2007年08月13日
サンライズライト初挑戦
8月12日サンライズのライトジギング朝の部

朝日がまぶしい。

田代船長。今日もよろしくお願いします。

朝日がまぶしい。

田代船長。今日もよろしくお願いします。
本日の参加メンバー

本ブログ登場回数No.1のうめさん。正真正銘のジギング中毒患者。

NinestatesメンバーのN氏(左)とO氏。

新兵器で顔を隠す筆者。
かなり荒れる予報だったが、ツキがあるのか釣りやすいくらいのコンディション。
目の前をベイトの群れが泳いでいる・・・・それも何かにちょっかいを出されているような・・・・
鳥さんもやる気満々。時折水面に突っ込んでました。
最初のポイントでいきなり確変突入!
ヒラジグラ白ピン80g(TBで105円で購入が不動のエース)を中層までしゃくったところでゴン!
ドラグが時々チリチリ。2号だからもっと強引にやっても良いのだけれど、いずれは1号にdownすることを考えて慎重にやりとり。

本ブログ初のビクトリークロスwithO氏(w
このサイズのヒラゴが3~4本同時ヒット!
なんとかこの確変状態に乗って1本キャッチもその後はポツポツ。
私にはアタリすらない状態が続く・・・・
O氏は2本目をゲット。3本目はペラにラインが絡んでバラシ。
2回目の確変が起こるも、ジグ交換→ライントラブル(お祭り)で流れに乗れず。
なにげにO氏の足をひっぱる私。
潮の流れが速く、小さなジグは苦戦を強いられました。

うめさんもヒラゴゲット!

N氏はベラをゲット?これはある意味すごい。
※最近サンライズではジグでベラが釣れるそうです。
おろしたてのヒラジグラ黄120gセンターウェイト(TBで315円で売られているのを発見。リアのスプリットリングが付いていたのでパッケージから出しただけのモノと思われる・・・)にチェンジ。底から3~5回しゃくったところでガチッ!っとひったくられた。
「ヒットぉ~」
と思ったその瞬間、ドラグが悲鳴を上げる。緩めに設定していたため、ラインがどんどん出て行く。
あわててドラグを締めた時はもう遅かった。底に向かう魚の勢いを抑えることは出来ず、ロッド(JACKER)は立てられず、そのまま秒殺でプッツン。
50lbのVEPリーダーが一瞬で切られてしまった。
リーダーを擦ったような跡はなく、歯で切られたような感じだった。
サメ?サワラ?アラ?カンパチ?
最近の玄界灘には何が居るのか分からない。
「すったさんも、この海域(壱岐近海)の魔物に取り憑かれたみたいだねぇ~」(by田代船長;みたいなことを言われた)
ショックでその後はボロボロ。精神的に弱いところを露呈してしまった。
2回の確変+αで4本ゲットした方が竿頭でした。かなり大きいのも釣られてましたよ。
竿頭賞のサンライズオリジナルTシャツゲットはうらやましい。

こんなとこにもトンボが・・・・こんな海の上で何をしてるんでしょうか?

TR-Vがとんぼの休憩所(ラブホテル?)になっていました。
リベンジ?もちろんしなきゃね。でもライトタックルじゃあ運も味方しないと勝てないよ・・・・orz

本ブログ登場回数No.1のうめさん。正真正銘のジギング中毒患者。

NinestatesメンバーのN氏(左)とO氏。

新兵器で顔を隠す筆者。
かなり荒れる予報だったが、ツキがあるのか釣りやすいくらいのコンディション。
目の前をベイトの群れが泳いでいる・・・・それも何かにちょっかいを出されているような・・・・
鳥さんもやる気満々。時折水面に突っ込んでました。
最初のポイントでいきなり確変突入!
ヒラジグラ白ピン80g(TBで105円で購入が不動のエース)を中層までしゃくったところでゴン!
ドラグが時々チリチリ。2号だからもっと強引にやっても良いのだけれど、いずれは1号にdownすることを考えて慎重にやりとり。

本ブログ初のビクトリークロスwithO氏(w
このサイズのヒラゴが3~4本同時ヒット!
なんとかこの確変状態に乗って1本キャッチもその後はポツポツ。
私にはアタリすらない状態が続く・・・・
O氏は2本目をゲット。3本目はペラにラインが絡んでバラシ。
2回目の確変が起こるも、ジグ交換→ライントラブル(お祭り)で流れに乗れず。
なにげにO氏の足をひっぱる私。
潮の流れが速く、小さなジグは苦戦を強いられました。

うめさんもヒラゴゲット!

