ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月03日

2005年外道王コンテスト

正月休み最終日は風が強く、釣りに行く気にならないので家でゆっくりしてます。

で、携帯の写真を見直していたら・・・・去年の夏以降、釣りを始めてから色々と変なモノを釣ってました。
自慢じゃないですが、長靴と空き缶は釣ったことがあります。マンガみたいですが、本当に釣れます(w 
笑いころげて死にそうでしたけど。

昨年釣れた外道で写真が残っているモノをランキングしてみました。

第5位 エソ
2005年外道王コンテスト
せっかくの遠征気分を台無しにしてくれたコイツに第5位をあげちゃいます。
その後、メインターゲットまで仕方なく格上げになりましたが・・・・もうイラネ。

第4位 ゴンズイ
2005年外道王コンテスト
台風のさなかにエサ釣りでゲット、それも連発・・・プライヤーが大活躍しました。
もちろん、ゴンズイキックでリリース。食べたら美味しいらしいですけどね・・・・

第3位 タコ
2005年外道王コンテスト
エギングでゲット。その場を大爆笑に陥れた宇宙人ライクなカワイイヤツ。しかし、ジップロックを打ち破り、バッカンから大脱走を企てた切れ者。その後ゆでだこになって胃袋へ。まいうぅ~でした。

第2位 コウイカ
2005年外道王コンテスト
これもやはりエギングでゲット。普通の外道のハズ・・・・が、第一精工のイカバサミではさんだところが身切れして落下、墨を大量に発射しオイラのズボンを墨まみれにして台無しにしてくれた極悪人!顔つきもアオリイカに比べると悪そうです。イカスミって落ちにくいですよね。A漁港の先端の墨跡はコイツの仕業です。

第一精工 イカバサミ
第一精工 イカバサミ


コレはアオリイカ専用と考えた方が良いです。身切れしやすいコウイカではひどい目に遭います。
ご注意を!!!





そして栄光の第1位はぁ~!!!ジャカジャカジャカジャカ・・・・・
STARFISHさんです!










STARFISHさんです・・・・・って、分かるかな?












星魚さんです・・・











では、登場!



第1位 ヒトデ
2005年外道王コンテスト
エギングでゲット・・・・・って普通はエサ釣り、それも置き竿で釣れるくらいで・・・そんなにスローに釣ってたわけではありません。
おそらく、実は海底でコイツらはかなり激しく動いていて、動くモノがあれば飛びかかって捕食するのに・・・・間違いない!!(長井秀和風に)
・・・って考えてたら、怖い考えになってしまった(((;゜ω゜)))

みなさんはどんな“外道”を釣られましたか?
コメント、トラバ大歓迎です。恥ずかしがらずに教えて下さい!

では、今年一年またよろしくお願いします。m(__)m


同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのトラックバック
私が今までに釣った、変なものを紹介します。写真がないのが残念ですが。・ヒトデ(投げ釣りで。この日はひたすらヒトデばっかりでした。)・岩盤(根がかりしたのをそのままもってき...
変なもの【naririの海釣り日記】at 2006年01月05日 15:24
この記事へのコメント
すばらしい!!! 
でもこれらのトップ5、僕も昨年釣りました・・・
さすがにヒトデはエギで釣りませんでしたが(爆)!

僕が釣った外道No.1は去年の6月、夜釣りでアジゴの泳がせ釣りに
掛かってきたヤツです♪ 
サイズはそれほどでも無かったのですがかなりのファイトだったんで
一瞬座布団ヒラメかと思ったのですが(そんなわきゃ~ねえけど)、
抜き上げる時、何かくねくねしやがる、んんん、アナゴか?
LEDライトで照らされたその姿は何とウツボちゃん。申し訳ないと思い
ながらも怖かったので1mくらい手前でラインをカットしウツボキックで
リリースしました・・・ あの顔はこわかったですバイ。

魚以外の爆笑ネタであればおっさんの物と思われるパンツを釣った事が
あります・・・お漏らして捨てたんかな!? 下着関係は何故か水辺では
多いっすよ(笑)。
Posted by BIG DRAGON at 2006年01月03日 22:33
BIG DRAGONさん、まいどどうもです。
ウツボ・・・・子供の頃、魚類図鑑でオオカミウオとならんで子供に恐怖を与えた怖い顔・・・・私もまだトラウマ持ってます。美味しいらしいですけどね。
上がってきた時はさぞかし驚かれたことでしょう!!!
高いルアーじゃなくて良かったですね。ウチの釣りクラブの部長はエイにルアーをあげちゃったらしいです(pu
Posted by すった at 2006年01月03日 23:00
あけましてオメデトウっす!
昨年の僕の嬉しい外道第一位は、

ヒラメ です!

嬉しくない外道の第一位は、

やっぱり、フグでしょう。(笑)

あと、ナマコ や、アメフラシ など。

ヒラメはよかったなぁ。狙って釣れた試しがないけど
外道で、よくつれたなぁ。。。。
Posted by こいち at 2006年01月04日 22:16
こいちさん、あけおめです。
ヒラメ・・・ってかソゲですが、それならこのブログ開始当初に釣りましたよ。食べて美味しいのは外道でもうれしいですよね。家族にも喜ばれますし・・・


アメフラシ釣ったことある人いるんですね・・・オイラだけかと思ってた・・・(^_^;

今年もよろしくお願いします。m(__)m
Posted by すった at 2006年01月05日 20:50
初めまして、naririと申します。
TBさせていただきました。

ウミヘビには本当にびっくりしました。
なんていったってデカい!!(長い)
うまいのか下手なのか、アワセも決まってがっつり針がかりしてました。
かわいそうですが、ラインを切って海にお帰り願いました。
アメフラシもキテレツでしたが(笑)

九州にお住まいなんですね、どの辺になるのでしょうか?
ちなみに私は福岡市内です。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by nariri at 2006年01月05日 22:59
naririさん、いらっしゃぁあ~い!ヽ(^0^)ノ

えーっと、オイラは北九州~大分近辺をウロチョロしてます。
周りにバレるとヤヴァいので、このくらいで勘弁して下さい。

って、かなり特定されるようなネタを展開させてますが・・・・

1月8日は若潮丸でジギングの予定です。
出船できるだけでストレス発散になって良いんですけどね・・・釣りたい・・・
Posted by すった at 2006年01月05日 23:27
すったさん、こんばんわ。
自分の場合はジグでサザエです 笑
ちょうど良い具合で蓋と身の隙間に針が刺さってました。
なんとも嬉しい外道でございましたよ。
Posted by ことん at 2006年01月06日 01:01
ことんさん・・・うらやましい・・・
牡蠣ならミノーで釣ったことありますが・・・サザエは無いですね。
バカでかい二枚貝を釣ったような記憶もあるのですが・・・
ジグでサザエって宝くじよりも確率低いんじゃないですか?

Posted by すった at 2006年01月06日 07:40
そうですよね、自分も釣ってビックリでした。
ただそこは素潜りなんかで貝採りに来られる方も多いみたいなんで、結構いるのかもしれませんね。
次はアワビがひっかかってきてくれないかなぁ~笑
Posted by ことん at 2006年01月06日 21:39
ことんさん
私も海水浴中に良いサイズのサザエを密りょ・・・偶然拾いました。
アワビも良いですね。
そういえば、ウチの同僚は海ザリガニをゲットしたらしいです。
やはり密りょ・・・・(って言う度に頭を小突かれます)
Posted by すった at 2006年01月07日 02:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2005年外道王コンテスト
    コメント(10)