ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月14日

朝練@某所

9月13日、14日と某爆弾魔(ま)氏ガイドで行く、『ショアGTゲームもどき朝練バージョン』に逝ってきました。


9月13日
場所はI半島某所。
こんなところで何が・・・・って感じの場所。
とりあえず辺りが明るくなるのを待つ・・・・

と、水面になにやらボイルが始まり、ゲーム開始。

ルアーはまりもさん指定のポップクイーン
遠投してポッピング・・・・と、後ろからチェイスが・・・・チェイスが・・・・


食ッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

8フィートのシーバスロッドがのされる。
さすがは青物・・・・って、周りから見たらヤヴァいくらいに曲がっていたらしい。
が、緩めに設定したドラグが効いてて、チリチリを十分に楽しんでから岸にズリあげ。
25cm前後のネリゴ(カンパチの幼魚)。

その後も入れパクが続く。


岸から10mにナブラが出現する。ダブルヒットは当たり前。
3連続ヒットして、腕がパンパンに。
それも岸近くで暴れだすので気が抜けない。
つ~か、まりもさん曰く、「すったさん危なっかしくて見てらんない」状態だったらしい。

ヤズも混じって、私が最低レベルの6~7匹。
まりもさん達常連は数えるのを忘れるくらいに釣ってました。
※キャッチ即リリースなのでカウントできませんでした。
※釣るのに忙しくて画像はありません。ごめんなさい。


9月14日
昨日の興奮が忘れられず、二日酔い気味(?)のまりもさんに『逝きまぁ~っす!』メールをして出撃。
が、朝早いにもかかわらず先行者の車が2台も。
で、釣り場で三平さんと合流。
時間前にまりもさんも登場・・・・
他の釣り人も多く、野北状態。
空が明るくなり、釣れ始め・・・・るかと思ったけど始まらない。
今日はダメか・・・・と思ったら、三平さんの竿が曲がった!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
時合いに突入。

私はサイズ重視でザラパピーのレッドヘッドをキャスト。
飛距離は若干落ちるが、ベイトサイズと魚の捕食スピードに合うはず・・・

かなり沖でルアーが視認出来ないところでひったくられた。
十分に持って行かれたところでフッキングを入れる。
CRS-802PEが強烈に弧を描く。自分で見ていても楽しい。
が、横に走ってまりもさんのところへ・・・・orz
ご迷惑をおかけしました。

昨日は岸近くまで魚が寄ってきたのだが、今日はかなり遠いところでのみ反応がある。
それもかなり渋め。
最初はトップで出たのだが、だんだんと水面への反応が悪くなる。
ジグパターンという言葉が聞こえてきたので、KIジグ18gピンクに変更し、フルキャスト。
少し沈めてトゥイッチを入れたところでガツン!
TC-902PEだとかなり余裕がある。
掛けてからは長い竿の方が有利。1フィートでもこの差は大きい。
強引にズリ上げて、持ち帰り袋に入れる。
〆ている時間はない・・・・
が、その後は当たらない。
時折、他のアングラーのルアーにチェイスがあるが、見切られる。
んでもって、ほどなくして時合い終了のボラが跳ねだす。あーあ。


朝練@某所
本日の釣果。3本。ん?んんん?

朝練@某所
カニさんにお持ち帰りされるアレ。
私の自作ショア用アシストフックの最初の獲物は極小のアレでした。


ネリゴ祭はそろそろ終了の噂もありますが、もう少し通ってみようと思います。



メジャークラフト クロステージ CRS-802PE
メジャークラフト クロステージ CRS-802PE

実は博多湾ボートシーバス用に8フィート以下、30gくらいのバイブレーションが遠投できるもの、PEライン用セッティングがなされているもの、という条件で探して購入したもの。
8フィートというショートレングスのもたらす軽快な操作感は、一度使ったら病み付きになりそうな感じ。
調子はメジャークラフトらしく胴からゆったりと曲がる感じで、ルアーのウエイトが乗せやすく、軽い振りで遠投が出来る。
魚が掛かるとかなりスリリングだが、竿を立て気味にしてバットのパワーをしっかり使ってファイトすれば、ネリゴ程度なら十分に対応できる。
初心者や子供、女性に自信をもってオススメできるロッドだと思う。
ただし、やはり9フィートよりは飛距離は落ちる。
ちなみにガイド径が小さすぎるという意見もあるようだが、ラインのばたつきを抑えるためにはこちらの方が良いと思われる。
PEラインは1号前後、リーダーは垂らしの長さ以内を目安にしてほしい。

シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B
シマノ(SHIMANO) 05’バイオマスター 2500S AR-B

