ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月28日

DAIWA REVROS(レブロス)

ネット通販サイトを見ていたら、聞き慣れない名前のダイワのリールが販売されていた。
ダイワHPを見ると、9月から発売の新製品らしい。

DAIWA REVROS(レブロス)

コレって、何?
Cy.(サイ)によく似てますよね。Cy.の高級バージョン?
DAIWA REVROS(レブロス)
マシンカットハンドルが目立ちますが、ハンドル、色以外にも、他にも少しずつ違いがあります(下記)

《ダイワHPより抜粋》
軽量アルミマシンカットハンドルが標準装備。回転性能がさらにUP!!
・ 絡まない、そしてタフなエアベール
・ 滑らかでスムースな回転、デジギヤII  デジギヤ
・ CRBB
・ メタルボディによるハイパワー/高耐久
・ 軽量・堅牢なアルミ鋳造スプール
・ スプールでの糸の食い込みを防ぐクロスラップ機構
・ 糸ヨレ激減ツイストバスターII  ツイストバスター
 
・ ABSアンチバックラッシュシステム
・ インフィニットストッパーII  インフィニットストッパー

・ トーナメントドラグ
・ マシンカットハンドル  光輝ワンタッチハンドル

・ カラマンローター
・ フラットワインディング
・ 5ボールベアリング 4ボールベアリング

単純にCy.の高級バージョン、もしくはルアーマン狙いの上級モデルかもしれません。
値段も1500円くらいちがいますし、ハンドルの分が大きいんでしょうが軽量化もされています。
でも、コレを逆に見るとCy.って旧技術で無理矢理作ったような印象ですよね。
デビューは5ヶ月しか変わらないし・・・

で、これはどこの国の工場で作ってるんでしょ?
もしかしたらCy.ってのはC国への技術流出を阻止するためのデチューンされた商品なのかも・・・

名前も○○○スってのはダイワリールの名前っぽいのに対し、Cy.なんて・・・異端だ。

コレ見たら、Cy.ユーザーの方々、怒るんだろうなぁ~

おそらく今、予約で買うならココが一番安い・・・のかな?

同じカテゴリー(SHOPPING)の記事画像
明日から年末セールが始まりますね…@naturum
ネットショッピングで定番ルアーをプチ大人買い
シマノ(SHIMANO) CT-561P/562Pパワープライヤー
ズルズルブチンを連発させるには
釣られた?
お買い物2016夏@Naturum
同じカテゴリー(SHOPPING)の記事
 明日から年末セールが始まりますね…@naturum (2016-12-01 13:00)
 ネットショッピングで定番ルアーをプチ大人買い (2016-10-31 17:00)
 定番の品 (2016-09-20 13:00)
 ジャンル限定クーポンセールは明日まで (2016-09-19 21:30)
 16ブラスト取り扱い開始@naturum (2016-09-16 14:00)
 出撃はしているのですが・・・・ (2016-09-12 17:30)

この記事へのコメント
あ~らら、サイの立場がないじゃん。
キックスのデザインを見て、ダイワさん何処へいくのかな~。なんて思っていましたけどね(笑)ま、とりあえずはいいことです。回してみる価値はありそうだな。
Posted by びっちゃ at 2006年08月29日 13:16
>びっちゃさん

KIXのデザインに拒否反応を示した人は少なくないみたいですね。
まぁ、コレはワゴンリール(スプリンター)とKIXの間を埋めるモデルなんでしょうけどね。代わってラクセルがカタログから落ちるんでしょう、きっと。某所で投げ売りされてるし・・・
Posted by すった at 2006年08月30日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DAIWA REVROS(レブロス)
    コメント(2)