【冬物セール、やっぱり春まで続行中です♪】
最近良好になってきたらしい、メバリングにチャレンジすることになりました。
夜中の10時に某所に集合!
本日のタックル
OFT ロングホーン1062
SHIMANO 05ツインパワー2500S
PE 6lbだったかな・・・・すでに選択ミスだったかも(汗
さて、爆弾魔氏のガイドの下、某I氏と3人で釣り場へ・・・・・・って、置いて行かないでっ!
ポイントに到着し、釣りを始めるのだが・・・・・I氏、爆弾魔氏は快調にヒットを重ねる・・・
って、私はフロートグルグルのトラブル×2(涙
リーダーが長すぎた。って、後から短くしようと思ってたのが運の尽き。
2回目は激しくトラブり、某爆弾魔氏にほどいてもらうことに。お世話になりました。
更に、慣れないロングホーンの扱いに四苦八苦。
って、キャストミスでフロートを手前の岩にぶつけて・・・・・玉が割れました(涙
ついにはバックスイング時に後ろの茂みに引っ掛けて・・・・・なぜか10lbのリーダーの方がブレイク。
フロートは何処かに消えましたよ・・・・・orz
最後のフロートを投入し、釣りを続行。
やっと慣れてきた・・・・ところでアタリが頻発するが、乗らない。
岸から5m~10mくらいのゾーンなのだが・・・・・・
と、焦りが出たのかまたしてもフロートを岩にぶつけて損傷(涙
リリースが遅すぎるらしいのだが、竿が長く柔らかい分感覚が掴みにくい。
でもそのまま続行・・・・・・で、やっとこさリリースサイズを1本ゲット。
タイムアップで終了となりました。
※画像はイメージです。実際の釣果とは異なります。
某爆弾魔氏の釣果。
※20cm以下はリリースしています。総数は・・・・・15までは聞いてたけど(汗
至近距離で被弾しました。しばらく立ち直れないなぁ~(涙
↑
“懲りずに再チャレンジ”を期待する人は押してね!
とりあえず、もっと練習(を兼ねて実戦)しないといけませんね・・・・
フロートを視認できないでいるので蓄光器のバージョンアップを考えましたが、ヘッドランプで十分以上に兼用できるみたいです。
GENTOS(ジェントス) ヘッドウォーズ プロ HW-767H
某爆弾魔氏オススメのコレ。
今なら2430円とお得です。(税込・送料別)
エネループへの対応はナチュラムHPには表示されていませんが、爆弾魔氏はエネループで使用しているそうです。
センサースイッチはありませんが、実際には使わない人も多い機能のようです。
HIモードで10時間と電気は喰いますが、海底がくっきり見えるくらいに明るいです。
もちろんフロートも鬼のように光りますよ~
※メバトロボールはグリーン(夜光)を使用してください。
※価格・セール内容は、2011.1.25現在のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。