2015年12月02日
互換性
互換性 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/互換性
互換性(ごかんせい、英語: Compatibility)とは、ある部品やコンポーネント(構成要素)などを置き換えても同様に動作させることができる性質のこと。

…
https://ja.wikipedia.org/wiki/互換性
互換性(ごかんせい、英語: Compatibility)とは、ある部品やコンポーネント(構成要素)などを置き換えても同様に動作させることができる性質のこと。

…
実は手の小さい私。最近出番の増えた、ソルティガZ30Lのパーミングが実は苦手。
ベイトタックルはスピニングよりもシャクリが楽だし、リール自体も安いので、もう新型(15ソルティガ)も出てるし、買い替えちゃってもイイかなぁーっと、ダイワのHPを覗いてみてたんだけど・・・・ワケワカメな記載に・・・・orz
とりあえず新型の15ソルティガ(ベイト)の不思議
① 右ハンドルにはノーマルギアとハイギアがあるのに、左ハンドルはハイギアだけ。
② 10番と15番の重量が一緒で、ボディサイズは多分一緒なのに、スプールの互換性は無し。
③ 替えスプールが『ジギングスプール』としてカタログに掲載されているのだが、「ラチェットの向きが逆なので、右ハンドル・左ハンドル間での互換性は無し。」
でも、対象商品に10HLと15HLの名前が!ってことは、左右どちらにも使えるってことなので、互換性はあるんじゃないのっ!?
① は悲しいかな、左ハンドル・ノーマルギアの需要が少ないってこと?今後の商品追加に期待するしかないですね。
② は後出のジギングスプール(オプション)で、10番のスプールとは別に15番用に10番相当の浅溝スプールが用意されているので、別設計とみて良いはず。15番ボディに浅溝スプールを組み合わせて、それをもって10番ってことにしておけば、コストは抑えられてたはずですが・・・・
しかし、③だけはよく分からなかった。
DAIWA系列量販店『キャスティング』の福岡飛梅店のカリスマ店員、Yさんに聞いてみた。
Y川:ラチェットの向きを変えることで、右ハンドル/左ハンドルの両方で使用可能です。ただし糸を巻く方向が逆になるので、そもそも右ハンドルのベイトリールのスプールをそのまま左ハンドルのリールで使用することは出来ません。10番と15番のスプールの互換性ですが、残念ですがそれぞれ専用設計になっているのでありません。
え?じゃあやっぱり互換性あるんじゃん。コンピューターの世界だと、多少の制約があっても使えれば"互換性あり"ですよねー(笑)
ラチェットの向きを変えて、糸を全部巻き替えればOKです・・・・・って、そんなことする人はいないでしょ、たぶん。
それにしても、左ハンドルのノーマルギアを売る気が無いはずは無い・・・・よね・・・・
もうしばらくは見ですね。
ベイトタックルはスピニングよりもシャクリが楽だし、リール自体も安いので、もう新型(15ソルティガ)も出てるし、買い替えちゃってもイイかなぁーっと、ダイワのHPを覗いてみてたんだけど・・・・ワケワカメな記載に・・・・orz
とりあえず新型の15ソルティガ(ベイト)の不思議
① 右ハンドルにはノーマルギアとハイギアがあるのに、左ハンドルはハイギアだけ。
② 10番と15番の重量が一緒で、ボディサイズは多分一緒なのに、スプールの互換性は無し。
③ 替えスプールが『ジギングスプール』としてカタログに掲載されているのだが、「ラチェットの向きが逆なので、右ハンドル・左ハンドル間での互換性は無し。」
でも、対象商品に10HLと15HLの名前が!ってことは、左右どちらにも使えるってことなので、互換性はあるんじゃないのっ!?
① は悲しいかな、左ハンドル・ノーマルギアの需要が少ないってこと?今後の商品追加に期待するしかないですね。
② は後出のジギングスプール(オプション)で、10番のスプールとは別に15番用に10番相当の浅溝スプールが用意されているので、別設計とみて良いはず。15番ボディに浅溝スプールを組み合わせて、それをもって10番ってことにしておけば、コストは抑えられてたはずですが・・・・
しかし、③だけはよく分からなかった。
DAIWA系列量販店『キャスティング』の福岡飛梅店のカリスマ店員、Yさんに聞いてみた。
Y川:ラチェットの向きを変えることで、右ハンドル/左ハンドルの両方で使用可能です。ただし糸を巻く方向が逆になるので、そもそも右ハンドルのベイトリールのスプールをそのまま左ハンドルのリールで使用することは出来ません。10番と15番のスプールの互換性ですが、残念ですがそれぞれ専用設計になっているのでありません。
え?じゃあやっぱり互換性あるんじゃん。コンピューターの世界だと、多少の制約があっても使えれば"互換性あり"ですよねー(笑)
ラチェットの向きを変えて、糸を全部巻き替えればOKです・・・・・って、そんなことする人はいないでしょ、たぶん。
それにしても、左ハンドルのノーマルギアを売る気が無いはずは無い・・・・よね・・・・
もうしばらくは見ですね。
Posted by すった at 17:00│Comments(0)
│OTHERS