ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年12月24日

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Y's

12月23日(祝)、若潮。
最近、新船就航となったY's(ワイズ)さんにお世話になってきました。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
まだ波風が治まってないとのことで、9時出船の予定も様子見。

またしても『男の海体験ツアー』でした(泣


結局、9時20分頃に出船。
12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
恒例の船長写真。
ピースなんかしていただいて・・・・ありがとうございます。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
逆光だったので、もう一枚パチリ。
ワイルドな男前ですなぁ~

まずは近場の・・・・船酔い船長のテリトリーあたりを試してみる。
が、無反応。ヒラ・・・スズキが出そうな感じに荒れ荒れ。
そこから1時間ほど移動とのことで、休憩スペースに横にならせてもらうことにした。

ポイントに到着した頃には酔ってました(涙
なにしろ寝不足に二日酔いでしたから・・・・
さらにベルト類がちときつかった。とりあえずベルトをゆるめる。これだけでもかなり違うものだ。

ポイントは某所(ナイショ)。
やはり風があり、うねりが強い。
キャスティングはどうにでもなるのだが、ルアーが時折水面から飛び出してしまう。
ミヨシとフロントのデッキは一段高くなっており、うねりの影響が大きい。

こういうときは実は低い位置の方が釣りやすかったりもする。
特にガンマのようなルアーは跳ねさせるとほぼ無意味なので、荒れ模様の時は上下動の少ないトモの方が扱いやすい。

ポイントに到着して船長がヒットさせるが、ミヨシの4人(客)にはヒットなし。

佐藤さんはオシアペンシル→ザラ。
他の二人はセレブにもピカピカのBC-γ。ヤフオクで購入しているらしい。
しかしそのγにすら反応が無いので、あきらめてジギング・・・・不発。
ならばとインチ○・・・・よりも速効性を期待して胴突き仕掛け。
落とすと同時にガツンガツン当たるが、すべてすっぽ抜け・・・・フグか?カワハギか?





12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
びっちゃさんでした(泣
ブルーギルに似てますよね。いろんな意味で(w

3時を過ぎて、ガンマを引いていた同船者さん2人にダブルヒット!

が、一人はすっぽ抜け、もう一人は・・・・・・・惜しくもラインブレイク。

さらに、ヒット!も、ラインブレイク。

どうやら荒天で魔物が出没しているらしい。

で、やはりγを引いていた方に大物がヒット!
12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
なんとか上がってきた魚は、大台にあと少しの9.8キロ。

その後、時合いに突入。
チェイス頻発するも、なかなかバイトまでは至らない。
が、γのお客さん、やはりヒットさせてます・・・・・
私もGT-γを引きますが・・・・・チェイスのみでバイトには至らず。
でも、ガンマ引きが出来たときの反応は全く違いました。
あのブルブル・・・・が効くんでしょうね。

胴の間でザラを投げていた佐藤さんにもヒット!

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
佐藤さん、集中してます。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
吉武船長がしっかりとサポート。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
3キロのヒラマサ。良かったですね。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
さらに佐藤さん、噂の“バターサワラ”をゲット!
腹がすごいっ!


この時点で、客でボウズは私だけ。
サイズはどうでも良いので1本獲るために、虎の子のRPMウッドをキャスト!
チェイス、チェイス・・・・一発かすった後にバイト!


が、すっぽ抜け・・・・・・orz
日没まで間近。ゲームオーバーが近づいている。




頭の中ではこの曲がぐ~るぐる。
ヤバイな~
ピックアップ寸前にサワラのアタックがあるが、空振り。
ウッド壊れてもイイから、もっと狙って食ってくれよ・・・・・・orz

両サイドをγに固められた状態が続く・・・・が、時合いなのでチャンスはある。
γに勝つには、やはりγの居ないところを引くしかない。
飛距離ではなんとか頭ひとつ出ていたので、バランスが良いプラボディに変更。
フルキャストしてすぐの波の向こうで、RPM(プラ・チャート)がひったくられた。

すかさず丁寧にフッキング。

小さい・・・どんどんと寄ってくる。ま、いいかと思っていたら、下に突っ込んだ。

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
スパイク16lbだとこんな感じ。
もともとシイラ用でリアグリップが短いので、グリップエンドを腹に当ててのファイトはしづらい。

魚も必死。だが緩めのドラグセッティングで、時々チリリと糸が出る程度。
大事な1本なので慎重にリフトして・・・・

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
レギュラーサイズの3キロのヒラゴ。安堵。

その後は一発狙いでGT-γを投げる。
チェイスは時折あるものの、バイトは無し。
無情にも終了の合図が鳴り、回収巻き・・・・・


っと、ピックアップ寸前に水面が割れる!
魚と目が合う・・・・でかい!




