ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月04日

デフレエギの世界 その3

そろそろいつもの展開を期待している方もいるんじゃないでしょうか?

ただデフレエギを紹介したって、面白くも何ともないですよね。

では、そろそろ行きますか?
デフレエギの世界 その3

これは某釣具店で399円で売ってありました。
デフレエギの定義ははっきりしませんが、ちょっとビミョーかな?

『ダートマスター エギ』 
ダートマスターとエギの間が微妙に開いているのがポイントです。

ダートマスターってエギっぽいネーミングですけど・・・
実はダートマスターってのはティムコのミノーにあるんですよね。
デフレエギの世界 その3
コレがダートマスターです。

では、このダートマスターエギもティムコの製品かと言えば・・・・




商品のドコにも製造販売元の記載がありません・・・OTZ
デフレエギの世界 その3
デフレエギの世界 その3
どっかで見たような気がするのは私だけ?(byだいたひかる)

デフレエギの世界 その3
エギ王Qとのツーショット。激似ですよね・・・(;^_^A アセアセ…
違いはアイと目玉の位置くらいでしょうか?

このアイの位置といえば、エギリーダートマックスでしょう。
私の手元には無いので、画像を拝借してきました。
デフレエギの世界 その3

目玉の位置、横のラインはダートマックスに似ているような気もしますね。

エギ王Qとダートマックスを足して2で割ったような・・・

ちなみに造形はそれほど悪くはないです。チョッと試してみたくなるようなエギですね。
もしかしたらイイとこ取りで凄いエギなのかもしれません・・・・(ありえねー)

同じカテゴリー(SQUID)の記事画像
6月5日釣り大会はいつも…@呼子
俺ってイカす 男?
『エギ王決定戦in福岡』結果報告
10月4日朝練@某所
まりもさんを撃破!
BIG DRAGON(bd)さんへ
同じカテゴリー(SQUID)の記事
 2018(H30)年6月8日『長がぁぁあ"xつっつい潮を~♪@KRUISE (2018-06-11 18:00)
 6月5日釣り大会はいつも…@呼子 (2011-06-12 18:00)
 俺ってイカす 男? (2009-06-15 12:00)
 『エギ王決定戦in福岡』結果報告 (2008-10-27 11:30)
 10月4日朝練@某所 (2008-10-05 19:00)
 まりもさんを撃破! (2008-06-05 17:30)

この記事へのコメント
デフレエギ第3弾まで来ましたか!
デフレエギ(ルアー)の定義。品質が悪い事は当然ですがオリジナリティーがない(何かのパクリ)ということですね。エギ侍はオリジナルっぽいですけれど・・・ しかし、このエギホント、カラーリング、シンカーの形状エギ王Qクリソツですね。 アイはどのように取り付けてあるんでしょう?簡単に外れたりしなきゃ良いのですが・・・
Posted by BIG DRAGON(bd) at 2006年06月04日 21:29
>BIG DRAGON(bd) さん

そうですね。全体のシェイプからも餌木侍はオリジナルに分類(ネタ元不明?)した方がイイかも。
まだ実釣には使ってません。秋のコロッケサイズ狙いの時に使ってみようと思います。
それにしてもイカ釣れませんね。
Posted by すった at 2006年06月05日 12:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デフレエギの世界 その3
    コメント(2)