2008年09月18日
またまた朝練@某所
台風の影響・・・・よりも私のポカが第一の理由でお流れになったネリゴ祭@KRUISE・・・・
参加予定の某Bさん、K師匠、ごめんなさい。
さて、朝方はまだやれそうだと、某爆弾魔(ま)氏ガイドで向かう朝練@I半島・・・・
ショアネリゴ祭は既に下火だとのことで、新規開拓に同行させていただくことに・・・・
参加予定の某Bさん、K師匠、ごめんなさい。
さて、朝方はまだやれそうだと、某爆弾魔(ま)氏ガイドで向かう朝練@I半島・・・・
ショアネリゴ祭は既に下火だとのことで、新規開拓に同行させていただくことに・・・・
夜明け前、某所。
完全風裏で風は無く、波もない。
潮目が沖合いにあり、ベイトの気配は皆無。
とりあえずキャスティングを始めるが無反応。
しかたなく棘の多いヒトデと戯れてみる。戦意喪失。
まりもさんとそのお友達も沈黙。
日が昇ったところでチョイ移動することに。
少し移動したところは・・・・なんか凄いところだった!
まずはまりもさんが子イカ虐待に!
4~5杯をポンポンとヒットさせる。
こちらも負けじとエギを投げるが、反応なし。
まさに腕の差を見せ付けられましたよ・・・・・orz
で、あきらめてジグを投げるといきなりジグが昇天。
ハァ?サゴシでも居るのだろうか?
と、激安ジグにチェンジすると、ゴツゴツと当たるが乗らないぃ~
まりもさんも同じくアタリのみ・・・と、リーダーがボロボロに・・・
さては・・・・とチョイとフォーリングを入れたまりもさんにヒット!
カマス(ヤマトカマス)だ・・・・・

※参考画像です。 画像提供:びっちゃ氏
その後、カマスの入れ食いが始まる。
目の前にはカマスナブラ。どうやらベイトは小さなカタクチらしい。
ワンキャストワンヒットは当たり前。バレてもバレても何度でもアタックしてくる。
で、リーダーボロボロ。
しかしバラシが多くて、なかなかゲットには至らない。
が、途中でフックをバーブレスにしたりとイロイロと調節をして、なんとかゲットできるようになってきた。
たまにカマスらしからぬ引きをする魚が掛かるが、すべてスレ掛りのカマス。
だまされましたよ・・・・・orz
いったい何匹くらいいたんだろう・・・・・
そのまま午前8時近くになり、フィーバータイム終了を待たずに撤収することに・・・・
曇天のせいでしょうか?まだまだ釣れたと思いますよ。
でもシーバスタックルじゃ、ぜんぜん楽しめませんね・・・・
まるで金魚すくいのような釣りでした。
リーダー結びなおすのが面倒で、安ジグロストまで釣り続けてました(w
ってなワケで、次は台風通過後。
釣りモノが増えているので、いろいろとチャレンジする予定です。

ささめ針(SASAME) カマスサビキ(カマス)
コレを使えば3桁も夢じゃない?
いや、ホントに逝けるかも・・・・
完全風裏で風は無く、波もない。
潮目が沖合いにあり、ベイトの気配は皆無。
とりあえずキャスティングを始めるが無反応。
しかたなく棘の多いヒトデと戯れてみる。戦意喪失。
まりもさんとそのお友達も沈黙。
日が昇ったところでチョイ移動することに。
少し移動したところは・・・・なんか凄いところだった!
まずはまりもさんが子イカ虐待に!
4~5杯をポンポンとヒットさせる。
こちらも負けじとエギを投げるが、反応なし。
まさに腕の差を見せ付けられましたよ・・・・・orz
で、あきらめてジグを投げるといきなりジグが昇天。
ハァ?サゴシでも居るのだろうか?
と、激安ジグにチェンジすると、ゴツゴツと当たるが乗らないぃ~
まりもさんも同じくアタリのみ・・・と、リーダーがボロボロに・・・
さては・・・・とチョイとフォーリングを入れたまりもさんにヒット!
カマス(ヤマトカマス)だ・・・・・

