2006年10月24日
10月22日大漁丸出撃 つづき
結局、最後にヤズ狙いのポイントに寄ることとなり撤収。壱岐を後にする。
屋根の上で寝ていた私。とにかく寝不足で苦しかった・・・
ん?船が止まってる・・・あれ?雨?
じゃなくて・・・・・
屋根の上で寝ていた私。とにかく寝不足で苦しかった・・・
ん?船が止まってる・・・あれ?雨?
じゃなくて・・・・・
ナブラ!ナブラ!ナブラ!


まるで水面は夕立が降っているよう。
で、正体は4cmほどの小魚、それを追う、サバ、サゴシ、ヤズ、海鳥・・・・
船の周りを取り囲むナブラ、鳥山・・・
2階からキャストぉ~ って、私のタックルはテンリュウ スパイク SK862(762?)-80 TUNAにステラSW20000、PE6号、フロロ100lbの超ハードタックル。これにムーチョルチアの60g。ナブラの向こうに投げて、適度にカウントダウンしてダダ巻き・・・が、当たらない。
「ジャークを入れたほうが良いよ」との船長のアドバイス。カウントダウンして、ジャーク!
すぐさま、ゴンゴンあたりがある・・・が乗らない・・・っと、ヒットぉ~
25cmいかないくらいのサバ・・・・orz ロッドは先っちょだけ曲がってる程度
次も同じサイズのサバ・・・・orz やっぱり先っちょだけ
ちょっと引いたかな・・・と思ったらサゴシ これでも先っちょだけ・・・orz
最後にやっぱりサバ・・・・
ツナタックルでサバ釣ったってのはオイラが初めてかも・・・・orz
※ちなみに私はTR-V+ソルティガZ30Lでサビキ釣りをしたことがあります・・・orz
みなさん爆釣!サバサバサバサゴシサバ・・・(ヤズ少々)
さすがにベイトが小さいのでなかなかゲットには至らなかったみたいですが、アタリはかなりあったはず。
船酔いさんなんて、サビキ使って爆釣してるし・・・・
そうそう、ソル研所長のDVDにあった、サバキ(サビキ)を用意しておけば・・・・
結局日没近くまで残業していただき、貴重な体験をさせていただきました。
ありがとう、船長さん。
つーことで恒例の記念撮影。

メンバー全員大満足の釣行でした。
大漁丸HPはコチラ
ライト(大漁丸Ⅱ)でナブラ打ちに行くのもアリですよねぇ~



まるで水面は夕立が降っているよう。
で、正体は4cmほどの小魚、それを追う、サバ、サゴシ、ヤズ、海鳥・・・・
船の周りを取り囲むナブラ、鳥山・・・
2階からキャストぉ~ って、私のタックルはテンリュウ スパイク SK862(762?)-80 TUNAにステラSW20000、PE6号、フロロ100lbの超ハードタックル。これにムーチョルチアの60g。ナブラの向こうに投げて、適度にカウントダウンしてダダ巻き・・・が、当たらない。
「ジャークを入れたほうが良いよ」との船長のアドバイス。カウントダウンして、ジャーク!
すぐさま、ゴンゴンあたりがある・・・が乗らない・・・っと、ヒットぉ~
25cmいかないくらいのサバ・・・・orz ロッドは先っちょだけ曲がってる程度
次も同じサイズのサバ・・・・orz やっぱり先っちょだけ
ちょっと引いたかな・・・と思ったらサゴシ これでも先っちょだけ・・・orz
最後にやっぱりサバ・・・・
ツナタックルでサバ釣ったってのはオイラが初めてかも・・・・orz
※ちなみに私はTR-V+ソルティガZ30Lでサビキ釣りをしたことがあります・・・orz
みなさん爆釣!サバサバサバサゴシサバ・・・(ヤズ少々)
さすがにベイトが小さいのでなかなかゲットには至らなかったみたいですが、アタリはかなりあったはず。
船酔いさんなんて、サビキ使って爆釣してるし・・・・
そうそう、ソル研所長のDVDにあった、サバキ(サビキ)を用意しておけば・・・・
結局日没近くまで残業していただき、貴重な体験をさせていただきました。
ありがとう、船長さん。
つーことで恒例の記念撮影。

