ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年02月15日

2月7日難民、鐘崎港に集まる@若潮丸

つーことで、ライト午後便でGO!!
20150202pricedown



※価格・セール内容は、記事作成当時のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。




午前便は結構乗ってるのに、6.3キロのヒラマサ1本とアラカブ1匹のみ。
予約の際に船長も言っていたように、出たらデカいけど数は望めない博打状態。
それを聞いていても、出れるのなら出てしまうのが中毒患者。
だって、某船のオーバーホールでしばらくは出撃の予定がなかったりするし・・・・

で、午後便は少数乗船でゆったり。
私、Nori氏(もんだ(揉んだ?)さん)、KRUISEでさめきちにパックンされた方、の3名

8m前後の西風と降水確率50%の曇天の下、近場のポイントに到着。
鳥が多く、頻回に着水してベイトを嘴で掬っている。
ベイトは小さなイワシ。で、下から突き上げる青物の姿は・・・・見られず orz
ジグをシャクるが反応はなし。いや、Noriサンがイワシを釣ったなぁ(笑)

イワシに付いた魚はあきらめて漁礁を回るが、冷たい雨は降りだすは、波が高くなりウサギがピョンピョン跳ね出すはで、海況は悪化。
船長も限られたエリアの中で頑張ってくれるが、風潮同方向でどんどん流れる状態で釣り人3名では分が悪すぎ。

タイムアップも近づき、イワシの群れに再度挑戦。さめきちさん(仮)にイワシがヒット!

コレで魚を掛けてないのは私だけになる・・・・

もう時間だよ~っと半ばあきらめていた私の隣で、さめきちさん(仮)にヒット‼

どこかでみたような短距離ランとヘッドシェイクを繰り返しながら上がってきたのは・・・・・・良型のマダイ・・・・




そっちかぁー‼


鯛ラバ準備してたのに・・・・orz

『イワシの群れにはマダイが憑いていることがある。』 一つ賢くなれました。



最近、ボウズが多いですね!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
 

そんなこと言わないで激しく連打( T∀T)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー



そう言えば、『宗像のWさん』、1日ジギングに乗船されてましたね。
ホ~ント、まるで難民状態ですなぁ(笑)


同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事画像
10月10日釣れない時は@KRUISE
5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE
4月15日何もかもがgdgd@KRUISE
11月5日ヤ○゛の呪い@K
10月1日大物ゲットも画像なし@K
9月17日サイトジギングでネリゴをゲットだぜ@KRUISE
同じカテゴリー(OFFSHORE)の記事
 2018(H30)年6月8日『長がぁぁあ"xつっつい潮を~♪@KRUISE (2018-06-11 18:00)
 10月10日釣れない時は@KRUISE (2017-11-20 17:00)
 7月1日さて問題です@KRUISE (2017-07-20 17:00)
 5月6日玄界灘ならエソもヤズも同じやね@KRUISE (2017-07-11 18:00)
 4月15日何もかもがgdgd@KRUISE (2017-06-09 18:00)
 12月17日負のスパイラル・・・@K (2017-01-14 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月7日難民、鐘崎港に集まる@若潮丸
    コメント(0)