ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年12月28日

2007年を振り返って

残念ながら、恒例の30日の若潮丸チャーターは悪天候のためお流れになりそうです。
ってことで、今年一年を振り返ってみようと思います。

2007年を振り返って
最近のマイブーム、芋焼酎。
『柳川』は紅さつまいもを使用。芋の甘みがとても口にやさしく、誰でも美味しく飲めそうなお酒です。
1本1300円前後。私はお湯割りで楽しんでます。


かなり人気の焼酎のようですね。
※クリックすると楽天のHPが開きます。

             

                    
今年、記憶に残る魚・・・・って、昨年がマグロやら初青物やらだったので、今年はややインパクトに欠けますが・・・・

第5位  ヒラマサ

※画像をクリックすると該当記事が別ウィンドウで開きます。

2007年を振り返って
今年は本格的にヒラマサにチャレンジ。
最大は4.8キロと物足りない数字に終わりましたが、とにかくその力強い引きに魅了されました。
サンライズのライトで初のラインブレイクをくらったのも記憶に残ってます。

2007年を振り返って
ライトジギングでもヒラマサをゲット。
コンスタントに上げられるようになったのは成長の証?

すでにボウズ記録(春・秋編)を忘れています。

第4位 アコウ

2007年を振り返って

今まで同船者の釣果を(うらやましそうに)眺めていた私にもついに来ました!
45cmのアコウ!もちろん自己記録です。
でも、実家に奉納したので、刺身を少し食べただけ・・・・
鍋にしたら、むちゃくちゃ美味かったらしいです。次は・・・・

第3位 ヨコワ

2007年を振り返って
10月のドラマ魚。
初めて釣ったマグロですが、サイズ的にはネタ部門に入れるべきかも。
誰もがあきらめた悪条件の中、トップで飛び出したこの魚に、「あきらめたらそこで試合終了だよ」という湘北バスケ部の安西監督の言葉を思い出させられました。
あきらめないこと・・・あ、いや、単に遊んでただけなんですけどね(w

第2位 カツオ

2007年を振り返って

腕がしびれるくらいに引いてくれたカツオ(スレ)、最高でしたよ。
食べてもすごく美味しいんだけど、魚屋の値札だけは見たくないですよね・・・・

第1位 シーバス

2007年を振り返って

インパクトならコレですかね?
人生初のランカーシーバス、91cm。
梅雨ごろからシーバス始めたんですが、釣れたのはフッコサイズくらいでした。
やはりボートから狙うとチャンスが増えますね。
ダメ竿とこき下ろしたPROXのマルチスティックでゲットしたのは我ながら凄いと思いましたよ。エヘヘ。


ネタ部門

って、ネタになるような釣りはしていないつもりなんですが・・・


第5位 GTロッドでサゴシ入れ食い

2007年を振り返って

カーペンターのGTロッドにステラ20000PG、PE6号でサゴシを秒殺。
ってか、硬いロッドがバイトをはじくってのがよく分かりましたよ。
田代船長、小西さん、ごめんなさい。


第4位 タコジギパーティー開催

2007年を振り返って

夏の夜の大人の夜遊び!
初挑戦で全員安打ってのは出来すぎかも。
みんなでワイワイガヤガヤってのが楽しかったですねぇ~

第3位 沖縄で毒魚と戯れる

2007年を振り返って

宮古島遠征でのほぼ唯一の釣果がコレ。
バラハタという魚でシガテラ毒があるモノがいるので食用には適さず。
美味しいらしいんですけどね・・・・・

あと、毒といえばオコゼも釣ったなぁ~

第2位 ねこたんバトル2007

2007年を振り返って

福岡某所のねこたんは礼儀正しく、バトルというバトルは無かったです。

ふれあい編ならびにねこたんバトル2006へのリンクは→コチラ

第1位 沖縄でもアレ

2007年を振り返って

台風×2に翻弄された宮古島遠征。
出船できなかったときに岸からライトゲーム。
またしても・・・・・・・・OTZ



で、今年最高の思い出

2007年を振り返って

Ryuさん、ヨコさん、TANIYさん、モリゾー船長、楽しかったですね。
大人の夏休み、またいつかやりたいですね。


来年はどんな年になるのでしょうか?
来年もまたよろしくお願いします。
                             すった


同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのコメント
いろいろ釣ってますねー
うらやましいかぎり。。。
来年も宜しくおねがいしますm(__)m
Posted by 船酔い at 2007年12月29日 07:38
>船酔いさん

こちらこそよろしくお願いします。

なんとなく釣れただけで、釣り師としての腕はまだまだですので、いろいろ教えてください。お願いします。
Posted by すった at 2007年12月29日 10:16
エソ様が出てないぞ!
来年はネコたんとふれあってくださいね。
ただし、西の浦白灯のチャップリンは凶暴ですので注意。
ヒラメ勝負はいつでもOK!
Posted by びっちゃ at 2007年12月29日 11:59
出船できいとのこと、大変残念ですね・・。

さて、
今年一年間、楽しい記事を何時も楽しみにしていました。
来年もヨロシクおねがいします。

来年もお互い、楽しく、いい釣りが出来るといいですね~。
Posted by Gou at 2007年12月29日 19:30
すんごい釣果・・・
ヒラメ、入ってませんよ~!
ってこの中じゃあ入れないですね^^。

自分も今年の・・・やってみよーかな~、恥ずかしすぎるので辞めときます^^。
Posted by Mart at 2007年12月29日 22:04
>振り返って

(´▽`)

あと2日あるち(笑)

あ、言うちゃいかんかったつかな
Posted by (´▽`) at 2007年12月29日 22:25
>びっちゃさん

NGワードですってばぁ~(w

ちゃんと1位にしてますよっ!

>Gouさん

こちらこそよろしくお願いします。
海水温の上昇が気になりますが、楽しい釣りが続けられることを祈っています。

>Martさん

あくまでも日記なので、見た人の気分を害することがなければイイのでは?
ヒラメハンティング、楽しみにしてますよ!
わたしもびっちゃさんとのヒラメバトルを控えています。頑張らなきゃ!

>そるとさん

どうせ寒波でガクブルですよ・・・

って既に ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

外出する気にもなりませんがなっ!
Posted by すったすった at 2007年12月30日 12:10
うわっ!!!こげなことになっとったと!?
すったさんの年度最高の思い出がおいらのセンターショットで恐縮バイ(^_^;)
こりゃー、メキシコに招待せんといかんバイッ(^^ゞ
いまさらですが、シーバスでかいね。。。
しかもストライプトバス並みに太いやん。
Posted by Ryu at 2008年01月04日 17:21
>Ryuさん

や、インパクトでかすぎってか、楽しすぎでしたよ。
釣れるまでチャレンジし続けそうですけど、現在嫁の監視下にありますので、再チャレンジはかなり難しいかも・・・・orz
Posted by すったすった at 2008年01月04日 17:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年を振り返って
    コメント(9)