ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月04日

すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編

すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編

《前回までのあらすじ》
すったはなにやらアレくさい引きをする魚を掛けてしまった!!!


「船長!ピーーエソーーっぽいぃぃいい~!!」なんて叫びつつ笑いながら巻いていると、巻きすぎて魚が海面から飛び出してしまいました・・・・orz








すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編
ソゲサイズ?コレでも一応ヒラメです・・・・・
無いよりマシなのでキープ。

この後、周りでもポツポツとヒラメが上がりだす。それもだんだんとサイズアップ!ウラヤマシい・・・

またしても、底から数回ジャークしたところで当たる!
コレは・・・・結構引くぞ???青物?
またしても、ラメヒィ~
すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編
1.2kg・・・・エンガワはチョコっとしか取れませんが、立派なラメヒィです。

その後、パタリとアタリが遠のき、しばし沈黙。
最後に一時的にアラカブフィーバーが起こるも私には当たらず、終了となりました。

すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編

本日の釣果です。全部、TBで105円で購入したヒラジグラ80gで釣れました(w
カナギ(イカナゴ)が入ってきたみたいで、ベイトフィッシュが小さかったようです。
偶然とはいえ、マッチザベイトだったみたいですね・・・・

船中、ヒラ2本(もう1本は1kgないくらいのヒラゴ)、ヒラメ4~5枚、アラカブ2~3匹ってところでした。

すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編
Kさん直伝の“魚を大きく見せる”持ち方?出来たかな?

とりあえず、ボウズだった3回分を取り返すことができたような気がします。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



【本日のメインタックル】

ロッド: ダイコー ジャッカー JS60/3
ダイコー ジャッカー JS60/3
ダイコー ジャッカー JS60/3


※取り扱い終了してます。
魚が掛かるとぐにゃぐにゃに曲がります。面白すぎ!




リール: ダイワ フリームスKIX 3000 HD custom (ハンドルだけカスタム(笑))
ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 3000
ダイワ(Daiwa) フリームスKIX 3000


ライトジギングならコレで十分でしょ?




ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー RCS(リアルカスタムシステム) パワーラウンドノブ
ダイワ(Daiwa) アイズファクトリー RCS(リアルカスタムシステム) パワーラウンドノブ


とりあえずハンドルは交換したほうがイイでしょう。
REAL FOURの他のモデルと共用できるので、リールがダメになっても使えますね・・・・



ライン: ゴーセン アーチPEジギング 300m25lb(2号)
ゴーセン(GOSEN) アーチPEジギング 300m
ゴーセン(GOSEN) アーチPEジギング 300m


とにかく安いのが一番です。これ以上細いラインが使いたい方は強化型のPEラインかな?




リーダー: VARIVASナイロンリーダー50lb
モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダー
モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダー


おそらくシェアNO.1のリーダーです。オススメ。




アシストフック: カツイチ(KATSUICHI) DJ-88 ツインパイク #2/0
カツイチ(KATSUICHI) DJ-88 ツインパイク
カツイチ(KATSUICHI) DJ-88 ツインパイク


ライトジギングをライトにこなすならオススメです。
ちなみに数回使えますよ。F社の針は錆びますので安いと言っても・・・・

同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
10月10日釣れない時は@KRUISE
5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE
4月15日何もかもがgdgd@KRUISE
11月5日ヤ○゛の呪い@K
10月1日大物ゲットも画像なし@K
9月17日サイトジギングでネリゴをゲットだぜ@KRUISE
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 2018(H30)年6月8日『長がぁぁあ"xつっつい潮を~♪@KRUISE (2018-06-11 18:00)
 10月10日釣れない時は@KRUISE (2017-11-20 17:00)
 7月1日さて問題です@KRUISE (2017-07-20 17:00)
 5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE (2017-07-11 18:00)
 4月15日何もかもがgdgd@KRUISE (2017-06-09 18:00)
 12月17日負のスパイラル・・・@K (2017-01-14 09:00)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

