2006年01月22日
マナーってもんはないんかい!!!
昨日イイ思いをしたすった、懲りずに夜中の満潮に合わせて近所のA漁港に!
当然貸し切り・・・のハズだったんだが・・・・
タックルを組んでいたところに白のワンボックスに乗った3人組が登場・・・
あ・・・前の3人組だ・・・
すごい勢いで用意を始める3人組・・・軽く挨拶をして、その横を通って先端のポイントに向かおうとすると・・・
さらにすごい勢いで追い越されました・・・・・・・・・・・orz
先に来ている人間がいるのにねぇ~
トラブるのは損だから、昨日のメインポイントだった漁港入り口に入る・・・・っともう一人やって来た。夜中なのに・・・・
あらら・・・もう独占状態とはいかないみたい。
ちなみに外海は今日も少し荒れている。ってことは先端は濁ってダメな可能性もある・・・(と自分に言い聞かせながら)
キャストしてフォール、いつものワンパターン。っとコツコツッっと小さなアタリ!力一杯鋭く合わせると

メバルちゃん。このサイズがA漁港のアベレージかな?当然リリース。
漁港入り口は常夜灯が反対側にあり、遠投しないとポイントに届かない。
で、遠投してすぐにアタリがあるが、ショートバイトばかりで乗らない・・・ので反対側に移動。
常夜灯周りの魚は警戒心が強い。だから無造作に近づくと逃げてしまう。まずは遠くから灯り近くにキャスト。出来るだけ距離を置いてキャストを繰り返しつつ近づいていく。縁には立たず、極力水面に影を落とさないように気をつける。
これって基本中の基本のはずなんですけどね。小学生時代の愛読書、『ルアー釣り入門』(おそらく故西山徹さんの著書)にもたしか書いてありました(うろおぼえですが)。例の3人組は前に見た時なんかいきなり縁に立ってキャストしてました・・・・バカかと言いたくなった。
防波堤の陰でコツッとヒット!

タケノコメバル19cmくらい。今日はお持ち帰り目的ではないのでリリース。
続けてヒット!

メバルちゃん・・・こいつだけほぼ向こう合わせでヒット。
3人組が帰ってきた。あらら、今が時合いなのに・・・っとコツっと小さなアタリ!合わせるとヒット!

やっぱりメバルちゃん。同じ場所から出てきた。防波堤の陰にいるみたい。これもセオリーどおり。
ほーら釣れてるよぉ~っと魚を振って見せた・・・しなきゃよかったような・・・
もう二度と来て欲しくないから・・・・(^_^)
3人組が帰った後は時合いがすぎたのか反応が無くなり納竿。
1時間半くらいでメバル3、タケノコメバル1。ちょっと渋かったかな?
今日は本当に繊細なアタリが多かった。権蔵にかなり助けられているすったでした。

プロックス 二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG66EF
メバル・タケノコメバルのコツッとした小さなアタリに自信を持って合わせを入れられるのは、この権蔵のティップのおかげです。魚か障害物かの違いが分からないようでは、ロックフィッシュゲームは出来ません。3人組にもオススメしたい?です(w


こっそりランキングに参加してみました。気が向いたら押して下さい。
当然貸し切り・・・のハズだったんだが・・・・
タックルを組んでいたところに白のワンボックスに乗った3人組が登場・・・
あ・・・前の3人組だ・・・
すごい勢いで用意を始める3人組・・・軽く挨拶をして、その横を通って先端のポイントに向かおうとすると・・・
さらにすごい勢いで追い越されました・・・・・・・・・・・orz
先に来ている人間がいるのにねぇ~
トラブるのは損だから、昨日のメインポイントだった漁港入り口に入る・・・・っともう一人やって来た。夜中なのに・・・・
あらら・・・もう独占状態とはいかないみたい。
ちなみに外海は今日も少し荒れている。ってことは先端は濁ってダメな可能性もある・・・(と自分に言い聞かせながら)
キャストしてフォール、いつものワンパターン。っとコツコツッっと小さなアタリ!力一杯鋭く合わせると

メバルちゃん。このサイズがA漁港のアベレージかな?当然リリース。
漁港入り口は常夜灯が反対側にあり、遠投しないとポイントに届かない。
で、遠投してすぐにアタリがあるが、ショートバイトばかりで乗らない・・・ので反対側に移動。
常夜灯周りの魚は警戒心が強い。だから無造作に近づくと逃げてしまう。まずは遠くから灯り近くにキャスト。出来るだけ距離を置いてキャストを繰り返しつつ近づいていく。縁には立たず、極力水面に影を落とさないように気をつける。
これって基本中の基本のはずなんですけどね。小学生時代の愛読書、『ルアー釣り入門』(おそらく故西山徹さんの著書)にもたしか書いてありました(うろおぼえですが)。例の3人組は前に見た時なんかいきなり縁に立ってキャストしてました・・・・バカかと言いたくなった。
防波堤の陰でコツッとヒット!