が、そのままお帰りになられました・・・・・・OTL

12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Ys
画像は一部ですが、ヒラマサ9.8キロ、9キロ、合計10本、サワラ1、びっちゃさん1でした。


「見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのBC-γの性能のおかげだという事を忘れるな」

( ・ω・)ノ 一度言ってみたかったのれす。


そうそう、EUROPEならコッチの曲の方が好きだったりします。

さて、来週は今年のラストゲームですね。
男の海はもう勘弁して欲しい・・・・・

Tackle Data

Heavy tackle
  ROD Tenryu Spike TUNA SK862-80TUNA
  REEL DAIWA SALTIGA Z6500H-DF
  LINE PE6G  LEADER 100lb
  LURE GT-γ 120g

Light tackle
  ROD Tenryu Spike del sol SK762-16D
  REEL DAIWA SALTIGA Z4500H
  LINE PE3G  LEADER 60lb
  LURE TIEMCO RPM 34g・40g

ロゴス(LOGOS) LSWスーツ・エーサス
ロゴス(LOGOS) LSWスーツ・エーサス

私が買ったときより1000円も安くなってます。
もっと高いモノもありますが、これで十分ですよ。
下にズボンをはいたままで着用してました。
似合ってます?


「ま、負け惜しみを」
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 
そんなアムロな方は押してね。



同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
10月10日釣れない時は@KRUISE
5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE
4月15日何もかもがgdgd@KRUISE
11月5日ヤ○゛の呪い@K
10月1日大物ゲットも画像なし@K
9月17日サイトジギングでネリゴをゲットだぜ@KRUISE
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 2018(H30)年6月8日『長がぁぁあ"xつっつい潮を~♪@KRUISE (2018-06-11 18:00)
 10月10日釣れない時は@KRUISE (2017-11-20 17:00)
 7月1日さて問題です@KRUISE (2017-07-20 17:00)
 5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE (2017-07-11 18:00)
 4月15日何もかもがgdgd@KRUISE (2017-06-09 18:00)
 12月17日負のスパイラル・・・@K (2017-01-14 09:00)

この記事へのコメント
>ま、負け惜しみを

ε======(´▽`)ノ
         ↑
        モマエラ1号(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年12月24日 14:24
今後は「あぶってかも様」に呪われるであろうぞよ。

ε======†(ΦДΦ)ノシ ニャハハハ
         ↑
        モマエラ3号

ヒラスなんかどーでもいいから、サワラ釣ってくれ!
Posted by びっちゃ at 2008年12月24日 16:45
出ていたんですね。てっきり中止かと
思ってましたよ。

あ~γに釣り勝ってほしかったっす。
しかし、一本でも獲るのはさすがっす♪
γファミリーはシンガポールのショップで買います(w
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2008年12月24日 17:33
>ま、負け惜しみを

ε======(´ー`)ノシ■オイテオキマスネ
       ↑
      モマエラ2号(笑)
Posted by にゃにょっく商事 at 2008年12月24日 21:25
すったさんこんばんは!

さすがワイズ出ましたか!
『γに釣り勝つ!』格好良いテーマですね~
日曜出れたら試してみます・・・!
多分・・・

それでは来週港でお会いしましょう( ̄▽ ̄)ノ 
Posted by しゃも at 2008年12月24日 23:11
こんばんは!!