すったさんの写真、あごの感じが、
いつも接している書き込みの文章とは、
少し印象が違います(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年05月04日 23:02
>ぎたばさん

いらっしゃぁ~い!
さすがはお目が高い。
え?別人疑惑? Σ(゚д゚lll)ガーン  
Posted by すった at 2007年05月04日 23:14
大きく見えてますよ!。
相変わらず自分はラメヒ~には縁が無いんですよね_| ̄|○
Posted by らんくる at 2007年05月04日 23:16
>らんくるさん

こっち(宗像大島近辺)はヒラメが多いみたいなんですよね。
けっこう簡単に釣れちゃいますよ。
でもピロタカで泳がせしたほうがデカいのが出ますよ。たぶん。
今日もジグで70cmが出てますね。
明日の釣果を期待していますよ!
Posted by すった at 2007年05月04日 23:26
えそ神様に憑依されたすったさんは最強だな。
魚は大きく見えますが、手がプルプルしてますよ(笑)
Posted by びっちゃ at 2007年05月05日 00:26
>びっちゃさん

気温があまり上がらなかったせいか、アレは全く来ませんでしたよ。
これからのシーズン、アレにかなり悩まされることになりそうです・・・・orz
笑いが取れるという意味でもスマイルフィッシュなんですけどね・・・・
Posted by すった at 2007年05月05日 09:52
うーんうーん。
コメントが思い浮かびません泣。いいなあ。

船中ヒラメ4~5枚ってことは、ヒラメがいるところってのがやっぱりあるんですね・・・。
ヒラメが食う前に青物が食ってしまうこともなく、ヒラメばかりが・・・・
どんなとこを打てばいいのか・・・
ああすみません、意味不明ですね。

3番勝負、3本目は快勝!ですかね?
Posted by マー at 2007年05月05日 16:49
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

とりあえず、いっときます(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年05月05日 18:04
やらかしましたね。
おれもやらかしたい。

第三週まで我慢の日々ぢゃ(゚∀゚)
Posted by SANZO at 2007年05月06日 16:36
>マーさん

アジなどのベイトフィッシュの群の下、岩礁帯って言いますよね。
おそらくそんな感じだと思います。
チョイと砂まじりなのかな?

狙って獲れるモンじゃありませんが、若潮ライトは確率が高いような気がします。

>そるとさん

          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
   キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'
って感じでしょうか?

>SANZOさん

SANZOさんのお店の宣伝にはなりませんでした・・・あのスキルジグを投入してたら、もっと出たかもしれません。でも、50gはキツいかなぁ~
船上はお祭り騒ぎでしたし・・・orz
Posted by すった at 2007年05月07日 09:41
魚を前にド~ンッ!
デカイ、デカ過ぎます(笑)
新しい筋肉強化法ですか?(爆)
ボウズ脱出おめでとう~!
Posted by すえひろがり at 2007年05月10日 17:26
>すえひろがりさん

手が・・・手が・・・早く撮ってよぉ~・・・って船長(カメラマン)に泣きついたのはホントです(w
Posted by すった at 2007年05月11日 21:28
良い釣りされとりますなぁ~♪
ヒラメって良い魚だおぉぉおーーーー。釣って良いし、食って良いいいいっぃぃいいい~。
7・01ってサンライズですよねぇ?吸った酸も行きますかぁ?行きましょうよぉ~♪
Posted by Ryu at 2007年05月15日 00:24
>Ryuさん

ヒラメは若潮丸で大島周りをやると結構つれるみたいですね。でも、食べて美味しいのはタカバだと思います。って、食べたことないんですよね・・・・
アラカブの刺身の方がラメヒィ~より美味しいと思います。

7/1は手を挙げてますが、応募多数らしいですから・・・・どうなるんでしょ?
Posted by すった at 2007年05月15日 14:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すった三番勝負 其の参(リベンジ編) 後編
    コメント(14)