タケノコメバル19cmくらい。今日はお持ち帰り目的ではないのでリリース。
続けてヒット!

メバルちゃん・・・こいつだけほぼ向こう合わせでヒット。
3人組が帰ってきた。あらら、今が時合いなのに・・・っとコツっと小さなアタリ!合わせるとヒット!

やっぱりメバルちゃん。同じ場所から出てきた。防波堤の陰にいるみたい。これもセオリーどおり。
ほーら釣れてるよぉ~っと魚を振って見せた・・・しなきゃよかったような・・・
もう二度と来て欲しくないから・・・・(^_^)
3人組が帰った後は時合いがすぎたのか反応が無くなり納竿。
1時間半くらいでメバル3、タケノコメバル1。ちょっと渋かったかな?
今日は本当に繊細なアタリが多かった。権蔵にかなり助けられているすったでした。

プロックス 二代目根魚権蔵(ねざかな ごんぞう)2NG66EF
メバル・タケノコメバルのコツッとした小さなアタリに自信を持って合わせを入れられるのは、この権蔵のティップのおかげです。魚か障害物かの違いが分からないようでは、ロックフィッシュゲームは出来ません。3人組にもオススメしたい?です(w


こっそりランキングに参加してみました。気が向いたら押して下さい。
Posted by すった at 03:54│Comments(9)
│ROCK FISH
この記事へのコメント
何だか悲しいですよね。私もたまにそんなことありますが、すったさんと同じく無理に争う気まで起こりませんわ。
Posted by 壱号 at 2006年01月22日 14:48
>壱号さん
なんかね・・・
っつーかこっちが釣っててもゴリゴリ入って来るでしょ・・・あーゆーのは・・・
またアソコ(A港)で遭うってのは勘弁して欲しい・・・です。
ポイントが限られているので、譲り合わないと釣りが出来ないんですよね。
ちなみに車で5分くらい走ればまた他の港があるので、先行者があればそっちに行くってテもあるんですよねぇ~
そろそろ別の場所にアタックしてみたくなってきました。
なんかね・・・
っつーかこっちが釣っててもゴリゴリ入って来るでしょ・・・あーゆーのは・・・
またアソコ(A港)で遭うってのは勘弁して欲しい・・・です。
ポイントが限られているので、譲り合わないと釣りが出来ないんですよね。
ちなみに車で5分くらい走ればまた他の港があるので、先行者があればそっちに行くってテもあるんですよねぇ~
そろそろ別の場所にアタックしてみたくなってきました。
Posted by すった at 2006年01月22日 16:43
天気悪いのに気合入ってますね。
メバルも小魚を追い回す時期(3月頃から)になると、もっと楽しくなりますよ。
アラカブ(カサゴ)が釣りたくなってきた。今度狙ってみるかな。
メバルも小魚を追い回す時期(3月頃から)になると、もっと楽しくなりますよ。
アラカブ(カサゴ)が釣りたくなってきた。今度狙ってみるかな。
Posted by びっちゃ at 2006年01月22日 21:17
>びっちゃさん
そうなんですか?楽しみですね。
もうすこしサイズがあればメバルも楽しいんですけどねぇ~
そうなんですか?楽しみですね。
もうすこしサイズがあればメバルも楽しいんですけどねぇ~
Posted by すった at 2006年01月22日 21:51
釣られてますね~。
写真でもメバルちゃんのつぶらな瞳がよくわかります。
僕もこれを追っているんですが・・・
マナーの悪い人はどこにでもいますね。
うちのほうにも・・・
釣れればいいとかそういうもんじゃないっての。
写真でもメバルちゃんのつぶらな瞳がよくわかります。
僕もこれを追っているんですが・・・
マナーの悪い人はどこにでもいますね。
うちのほうにも・・・
釣れればいいとかそういうもんじゃないっての。
Posted by Dr.マー at 2006年01月22日 22:09
すったさん。
こんばんは。
もしかしたら今夜また行くのかもなあ~と思っていたらやっぱり出撃していましたね(笑)。しかもきっちり楽しんたみたいで。ホント近くに良いポイントがあるっていいすねえ。3人組はいらないですが・・・
こんばんは。
もしかしたら今夜また行くのかもなあ~と思っていたらやっぱり出撃していましたね(笑)。しかもきっちり楽しんたみたいで。ホント近くに良いポイントがあるっていいすねえ。3人組はいらないですが・・・