 ガンマ恐るべしです。でも、なんやかんや言ってちゃんと上げているのは流石です。

 それにしてもバターサワラ美味そうです。食べるならこっちですよ。炙り刺し最高です。
Posted by けんねこ at 2008年12月25日 00:02
>bdさん

シンガポールでカーペンタールアー買えるんですか?
だったらコッチに送ってください。
Made in Chinaは勘弁してくださいね。

>しゃもさん

来週、ですね。
ジギングしないでキャスティングしてるかもしれません。
って、天王丸じゃ無理か・・・・・orz

>けんねこさん

通常のヒットゾーンよりもかなり離れた場所でのヒットでした。波で食ったところが見えませんでしたし。
最後の一本が出てたら、ホントの大逆転だったと思うんですが、そこあたりは腕の問題でしょうね。サイズは違ってもガンマはガンマですから・・・・
Posted by すった at 2008年12月25日 09:20
モマエラソロイモソロッテッ!ε=(#`・ω・´)φ"




              ε======ヽ(;´▽`)(;´ー`)■†(;ΦДΦ)ノ 
Posted by すった at 2008年12月25日 09:26
ヨーロッパかっこいいですね(笑)。自分だけが釣れてないときほどしんどいものは、ないですよね。無事に釣れてよかったですね。

ガンマに負けたくないですね~~。セレブだから釣れるなんて許せないですよ(笑)。
Posted by 豚骨安藤 at 2008年12月25日 13:57
>豚骨安藤さん

EUROPE、 豚骨安藤さんにとってはクラッシックかもしれませんが、私はon timeで聴いてましたからねぇ~

ガンマでしょ~負けたくは無いけどね・・・勝てません。
オクで17000円から20000円ですよ~
カラーによっては20000円を超えますね。
転売ってのは堅い商売みたいです。確実に3~4倍になるんだから・・・
オフショアなんて全く興味が無い人が買ってるんでしょうね。
でも、買う側にも責任があると思いますけどね(チクリ

九州の工房に頑張って欲しいです。
出来たらプラで耐久性があって、2000円しなくてよく飛んで、え~っと・・・・
無いですかね?そんなの・・・・
Posted by すったすった at 2008年12月25日 16:43
来年は加工場でルアー制作に励んでみましょうかねエ〜

テストはお願いね♪すっちゃん


年末は男の海体験ツアーは勘弁してほしいものです(笑)

凪ぎでありますように
Posted by 宣教師 at 2008年12月26日 10:31
>宣教師さん

お~っと、ハンドメイド参戦ですかっ!?
ガンマ1本2万円ですから、ガンマ並に釣れれば商売になりますよ(w

って、同じものを二度と作れないのが素人工房(w

30日は何しようか考え中です。
天王丸だもんなぁ・・・・キャストは無理かな?
Posted by すったすった at 2008年12月26日 12:38
こんにちは、最近ヒラマサのルアー釣りを始めたものですが、これはどこの海ですか?

ヒラマサをオフショアで狙う場合は何月までいけるもんでしょうか?
また、どのルアーがいいでしょうか?

よかったらアドバイスください
Posted by イキツシマン at 2009年01月14日 18:04
>イキツシマンさん

たぶんどこかのHPでニアミスしてますね(w

私も始めたばかりなので、人から聞いた話だけですが、キャスティングは春までOKだそうです。ジギングだとほぼ通年狙えます。美味しいのは夏~秋と言われますけどね。
ただし新しい釣りなので、その認識も変わる可能性がありますね。

海は福岡近海です。壱岐までは行ってません。

ルアーはやはりカーペンターのガンマ(BC-γ、GT-γ)がベストでしょう。が、プレミアが付いてしまってて、もう普通に使えるものじゃなくなってます。
オススメは(スーパー)マグナムザラスプークやオシアペンシル、ドラドスライダー、ドラドペンシル、メロン屋スピリッツ(青物用)、レッドペッパーマグナム、などのフローティングペンシルになります。
頭だけ出るくらいの斜め~垂直浮きをするようにチューンして、水面下をジャークで泳がせ、ストップを入れてポカンっと浮かせる動きをさせるのが効くようです。

ツボにハマると信じられないくらいに簡単に魚が出てきますよ。ぜひお試しください。
Posted by すったすった at 2009年01月14日 19:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月23日キャスティング(男の海体験・・・)@Y's
    コメント(14)