N氏はベラをゲット?これはある意味すごい。
※最近サンライズではジグでベラが釣れるそうです。
おろしたてのヒラジグラ黄120gセンターウェイト(TBで315円で売られているのを発見。リアのスプリットリングが付いていたのでパッケージから出しただけのモノと思われる・・・)にチェンジ。底から3~5回しゃくったところでガチッ!っとひったくられた。
「ヒットぉ~」
と思ったその瞬間、ドラグが悲鳴を上げる。緩めに設定していたため、ラインがどんどん出て行く。
あわててドラグを締めた時はもう遅かった。底に向かう魚の勢いを抑えることは出来ず、ロッド(JACKER)は立てられず、そのまま秒殺でプッツン。
50lbのVEPリーダーが一瞬で切られてしまった。
リーダーを擦ったような跡はなく、歯で切られたような感じだった。
サメ?サワラ?アラ?カンパチ?
最近の玄界灘には何が居るのか分からない。
「すったさんも、この海域(壱岐近海)の魔物に取り憑かれたみたいだねぇ~」(by田代船長;みたいなことを言われた)
ショックでその後はボロボロ。精神的に弱いところを露呈してしまった。
2回の確変+αで4本ゲットした方が竿頭でした。かなり大きいのも釣られてましたよ。
竿頭賞のサンライズオリジナルTシャツゲットはうらやましい。

こんなとこにもトンボが・・・・こんな海の上で何をしてるんでしょうか?

TR-Vがとんぼの休憩所(ラブホテル?)になっていました。
リベンジ?もちろんしなきゃね。でもライトタックルじゃあ運も味方しないと勝てないよ・・・・orz
Posted by すった at 09:00│Comments(6)
│OFFSHORE
この記事へのコメント
この海域の魔物といえば、当然、伝説のスーパーエン神様でしょう。
サンライズのライトだったら行けるな。
今度ご一緒しましょうか。
サンライズのライトだったら行けるな。
今度ご一緒しましょうか。
Posted by びっちゃ at 2007年08月13日 13:20
>びっちゃさん
歯で切られたような気がするんですよね。ラインテンションはそこまで上がってなかったし・・・・
ライトはジグが軽くて済むので楽チンですが、今回は重い大きなジグを使った方に軍配が上がりました。
私も次回は普通のタックルを持ち込もうかと思案中・・・・あはははは。
歯で切られたような気がするんですよね。ラインテンションはそこまで上がってなかったし・・・・
ライトはジグが軽くて済むので楽チンですが、今回は重い大きなジグを使った方に軍配が上がりました。
私も次回は普通のタックルを持ち込もうかと思案中・・・・あはははは。
Posted by すった at 2007年08月13日 14:19
>ベラ
(´▽、`)
↑
せごしせごし〜っ
↑
ンマいのよね
(´▽、`)
↑
せごしせごし〜っ
↑
ンマいのよね
Posted by (´▽`) at 2007年08月13日 18:58
たのしそうねぇ♪
魔物?あれだよあれ!きっとそうだ
そうにちがいない(´▽`)
今週対馬に行くとか行かないとか(爆
魔物?あれだよあれ!きっとそうだ
そうにちがいない(´▽`)
今週対馬に行くとか行かないとか(爆
Posted by SANZO at 2007年08月13日 19:45
巨ベラ?
Posted by まぁっぐろ at 2007年08月14日 04:25
>そるとさん
ベラ?味噌焼きかな?あんまり食べませんけど。
>SANZOさん
お久しぶりです。対馬いいなぁ~
平戸にも行きたい・・・・
大分にも延岡にも行きたい・・・・
>まぐろさん
そうかもしれません。ナポレオンフィッシュだったりして(w
サメだったってことにしてます。
ベラ?味噌焼きかな?あんまり食べませんけど。
>SANZOさん
お久しぶりです。対馬いいなぁ~
平戸にも行きたい・・・・
大分にも延岡にも行きたい・・・・
>まぐろさん
そうかもしれません。ナポレオンフィッシュだったりして(w
サメだったってことにしてます。
Posted by すった at 2007年08月14日 09:43