもの見えましたが・・・・・・。
Posted by びっちゃ at 2016年02月24日 22:19
>びっちゃ様

まぁまぁ、長い目で見てやってクダサイ。
Posted by すったすった at 2016年02月25日 11:14
クラッチレバーにラインが絡み、すごいストレスだったので、S社の某製品に乗り換えました。
Posted by かえるくん at 2018年05月29日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
15ソルティガ ベイト 到着
    コメント(3)