ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年11月26日

自己記録更新・・・orz

プチ釣行の行き先は、車で30分くらいの波止
自己記録更新・・・orz
ここは岸からドン深で、波止の先端では水深20m近くになる、ここいらではほぼ唯一のショアジギングの条件を満たすポイントである。
メジナ狙いの釣り人が先端部分に数人。エギングをしている人もいる。

最初はエギング・・・例のダートエンジェル4.0号を使ってみる・・・・普通じゃん・・・・
ちょこちょこアタリらしき反応があるも乗らず・・・フグかな?とそのうち足下の段差に引っかかってロスト・・・
198円だとへこまないなぁ~と、その効果を実感しました。なんじゃそりゃ!
3.5号も使ってみたが・・・これはウィングの左右差で右に右にダートする・・・あ、これが名前の由来か?
と、ココで日も傾いてきたのでジギングに変更。
の前に、坊主回避のためのエサ釣りをしてみるが・・・・スズメダイに良いようにあしらわれました・・・orz
練り餌がパサパサしすぎてて、きれいにエサだけ食べられてしまいました。ダメじゃん。
青ケブもしくはサビキ針にしとけばよかった。

さて、本日のショアジギングには02’アルテグラ5000を使用してみました。
今日は漂流物が多く、AR-Cはギュンギュン曲がるのですが、藻ばっかりで魚の姿はありません。
と、フォールの途中でモゾモゾとしたアタリが・・・電撃(ってほどでもないけど)フッキング!!!


は?

なんか付いてる?

あれれ?時々ピクピクするけど・・・・

え?まさか・・・

もしかして・・・・

君ですか・・・・orz



自己記録更新・・・orz
ルアーはムーチョ・ルチアの35gです。
これは自己最高記録の小ささのエソです・・・・゜・(ノД`)・゜・最低じゃん!

とりあえず坊主回避。その後日没で納竿となりました。

帰りに街の釣具店へ。スタジオオーシャンマークのオーシャンクリップ注文しました。品薄らしいからいつになるかわかんないけど・・・
アスベストリールも里帰りの途につきました。早く帰ってきてもらわないと、糸巻くのに苦労するんだよなぁ~

そうそう、02’アルテグラ5000、まったくのトラブルレスで快調でした。
道具としては十分以上ですが、欲を言えばそれ以上のモノはありません。
ツインパの様な、釣り人をその気にさせてしまうような魅力はありません。
ツインパからスライドしたから、そう感じるんでしょうけどね。


同じカテゴリー(SHORE JIGGING)の記事画像
4月17日 本気?まさかね(w@某テトラ一文字
6月某日海遊び@某所
10月5日朝練@某所(マリゾン近く)
またまたまた朝練@某所
またまた朝練@某所
朝練@某所
同じカテゴリー(SHORE JIGGING)の記事
 シーズン前の挙動不審 (2017-04-26 23:40)
 4月17日 本気?まさかね(w@某テトラ一文字 (2010-04-17 22:30)
 12月27日ヤズまだまだ接岸中@某所 (2009-12-28 18:00)
 6月某日海遊び@某所 (2009-06-29 17:00)
 10月5日朝練@某所(マリゾン近く) (2008-10-06 11:00)
 またまたまた朝練@某所 (2008-09-22 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己記録更新・・・orz
    コメント(0)