ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年10月22日

なんちゃってパワーハンドル

リールのカスタマイズは楽しい。
でも専用のハンドル、スプールパーツなどがラインナップされているのは1万以上する機種ばかり。
というか、パーツの値段が1万円を超えてしまう。

もちろん、メーカー純正のスプールで糸巻き量を変更したり、ベアリングを増やしたりするカスタマイズもあるが、あまり劇的な変化は得られないし、釣りの幅をさほど広げることにはならない・・・・・

で、例のキックス破損事件から、ライトジギング用のリールが無くて苦労していた・・・
やっぱりハンドルはボール型じゃないと手が痛くなる。
FishermanのEVA製のパワーハンドル(L.Gパワーソフトハンドル)という手もあるのだが、角型のハンドルは小型のリールに限られているので、実際にはそこまで使い勝手のよい商品ではない。

で、次のリールを買うまでは我慢するつもりだったのだが・・・・・


なんちゃってパワーハンドル
我が家の中型リール部隊。
05’アルテグラ4000(ちょこっとアドバンス)、02’アルテグラ5000
ハンドルは・・・・ライトショアジギングならなんとか許せるのだが、通常のジギングにはまず不向き。
02’に至っては、現代ではギャグとしか思えない。
どう握れというのかと小一時間・・・・orz

なんちゃってパワーハンドル
とある竿に付属していたPROXのロッドベルト。
通常のロッドベルトに比べて細いのが特徴。
ってか細すぎて、スプールベルトと間違うくらい。

で、コレを・・・・


なんちゃってパワーハンドル
ハンドルに巻きつける。
裏面は滑り止めのゴムになっているので、ピッタリとフィットする。
最後はベルクロで止めることになるが、そう簡単には外れない。
グローブをしてずっと握りこんで使う船からのジギングであれば、実用可能なレベルと思われる。

なんちゃってパワーハンドル
02’でも握りこむのに違和感を感じない状態にできる。
実は先日の釣行時はこの仕様でジギングをしてみたが、問題なく使えた。
もちろんベルトが外れてしまう可能性はあるので注意は必要だと思う。

あくまでも自己責任で・・・・のレベルだが、結構いい感じなんじゃないだろうか?

つ~ことで、次はコレで行ってみます(w

なんちゃってパワーハンドル
PROX ロッドアンドスプールベルト

※クリックするとPROXの商品ページが開きます。
サイズMになります。600円(税別・送料別)。
あ、やっぱりスプールベルトでもあるんだ・・・・


同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのコメント
わざわざそんなことしなくたって、大隈カバン店が安くてあるじゃん。
早いとこ人柱希望。
Posted by びっちゃ at 2008年10月22日 21:05
こんばんわ~

リールのパーツは高いですよねぇ・・

最近セフィアのスプールを

AR-Cに変えてみました・・

周りの評判はいいんだけど・・

まだ使ってませんw 
Posted by navy at 2008年10月22日 23:06
私もすぐにリールカスタマイズしちゃうんです^^;


以前はCCMに送ったり、特注でハンドル作ったりしてました(汗

おかげでモデルチェンジしても手放せません^^;
Posted by モッチーモッチー at 2008年10月23日 12:03
>キックス破損事件

(´▽`)

ぷっ

リンク開くまでもなく思い出し笑い
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2008年10月23日 23:28
>びっちゃさん

それはそれであれ・・・・・(汗

>navyさん

アルテグラをちょこっと前進(アドバンス)させてますけど、ノートラブルですね。
って、もう通常のスプールでもそんなにトラブらないですが・・・

>モッチーさん

愛着が湧いてしまうとね・・・
でもオールドタックルと呼べば何故かかっこよく聞こえますよ(w
動かなくなるまで使いましょう!

>そるとさん

思い出し笑いは気持ち悪がられますよっ!ププッ
Posted by すったすった at 2008年10月24日 13:36
簡単で効果的なカスタマイヅですね。
Posted by タチウオジギング at 2008年10月26日 13:59
>タチウオジギングさん

ですよっ!安価で効果的です。
スプールバンドとしても良い商品だと思います。
ロッドベルト・・・・にはちょっとなぁ~
Posted by すったすった at 2008年10月27日 10:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なんちゃってパワーハンドル
    コメント(7)