ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月22日

5月20日七里出撃前夜

記事UP出来なくてスマソ。

5月20日、翌日の七里遠征に向けて福岡入り。なんてったって、出船は早朝4時。3時半集合なモンだから、前日はホテルに泊。

初めてBWHに行ってみた。BlueWaterHouse、バストウエスト・・・ではない。

目的は100lbのナイロンリーダーと七里対策の200gのCS購入。
150gでは使い物にならない。でも前回と同じ250gだとスタミナの消耗が激しい。
宣教師さんの使っていた200gがおそらくベスト。手持ちが無いので購入。

臨時収入があったモンだから、マグロタックルを見に行ってみた。
まぁ、リールはスペアの8000番があるし・・・・

で、店員さん(店長さん?)に聞いてみると、ステラを装着した8fくらいのキャスティングロッドを渡された。
「まぁ、試してみますか?」
っと、やおらロッドを曲げる店員さん(店長さん?)・・・
グリップエンドが腹(の脂肪)に突き刺さる!!!うげぇぇえええ!

・・・・・・さて、値段が5万と聞いて、少々怖じ気づいたすった。
まぁ、今回はレンタルタックルで様子を見ることにしよう・・・・

本日の買い物
ジグミノー トレブルフック リーダー100lb
アイルメタルCS200g ピンク イワシ 

で、なぜかその後に釣り具のひだかワールド系列)に・・・

浩敬丸Thomas船長オススメの、オシアペンシル150S イワシカラーを購入・・・
さらに、がまかつの船根魚五目2本仕掛(の針のでかい方)

ゆめタウンで○○ ○ー○○と○○ ○ー○ー○、ビールその他を購入・・・

備えあれば憂いなし!
でも、出撃前っていつも物欲(釣欲)モード全開になっちゃう私って・・・OTZ

つづく・・・


同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
10月10日釣れない時は@KRUISE
5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE
4月15日何もかもがgdgd@KRUISE
11月5日ヤ○゛の呪い@K
10月1日大物ゲットも画像なし@K
9月17日サイトジギングでネリゴをゲットだぜ@KRUISE
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 2018(H30)年6月8日『長がぁぁあ"xつっつい潮を~♪@KRUISE (2018-06-11 18:00)
 10月10日釣れない時は@KRUISE (2017-11-20 17:00)
 7月1日さて問題です@KRUISE (2017-07-20 17:00)
 5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE (2017-07-11 18:00)
 4月15日何もかもがgdgd@KRUISE (2017-06-09 18:00)
 12月17日負のスパイラル・・・@K (2017-01-14 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月20日七里出撃前夜
    コメント(0)