振り返ればキャツがいるⅡ
週末に突入も、天気は荒れ模様。
予定もいっぱいで釣りに行けそうに無い・・・ので、ちょっとA港へ
こういう時には、メバチンに癒してもらうに限る。
いきなり一投目よりヒット!も乗らない・・・何だろう?
適当に遊んでいるとバイトバイトバイト!
やっと乗った・・・と思えばコレ
銀メバル小アジ。今夜もアジング?
っと、背後に・・・・・・・・・・・・・
A港のねこたん登場!チャップリン髭の持ち主。
ヒゲ: 「にいちゃん、にいちゃん、今そこで何か釣ったんちゃうのぉ~」
魚を
落とした置いたあたりをかぎまわるヒゲ。
かなりフレンドリーに近寄ってくる。なんか前にも
同じようなことがあったような・・・
無視して釣りを続ける・・・っと、またしても
銀メバル小アジがヒットぉ~
ヒゲ: 「にいちゃん!にいちゃん!そのお魚ちょうだいな!」
某O港のヤクザなねこたんとはエラい違い。
魚を置いて、すこし距離をとると、魚をくわえて走り出す。
はむはむはむはむ
はむはむはむはむ
とりあえずその場を離れ、アジの入れ食いを楽しんだ。
根魚人ワームは小アジにもGOODです。
ただし、ピクッとしたかなり小さなアタリですので、それ相応のロッドを用意しないとダメかも。
その点、
権蔵ならば、安くて感度が良くてオススメですよぉ~
今日もラインは
月下美人ナイロン3lb※リンクは3.5lb 感度良好です。フロロよりもトラブルは少ないし、オススメです。
たまにセールをやってるので、見つけたときは買いですね。
帰り際、ヒゲが見送ってくれました。
また、お魚あげるね!
関連記事