ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月13日

ネタがありませんがっ!

釣りに行こうにもヒマがなく、いや無理すれば作れないことはないんだろうけど無理が利かない今日この頃・・・
仕事上待機していることが多いので、しかたなくナチュログのいろんなところに出没しちゃったりしています。

喜界島GT・BT FISHINGのnavyさんが、今年1本目のオフショアGTの重量クイズをやってます。
詳細は→コチラ

なんと商品はnavyさんハンドメイドのGTルアーです。欲しいぞっ!

30人までエントリーOKだそうですから、欲しい人は急げっ!


近況報告 とうとうAR-Cを手放しました。
だって、ガイドにPEが絡むんだもん!
っつ~か、トリプルクロス902PEを使い出したら、もうAR-Cなんて使う気にならなくなりましたよ。
1ozまでのライトショアジギング、シーバスフィッシングならコレで十分です。

ってことで、今度はその上のクラスのロッドが欲しくなってきたりして・・・・
とりあえずの候補は、
テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM110MH-L
テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM110MH-L

大本命のコレ。やはりPEラインを考慮したラインセッティングになってます。
っつ~か、すでにコレを外して選択することは考えられません。
しかし本来のパワーマスターシリーズよりも弱っちいライトコアシリーズ。
大丈夫?でもそんなに大きいのは狙ってないし・・・・(w


テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM100M-L
テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM100M-L

少し短めの10フィートモデル。
あめさんには「11フィートはチョイと長すぎない~?」っとアドバイスをいただきました。
ん~ 私の頭の中では、『長さ=飛距離』なんですよね。



テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM96MH-L
テンリュウ(天龍) パワーマスター PWM96MH-L

さらに短め・・・・
足場の悪いところでの取り回しを考えると、長すぎるのも問題かな?


PEライン専用のセッティングがどんどん広がってます。
選択肢ももっと増えるはずですから、ここはまだ待ち・・・・かな?
でも、こんな竿持って何を釣るつもりなんでしょうねぇ~

自分でもよく分かってなかったりする・・・・・orz

物欲の神様は罪作りです。


ネタがありませんがっ!
さようなら、エソング用キャスティングロッドAR-C906!
移籍先で頑張るんだぞぉ~


同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのコメント
ARC確かに絡みますね、ガイドに。
まだ愛用してますが^^

結局なんだかんだいってこれだ!っていう気にいるロッドがないのかもしれませんね、私。
いやただ単にものの善し悪しがわからないのかも(汗)
Posted by マー at 2008年06月13日 21:31
>マーさん

PEラインの場合、ガイドは小さい方が良いみたいです。
ラインのバタつき→トラブルになります。
ラインが細いのですから、ガイドは無駄に大きくない方が良いですし、ガイドが大きければ大きいほど、ラインの放出ベクトルが拡散するのでラインがふけやすく、バタつきやすくなります(伝わるかな?)。ラインコーティングやガイドのケミカル処理で摩擦抵抗を減らしておくのがポイントだと思います。

安物ですが、トリプルクロスはオススメですよ。
やはりメーカー立ち上げ直後の製品らしく、オーバークオリティなんじゃないかと思うくらいにイイ感じです。
1ozのジグだと、ジグの重さをほとんど感じない状態でフルスイングできます。それも飛ぶので文句なし。
値段は・・・AR-Cの約半分ですね(w

ガイド絡みがゼロになるわけではありませんが、かなり安心して投げられますよ。
Posted by すったすった at 2008年06月13日 21:47
ショアGTええなぁ~。

トリプルクロスだけで十分じゃん。
なんでしたら史上最強の万能竿、ソルティーショットでも買います(笑)
ただいまブッ込み竿として大活躍ですが。
Posted by びっちゃ at 2008年06月13日 22:22
>びっちゃさん

だからぁ~、シマノのロッドは合わないんだって!

ちなみにリストラされたのはシマノ2本、ザウルス1本です。
PRO・・・の竿も候補に挙がりましたが、送料考えると買う人がいるのかと・・・
ギル釣りかバス釣りなら使えそうだとキープすることにしましたから、ライトタックルでチビバス(もしくはギル)を爆るかも(w
Posted by すった at 2008年06月13日 22:50
こんばんわ、

昼間はご応募ありがとうございました。

時折密かに覗かせて頂いてたんですが・・w

何か凄くて、近寄れませんでしたw

早速明日オフショア出撃してまいります・・

GETできるかどうかは、わかりませんが

頑張ってきますゥー!!
Posted by navy at 2008年06月14日 00:03
お疲れっす(笑)

navyさんのところは、度々見させていただいてますが、私と同じ名前の方がおられるようで…(; ̄ー ̄A

という事で、お気をつけくださいね(爆)

すったさんへ…名前変えよかなぁ〜

変えたらメールいたしますね〜(笑)

っていうか、日曜日に行かないんですか?
24昼〜25日は遠征になりました(爆)
久々にはめ外してきます(核爆)
Posted by まりも at 2008年06月14日 06:43
>navyさん

コメントありがとうございます。
勝手に宣伝してすみません。

明日(今日)出撃なんですね?
私のタックルボックスにはかなり余裕がありますので、期待して待っています(w)

>まりもさん

日曜日かなぁ~たぶん。

絶対に負けませんよっ!(重量当てクイズ)
Posted by すった at 2008年06月14日 07:29
つれない日記にご訪問いただきありがとうございました。ジギング中心なんですね~♪
昔チャレンジしましたが、腕がないのであきらめました。(笑)今はもっぱら陸っぱり釣りに専念・・・なかなか出撃しませんが^^;
また、遊びに来ます。では。当方は釣果があがったら更新します(笑)
Posted by tuitui at 2008年06月16日 10:48
>tuituiさん

コメントありがとうございます。
出撃できないと道具が増える・・・・ってのはホントですよね。
出撃したら道具が減る、ってのも問題ですが・・・orz

釣果報告楽しみにしています。また遊びに行きますね。
Posted by すったすった at 2008年06月16日 11:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ネタがありませんがっ!
    コメント(9)