既に取り扱いをほぼ終了している05’バイオマスター。
とりあえず名機らしい。
PEラインの扱いにさえ注意をすれば、ほぼノントラブルで使えるはず。
私のはC3000に純正2500Sスプールを装着したもの。
こういう格安モディファイが楽しめるのが嬉しい。


ゴーセン(GOSEN) PEPET(ペペット) 300m
ゴーセン(GOSEN) PEPET(ペペット) 300m

普通のPE。
FS福岡で2100円くらいだったと思う。
シーバス、ネリゴ程度なら余裕じゃないかな?
今回は風も無く、ルアーも軽すぎないのでノントラブル。
念のためコーティングスプレーをするのをお忘れなく。


メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE
メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE

スッコ~ン!とジグが飛んでいく爽快感はたまりません。
弟分のクロステージも同じ感じですが、コッチの方が1フィート長い分だけ飛距離は出ます。
今回のネリゴなら余裕。でもサゴシ相手はちとツラい。
ショアジギングをメインにするならLSJシリーズの方が良いかも。


シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB
シマノ(SHIMANO) 05’ツインパワー 2500S A-RB


※取り扱い終了となってます。
2500Sのスプールに1号のPEだと、ギリギリです。残り10mもありません。
沖で魚が掛かったら、ライン全部持って行かれて終わるかも。
なんでコレつかってるんだろ・・・・・orz


同じカテゴリー(SHORE JIGGING)の記事画像
4月17日 本気?まさかね(w@某テトラ一文字
6月某日海遊び@某所
10月5日朝練@某所(マリゾン近く)
またまたまた朝練@某所
またまた朝練@某所
ショア用アシストフック自作への道その2
同じカテゴリー(SHORE JIGGING)の記事
 シーズン前の挙動不審 (2017-04-26 23:40)
 4月17日 本気?まさかね(w@某テトラ一文字 (2010-04-17 22:30)
 12月27日ヤズまだまだ接岸中@某所 (2009-12-28 18:00)
 6月某日海遊び@某所 (2009-06-29 17:00)
 10月5日朝練@某所(マリゾン近く) (2008-10-06 11:00)
 またまたまた朝練@某所 (2008-09-22 10:00)

この記事へのコメント
う~~~ん、どこだろう?
行きたいけどポイントが分からない。

興奮しすぎてお漏らししないように(笑)
Posted by びっちゃ at 2008年09月14日 23:03
>びっちゃさん

お漏らしじゃないっ!(`皿´)/ムキーッ!!! 
Posted by すった at 2008年09月14日 23:55
(´▽`)?

漏ったサン?
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年09月15日 00:13
>そるとさん

漏ってないっ!(`皿´)/ムキーッ!!! 
Posted by すった at 2008年09月15日 00:29
漏ったさんにだまってサンライズ出撃本日予定しておりましたが……甘かった(泣) 和風が入ってきてますな~ でも どうせ 次回は無理っぽ(^w^) 特攻安ジグでも仕入れて 次に賭けよ
Posted by うめ at 2008年09月15日 09:42
>うめさん

人を呪わば穴二つ・・・・ですな。

たぶんしばらくは沖に出れないよ。

ショアから神様にお願いしたら?邪神だけど(笑
Posted by すった at 2008年09月15日 10:22
先々日からお疲れさまでしたm(__)m

ほぼトップでの爆釣は、ハマるでしょ?(笑)
さすがに、下り坂釣果ですが、また、良くなったら連絡(爆弾)さしあげますね〜(爆)

こんなアグレッシブルな釣果があがるので、ショア開拓は辞められません(* ̄∇ ̄*)

次いつ行きますか?(激爆)
Posted by まりも at 2008年09月15日 11:16
今気づいたけど、
エソ様に対してなんてバチ当たりな  †(ΦДΦ)呪
こんなことをしたら、しばらく沖へは出れないな。

朝練カマス逝きますか。
Posted by びっちゃ at 2008年09月15日 13:47
>まりもさん

毎度ガイドありがとうございます。夢に出るくらい楽しめましたよ!

ボートがあったら一日中祭りだったかもしれませんね・・・・

次は、台風の後になるんじゃないかと・・・・

>びっちゃさん

カマス?う~ん・・・・
それよかサゴシまだですかぁ~?
Posted by すったすった at 2008年09月16日 12:07
灯台元暗しですな・・・
3時間掛けて頑張って行くより近くの方が
楽しく遊べそうですねえ~
ウラヤマシカ~  
Posted by BIG DRAGONBIG DRAGON at 2008年09月16日 12:39
>bdさん

どうやらI島あたりはネリゴ祭開催中みたいですよ。
急がなきゃっ!
Posted by すった at 2008年09月16日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝練@某所
    コメント(11)