2011年05月25日
どっちの針でSHOW
さて、どっちにしようか悩んでしまう、OWNERのJIGGER LIGHT 早掛&ホールド(笑

【注目の一品】
シマノ(SHIMANO) 11 バイオマスター 2500S
とうとう11バイオマスターが登場しました。
05、08と買ってきた私。11は・・・・買わないだろうなぁ~(汗
見た目ダサいのが欠点だった08の改良版?なんか悔しいぞっ!
でもいきなり33%OFFって、40%OFFで08買う意味ないじゃん!

【注目の一品】

とうとう11バイオマスターが登場しました。
05、08と買ってきた私。11は・・・・買わないだろうなぁ~(汗
見た目ダサいのが欠点だった08の改良版?なんか悔しいぞっ!
でもいきなり33%OFFって、40%OFFで08買う意味ないじゃん!

それではっと、ツインパイク風にダブルに作成してみた。
アシストラインはザイロンノットの30号で、中芯を抜いたもの。
中芯を抜いた状態だとフックがよく動き、魚に掛かりやすい印象だが、ジグを抱きやすかったり絡みやすかったりとトラブルも多かった。
そこで今回はフロロカーボンラインを中芯の代わりに通して使用。
若干ラインに張りがあり、中通しニードルを用いてダブルにした時と同じような感じになった。

ショートジグ用を2セット、セミロング用を2セット作成。
これで今週末(先週末)の釣行の準備はOK!!
どちらの針に掛かるのか、興味津々です。
【BRIDGE SKID半額セールです!】

BRIDGE DELEからちゃんとBRIDGEに訂正されてますね(笑
某船でオススメ、人気のSKIDが半額で1000円以下です(税込・送料別)
まだまだサイズ、カラー共に選べますよ。
カラーはコチラを参考にされてくださいね。

セミロングも半額になってます。
ナチュラムの中の人にとって、SKIDはセール用のジグらしいですね。
売り切れたら終了ですので、欲しい人は急いでくださいね~
掘り出し物、セール品を見つけるなら→コチラをマメにチェックしてみてください。
【コチラも相変わらず半額です!!】

ジギング用?鯛ラバ、太刀魚、根魚くらいまでかな?
チョイと小さいけどパワーハンドル付きのベイトリールが半額です。
左ハンドルも選べるのは嬉しいですねっ!
現在、早掛の1勝1分、1ポロリです
↑
やっぱりポロリか・・・・と思った人は押してね!
【最近のナチュラムはセールがシークレット化してますね(苦笑】

九州南部が梅雨入りしましたね。
雨の日にも快適に釣りを楽しむには、やはり釣り用のレインウエアがベストです。
シーズンなのに60%OFF!カラーは選べませんが、サイズは揃ってますよ~
【コソーリ】ナチュラムセール中【商品追加】
【セール終了?いいえ商品ページを開くまで分かりません!!】
※価格・セール内容は、2011.5.25現在のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。
【告知】
6月4日(土)、芦屋漁港発の第二辨天丸さんでジギング乗り合い募集中です。
ご興味のある方は中西船長までご連絡ください。
Posted by すった at 20:00│Comments(2)
│FISHING TOOLS
この記事へのコメント
†(ΦДΦ)呪
針とズルズルブッチンは関係なかやろうが。
針数増やさんで、ラインば増やせば(笑)
針とズルズルブッチンは関係なかやろうが。
針数増やさんで、ラインば増やせば(笑)
Posted by びっちゃ at 2011年05月25日 23:13
>びっちゃさん
あ、撚糸を作るんですねっ!
さすがはびっちゃさんですね~
でもアシストの場合、しなやかさが必要なんですよね。
50号の中芯抜きって手もあるかな・・・・・
あ、撚糸を作るんですねっ!
さすがはびっちゃさんですね~
でもアシストの場合、しなやかさが必要なんですよね。
50号の中芯抜きって手もあるかな・・・・・
Posted by すった at 2011年05月26日 17:13