Posted by BIG DRAGON at 2006年01月22日 22:24
>Dr.マーさん
びっちゃさん情報だと、これからですよ!頑張りましょう!
メバルちゃんって書いてるのは・・・メジャーを当てたり、サイズを書いたりしてないのは・・・手のひらくらいしかないんですよ!実は!<こいつら>ブルーギルみたいです。
まだまだ尺メバルへの道は遠いです・・・って、そんなのこの辺りにいるのかな?
>BIG DRAGONさん
えへへへへへ(^_^; 行ってもうた・・・
コツッっていう本当に小さなアタリに全神経を集中する!ってのがたまらないですね。ショートバイト対策をすればもっと獲れるんでしょうけど。
今日はかなり風が強かったし、明日は仕事なので今晩は静かにしてます。
びっちゃさん情報だと、これからですよ!頑張りましょう!
メバルちゃんって書いてるのは・・・メジャーを当てたり、サイズを書いたりしてないのは・・・手のひらくらいしかないんですよ!実は!<こいつら>ブルーギルみたいです。
まだまだ尺メバルへの道は遠いです・・・って、そんなのこの辺りにいるのかな?
>BIG DRAGONさん
えへへへへへ(^_^; 行ってもうた・・・
コツッっていう本当に小さなアタリに全神経を集中する!ってのがたまらないですね。ショートバイト対策をすればもっと獲れるんでしょうけど。
今日はかなり風が強かったし、明日は仕事なので今晩は静かにしてます。
Posted by すった at 2006年01月22日 22:53
コメントありがとうございます!
実は すったさん のブログは以前から拝見してましたのでコメントもらって感激です!リンクまで付けていただきありがとうございますm(-_-)m
早速、ウチでもリンクさしてもらいました♪
さて、権蔵ですが2gなら結構飛びますね♪でも2gだと根掛りが多くてどうしても1g前後を多用してしまいます。
軽くして食い気を誘いチビメバルを狙うか重くして沖のデカメバルを狙うかでいつも悩んでメバリングしてます(T.T)
権蔵は小物でのググンッと竿がしなるので使ってて楽しいロッドですね♪
他の餌師の方から見らていると『大きいのかかったぞ』みたいに見られて上げると『なんや小さいやんけ』みたいな反応も今ではオモシロイですよ。
では、これからもよろしくです♪
実は すったさん のブログは以前から拝見してましたのでコメントもらって感激です!リンクまで付けていただきありがとうございますm(-_-)m
早速、ウチでもリンクさしてもらいました♪
さて、権蔵ですが2gなら結構飛びますね♪でも2gだと根掛りが多くてどうしても1g前後を多用してしまいます。
軽くして食い気を誘いチビメバルを狙うか重くして沖のデカメバルを狙うかでいつも悩んでメバリングしてます(T.T)
権蔵は小物でのググンッと竿がしなるので使ってて楽しいロッドですね♪
他の餌師の方から見らていると『大きいのかかったぞ』みたいに見られて上げると『なんや小さいやんけ』みたいな反応も今ではオモシロイですよ。
では、これからもよろしくです♪
Posted by 悩める隊長×副長○ at 2006年01月31日 01:19
>悩める隊長×副長○さん
いらっしゃぁ~いヽ(^0^)ノ ご訪問ありがとうございます。
昨日初めてそちらにお伺いしたのですが、かなり勉強になりました。使ったことも見たこともない商品を並べて紹介しているHPよりも、実際に使ってみてどうだって書いてあるところの方が好感が持てます。勝手にリンクしてごめんなさい。でも実は自分のためにリンク作ってるんですよねぇ~(;^_^A アセアセ…
そうそう、5g投げたらばびゅーん!!って飛んでいきましたよ。その後が問題ですが・・・(^_^;
これからもよろしくお願いします。m(__)m
いらっしゃぁ~いヽ(^0^)ノ ご訪問ありがとうございます。
昨日初めてそちらにお伺いしたのですが、かなり勉強になりました。使ったことも見たこともない商品を並べて紹介しているHPよりも、実際に使ってみてどうだって書いてあるところの方が好感が持てます。勝手にリンクしてごめんなさい。でも実は自分のためにリンク作ってるんですよねぇ~(;^_^A アセアセ…
そうそう、5g投げたらばびゅーん!!って飛んでいきましたよ。その後が問題ですが・・・(^_^;
これからもよろしくお願いします。m(__)m
Posted by すった at 2006年01月31日 12:53