※参考画像です。 画像提供:びっちゃ氏
その後、カマスの入れ食いが始まる。
目の前にはカマスナブラ。どうやらベイトは小さなカタクチらしい。
ワンキャストワンヒットは当たり前。バレてもバレても何度でもアタックしてくる。
で、リーダーボロボロ。
しかしバラシが多くて、なかなかゲットには至らない。
が、途中でフックをバーブレスにしたりとイロイロと調節をして、なんとかゲットできるようになってきた。
たまにカマスらしからぬ引きをする魚が掛かるが、すべてスレ掛りのカマス。
だまされましたよ・・・・・orz
いったい何匹くらいいたんだろう・・・・・
そのまま午前8時近くになり、フィーバータイム終了を待たずに撤収することに・・・・
曇天のせいでしょうか?まだまだ釣れたと思いますよ。
でもシーバスタックルじゃ、ぜんぜん楽しめませんね・・・・
まるで金魚すくいのような釣りでした。
リーダー結びなおすのが面倒で、安ジグロストまで釣り続けてました(w
ってなワケで、次は台風通過後。
釣りモノが増えているので、いろいろとチャレンジする予定です。

ささめ針(SASAME) カマスサビキ(カマス)
コレを使えば3桁も夢じゃない?
いや、ホントに逝けるかも・・・・
Posted by すった at 18:00│Comments(10)
│SHORE JIGGING
この記事へのコメント
今朝はお疲れさまでしたm(__)m×2
カマスは全て背開き後、塩水につけられ、干物カゴにぎっしり入っております(笑)
味見と…塩焼きで食すと、また美味…小さい割に、しっかりしています("⌒∇⌒")
某所2は先々、ベイトが寄れば期待できそうです。
次は、台風後に気になるところがありますので、調査お付き合いください(爆)
カマスは全て背開き後、塩水につけられ、干物カゴにぎっしり入っております(笑)
味見と…塩焼きで食すと、また美味…小さい割に、しっかりしています("⌒∇⌒")
某所2は先々、ベイトが寄れば期待できそうです。
次は、台風後に気になるところがありますので、調査お付き合いください(爆)
Posted by まりも at 2008年09月18日 18:09
ネリゴにカマス、いいですねえ~!
カンパチは大小関わらず釣ったことない憧れのターゲットの一つ。
飛行機で飛んでいきたいっす。
カンパチは大小関わらず釣ったことない憧れのターゲットの一つ。
飛行機で飛んでいきたいっす。
Posted by マー
at 2008年09月18日 18:20

メバルロッドでも弾かれまくりでしたよ。
もっと柔らかいロッドがカマスにはいいかもしれません。
ガッツとか…
コッチは下火になってきたっぽいんですが
未練がましく週末に行ってみようと思います。
もっと柔らかいロッドがカマスにはいいかもしれません。
ガッツとか…

コッチは下火になってきたっぽいんですが
未練がましく週末に行ってみようと思います。
Posted by kb at 2008年09月18日 19:12
カマス祭り楽しそう~♪
エギングロッドでやったけどそんなに弾かなかったよ
その場その場で違うんでしょうが
ネリゴは残念でしたが新規開拓楽しいですね♪
エギングロッドでやったけどそんなに弾かなかったよ
その場その場で違うんでしょうが
ネリゴは残念でしたが新規開拓楽しいですね♪
Posted by すえ
at 2008年09月18日 20:44

