ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年08月11日

らすと てっちゃん

夏休み特別企画のてっちゃんシリーズもこれで最後にします。

だってココは、デカい魚を本気で追い求める釣りブログですからっ!(笑


(・ω・)ノ ほんじゃ解答編!いってみますか~

らすと てっちゃん
8月某日、博多駅から『特急リレーはやぶさ47号』に乗った私。
bdさんの最寄り駅でパチリ(笑

はやぶさは昔あったブルートレインの名称。
『特急リレーつばめ』です。




らすと てっちゃん
八代亜紀で有名な八代駅で九州新幹線つばめに乗り換え。ホームぎりぎりで全体像が写らない。
ホームを横切るだけの簡単な乗り換えは、多すぎるんじゃないか!?と思われるくらいにいっぱい居るJR職員さんのおかげでとてもスムーズ。


八代駅ではなく、新八代駅
さらに画像は鹿児島中央駅


らすと てっちゃん
帰省客でごった返しておりました。

らすと てっちゃん
和風な車内。サンシェードも和風です。

新八代からは東シナ海を眺めながらののんびり走行。
青い海が素晴らしい!


トンネルばかりで景色はほとんど楽しめません。47分しか、かからないし・・・・
上の記載は有明の頃の懐かしいお話。以前は西鹿児島~八代間で2~3時間かかってました


らすと てっちゃん
しかし終点の西鹿児島駅は雨。
それも灰混じり・・・・・・・orz

九州新幹線の開業に先立ち、2004年3月に西鹿児島駅から鹿児島中央駅に名称変更しています。

以上、5ヶ所でした。

そるとさんなら全部当てられたよねっ!


で、次からは鹿児島釣行編になる?のかな?(笑

同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのコメント
(´▽`)

リレーはやぶさはわろたち(笑)

西鹿児島⇒八代は、はやぶさの6両に乗ってのんびり景色見るのがよかったんだけど…ねぇ

新幹線が博多まで開業すると、いつの間にか船小屋に駅がっ

別名古賀誠駅ですけどね(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年08月12日 00:12
サスガヤネ…( ・ω・)ノシ(´▽`)ゞエヘヘヘヘ
Posted by すった at 2009年08月12日 09:35
†(ΦДΦ)呪

この企画、見事にはずしましたね。

はやいとこギル釣りやって、一人で好きに輝いてください。
Posted by びっちゃ at 2009年08月12日 09:46
テッチャンニシカワカランテ…( ・ω・)ノシ(ΦДΦ;)アウ…
Posted by すった at 2009年08月12日 09:54
で 鹿児島で バス釣りですか?(笑)
Posted by うめ at 2009年08月12日 11:18
>うめさん

鹿児島でバス釣るとなると、レンタカーが必要ですね・・・・
そこまでする?しないよね(笑
Posted by すったすった at 2009年08月12日 13:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
らすと てっちゃん
    コメント(6)