メンバー全員大満足の釣行でした。
大漁丸HPはコチラ
ライト(大漁丸Ⅱ)でナブラ打ちに行くのもアリですよねぇ~
Posted by すった at 22:30│Comments(6)
│OFFSHORE
この記事へのコメント
すげーナブラ!!
いやあ、実に楽しそうな釣行ですなあ・・・。
すったさんにはいつも熱くさせられます^^。
キジハタは写真でちょっとわかりにくいですけどね^^。
私は当分小物狙いのジギングにしか出れそうにないので、ジグウエイト80gくらいのジギングロッドを物色中です。
何かお勧めないですか?
それと先日、例のDVDを買ってポチっとしたのですが、DVD以外の肝心なものが品切れで注文キャンセルになってしまいました。
待たされた挙句にキャンセルとは・・・・。
別の商品を追加で頼んじゃうとポチッとは無効になってしまうんですかね?
いやあ、実に楽しそうな釣行ですなあ・・・。
すったさんにはいつも熱くさせられます^^。
キジハタは写真でちょっとわかりにくいですけどね^^。
私は当分小物狙いのジギングにしか出れそうにないので、ジグウエイト80gくらいのジギングロッドを物色中です。
何かお勧めないですか?
それと先日、例のDVDを買ってポチっとしたのですが、DVD以外の肝心なものが品切れで注文キャンセルになってしまいました。
待たされた挙句にキャンセルとは・・・・。
別の商品を追加で頼んじゃうとポチッとは無効になってしまうんですかね?
Posted by Dr.マー at 2006年10月24日 23:24
>Dr.マーさん
80gくらいですか・・・
私らは150gくらいが標準なので・・・
DVDの中で使用しているエバーグリーンのポセイドンなんてどうでしょう?後悔しない1本だと思いますよ。
ポチの件ですが、ラパラ×4ならこっちからも見えてます。ルールでは最後に踏んだポチサイトにポイントが付くことになってますので、追加でもそういうことになる可能性がありますね。肝心な品物なら、全部キャンセルした方が良いのでは?送料だってかかりますしね・・・
80gくらいですか・・・
私らは150gくらいが標準なので・・・
DVDの中で使用しているエバーグリーンのポセイドンなんてどうでしょう?後悔しない1本だと思いますよ。
ポチの件ですが、ラパラ×4ならこっちからも見えてます。ルールでは最後に踏んだポチサイトにポイントが付くことになってますので、追加でもそういうことになる可能性がありますね。肝心な品物なら、全部キャンセルした方が良いのでは?送料だってかかりますしね・・・
Posted by すった at 2006年10月24日 23:44
お、おそろしか~
やっぱ大漁丸は何かが起きますね。
僕も帰国してご一緒したいのですが・・・
早く、例のロッド”KANKOKU SEI”が欲しくなったんじゃ無いですか?
こういうナブラ打ちには持ってこいですよね。
やっぱ大漁丸は何かが起きますね。
僕も帰国してご一緒したいのですが・・・
早く、例のロッド”KANKOKU SEI”が欲しくなったんじゃ無いですか?
こういうナブラ打ちには持ってこいですよね。
Posted by bd at 2006年10月25日 09:53
いやー あのナブラは映像に残したかった 昼間寝てて最後に賭けてました私もすったさんに負けじとMCワークス825CR ソルティガ-Z6500EXP PE6号 ナイロン140lbにスカジットデザインズのスライドベイトヘビーワン28g(飛ばねぇー)で ヤズ 2匹 鯖 3匹スレ有り 面白かったー でも タモですくったほうが早かったんよねー ナブラ打ち最高
Posted by うめ at 2006年10月25日 10:54
ええっ!ポチすると誰が買ったのか、わかるんですか!!
何人かの方からポイントいただいたのですが、誰なのかわかる方法知りませんでした^^。
なんとなくこの人かなあ・・・みたいなだけで。
実は私、どうしても乗合船には時間とかが合わなくなってなかなか乗れないので、プレジャーボートを買ったんです。
まあ自分の操船で出来る範囲なんて高が知れてますけど、もともと富山湾は青物は小物ばかりですし、乗合船も少ないし・・・。
んで使い勝手の良さそうなライジャケを買ったんですけど、ドタキャンで・・・。
・・・・そんなわけです。
何人かの方からポイントいただいたのですが、誰なのかわかる方法知りませんでした^^。
なんとなくこの人かなあ・・・みたいなだけで。
実は私、どうしても乗合船には時間とかが合わなくなってなかなか乗れないので、プレジャーボートを買ったんです。
まあ自分の操船で出来る範囲なんて高が知れてますけど、もともと富山湾は青物は小物ばかりですし、乗合船も少ないし・・・。
んで使い勝手の良さそうなライジャケを買ったんですけど、ドタキャンで・・・。
・・・・そんなわけです。
Posted by Dr.マー at 2006年10月25日 14:41
>bdさん
ぜひぜひ御参加おねがいします。
遠征だったので、KANKOKU SEIは忘れてきてたんですよね・・・持ってれば・・・
>うめさん
ヤズの手ごたえはどうだったんでしょ(w
あ、サゴシをわざわざリリースしたのは内緒でお願いしますね。(w
>マーさん
いえいえ、DVDのお買い上げはソレしかなかったので・・・・
ボートとはすごい!ぜひぜひ乗せて・・・って、遠すぎですがな・・・
これからのマーさんのブログに注目ですね。
私もしばらくは岸からですが、がんばって大物を狙ってみます・・・
ぜひぜひ御参加おねがいします。
遠征だったので、KANKOKU SEIは忘れてきてたんですよね・・・持ってれば・・・
>うめさん
ヤズの手ごたえはどうだったんでしょ(w
あ、サゴシをわざわざリリースしたのは内緒でお願いしますね。(w
>マーさん
いえいえ、DVDのお買い上げはソレしかなかったので・・・・
ボートとはすごい!ぜひぜひ乗せて・・・って、遠すぎですがな・・・
これからのマーさんのブログに注目ですね。
私もしばらくは岸からですが、がんばって大物を狙ってみます・・・
Posted by すった at 2006年10月26日 01:13