土曜日はカマスと遊んでます。
引き取り先が見つかりましたので、大暴れしたいのですが、潮が良くない。
30センチオーバーのアカカマスだったら結構引きますよ。
引き取り先が見つかりましたので、大暴れしたいのですが、潮が良くない。
30センチオーバーのアカカマスだったら結構引きますよ。
Posted by †(ΦДΦ)呪 びっちゃ at 2008年09月18日 22:10
>まりもさん
線香花火程度の威力しかありませんでしたね(w
次はメガトン級を狙いましょう。
カマス干物爆弾はボディに効きますよ、たぶん。昼飯前くらいが効果的かと・・・・
>マーさん
キジハタはこっちでは幻の高級魚扱いですよ。
幻の・・・ってのはTVがよく使うネタ用語ですが・・・・
ってか、タケノコメバルを幻の高級魚扱いしているTVあったけど、アレ何よって感じですよね。確かベッキーが釣ってましたけど。
ってことで、キジハタをクール便で送ってください。お願いします(w
プチ遠征、あこがれます。
>kbさん
カマスをまともに狙おうと思いませんよっ!
見た目も引きも好きじゃない・・・・
それよかサゴシが始まりそうですねっ!
サゴシの方が熱くなれます。
>すえひろがり隊長
多分フックがサゴシ用で大きすぎたんだと思います。小さめのフックをバーブレスで使えば、かなり獲れたと思います。
岸から指をくわえて眺めているのは嫌です。沖のナブラをボートで追い回したいです。
>呪術師びっちゃさま
ドラグチリチリの闘いがしたいんですけどっ!
3ポンドメバルタックルでも負けませんよ!
噛み付き攻撃さえなければ・・・・
線香花火程度の威力しかありませんでしたね(w
次はメガトン級を狙いましょう。
カマス干物爆弾はボディに効きますよ、たぶん。昼飯前くらいが効果的かと・・・・
>マーさん
キジハタはこっちでは幻の高級魚扱いですよ。
幻の・・・ってのはTVがよく使うネタ用語ですが・・・・
ってか、タケノコメバルを幻の高級魚扱いしているTVあったけど、アレ何よって感じですよね。確かベッキーが釣ってましたけど。
ってことで、キジハタをクール便で送ってください。お願いします(w
プチ遠征、あこがれます。
>kbさん
カマスをまともに狙おうと思いませんよっ!
見た目も引きも好きじゃない・・・・
それよかサゴシが始まりそうですねっ!
サゴシの方が熱くなれます。
>すえひろがり隊長
多分フックがサゴシ用で大きすぎたんだと思います。小さめのフックをバーブレスで使えば、かなり獲れたと思います。
岸から指をくわえて眺めているのは嫌です。沖のナブラをボートで追い回したいです。
>呪術師びっちゃさま
ドラグチリチリの闘いがしたいんですけどっ!
3ポンドメバルタックルでも負けませんよ!
噛み付き攻撃さえなければ・・・・
Posted by すった at 2008年09月19日 09:58
30センチ越えると少しはチリチリするよ。
牛竿が最適だったのにな~。ああ、もったいない。
噛み付き対策は、リーダーの先っぽにフロロかザイロンの6号を使用しています。
じゃないと、ルアーがいくらあっても足りないよぉ。
牛竿が最適だったのにな~。ああ、もったいない。
噛み付き対策は、リーダーの先っぽにフロロかザイロンの6号を使用しています。
じゃないと、ルアーがいくらあっても足りないよぉ。
Posted by びっちゃ at 2008年09月19日 11:17
>びっちゃさん
牛竿、あ、まだありますよ。
売るつもりでしたけど、まだキープしてます。
やはりあの飛距離は捨てがたい・・・・
でも、あれ振るのにスペース要るんですよね。
竿先当てると折れそうだし。
ジグはテールのトレブル1本で使うとかなり噛み付きは防止できますよ。
ミノーもテールだけにしたらどうかな?
アクションは高速巻きが基本になりますね。
でも狙う気がしない・・・・
釣ってる間は楽しかったんですけどね。
やっぱりサゴシの方が楽しいかな・・・・食べないけど。
とりあえず、週末は1回は朝練するかな?
牛竿、あ、まだありますよ。
売るつもりでしたけど、まだキープしてます。
やはりあの飛距離は捨てがたい・・・・
でも、あれ振るのにスペース要るんですよね。
竿先当てると折れそうだし。
ジグはテールのトレブル1本で使うとかなり噛み付きは防止できますよ。
ミノーもテールだけにしたらどうかな?
アクションは高速巻きが基本になりますね。
でも狙う気がしない・・・・
釣ってる間は楽しかったんですけどね。
やっぱりサゴシの方が楽しいかな・・・・食べないけど。
とりあえず、週末は1回は朝練するかな?
Posted by すった
at 2008年09月19日 12:22

こんにちは!!
17日に逝ってきましたがヤズ祭りでした。次はいつ行けることやら・・・。天気に悩ませられる日々が続きます。
17日に逝ってきましたがヤズ祭りでした。次はいつ行けることやら・・・。天気に悩ませられる日々が続きます。
Posted by けんねこ at 2008年09月19日 16:03
>けんねこさん
あ、ヤズ祭&キャスティングヒラ祭ですねっ!
うらやましい・・・・・
http://tawagoto.naturum.ne.jp/e624605.html
エエなぁ~
あ、ヤズ祭&キャスティングヒラ祭ですねっ!
うらやましい・・・・・
http://tawagoto.naturum.ne.jp/e624605.html
エエなぁ~
Posted by すった
at 2008年09月19日 16:17
