2008年08月01日
さて、新商品の登場です!
とうとう、08’バイオマスターのPGモデルが発売になりました。

※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 6000PG
同じサイズなら糸巻き量は多い方が良いような・・・・

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG
やっぱり8000番がオススメです。
でも05がまだ使えるので、08導入はないかな・・・
05は十分に使えました。たぶん08も大丈夫です。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C5000
C5000も発売になってます。
オフショアの青物やシイラ狙いのキャスティングゲームなら、コレっていう手もあるかも?
ってか、どれくらいの大きさなのか全然見当が付かないんだけど・・・・orz
さらにセフィアCI4という超軽量エギング専用リールが発売になってます。

※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。
C3000Sで190g、ダブルハンドルのC3000SDHでも200gという超軽量っぷり。
ちなみにリールスタンドは標準装備になってます。
ダイワのザイオンに対して、シマノはカーボン!
まりもさん、どう?

※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 6000PG
同じサイズなら糸巻き量は多い方が良いような・・・・

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG
やっぱり8000番がオススメです。
でも05がまだ使えるので、08導入はないかな・・・
05は十分に使えました。たぶん08も大丈夫です。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C5000
C5000も発売になってます。
オフショアの青物やシイラ狙いのキャスティングゲームなら、コレっていう手もあるかも?
ってか、どれくらいの大きさなのか全然見当が付かないんだけど・・・・orz
さらにセフィアCI4という超軽量エギング専用リールが発売になってます。

※クリックするとシマノのHPが別ウインドウで開きます。
C3000Sで190g、ダブルハンドルのC3000SDHでも200gという超軽量っぷり。
ちなみにリールスタンドは標準装備になってます。
ダイワのザイオンに対して、シマノはカーボン!
まりもさん、どう?
Posted by すった at 18:30│Comments(7)
│RECOMMENDATION
この記事へのコメント
う〜ん( ̄~ ̄;)
バイオPGは、98ツインパがそろそろヤバイので、いきたいところですが(08ツインパPGを待ってます…笑)
セフィアは、どうかと…
エギングに軽さを求めてませんし、あえて言うなら、頑丈なセルテートハイパーカスタムの方が…(; ̄ー ̄A
っていうか、今年はハードロックロッドかエギングロッドを新調予定なんで、余裕なしっす( ノД`)…
貧乏暇無し、金無しっす〇| ̄|_
バイオPGは、98ツインパがそろそろヤバイので、いきたいところですが(08ツインパPGを待ってます…笑)
セフィアは、どうかと…
エギングに軽さを求めてませんし、あえて言うなら、頑丈なセルテートハイパーカスタムの方が…(; ̄ー ̄A
っていうか、今年はハードロックロッドかエギングロッドを新調予定なんで、余裕なしっす( ノД`)…
貧乏暇無し、金無しっす〇| ̄|_
Posted by まりも at 2008年08月01日 19:40
こんばんは!
セフィア軽いですね!
使ってみたいけど、また非力になっちゃいそうです(笑)
でもかっこいいっすね・・・
最近欲しい物だらけで困ります(^-^ゞ
セフィア軽いですね!
使ってみたいけど、また非力になっちゃいそうです(笑)
でもかっこいいっすね・・・
最近欲しい物だらけで困ります(^-^ゞ
Posted by ryoukei at 2008年08月01日 19:43
こんばんわ。
05’バイオにAR-Cスプールが取付できるといいんですがねぇ。
多分無理でしょうね(^^;
ルビアス持ってますがザイオン軽いですね。
堅牢さはよく分かりませんがエギング程度なら十分な強度だと思いますよ。
05’バイオにAR-Cスプールが取付できるといいんですがねぇ。
多分無理でしょうね(^^;
ルビアス持ってますがザイオン軽いですね。
堅牢さはよく分かりませんがエギング程度なら十分な強度だと思いますよ。
Posted by kb
at 2008年08月01日 23:57

んで、じーうぃーるはドコぉ? ウリウリッ( ´▽`)σ)ω・;)
Posted by (´▽`)そると
at 2008年08月03日 17:47

>まりもさん
まりもさんのように違いの判る方に使って欲しい道具ですよね。
耐久性テストになりそうですけど。
私もジギングリール(PG)をそろそろ・・・と考えてはいるんですけどね。
まだまだバイオで行けそうだと考えるのが貧乏性ですよね。
>ryoukeiさん
軽さというメリットを活かせるのであれば、よい買い物なんでしょうけどね・・・
私はそこまでやりこんでないので、必要性を感じないんですよね。
物欲は尽きません・・・・・orz
>kbさん
付きませんね。
05アルテなら、アドバンスドのAR-Cスプールが付けられちゃったりします。ならバイオは・・・・どうなんでしょ?
>そるとさん
そのネタは終了しとるがなぁ~
ウラァ ( ・ω・)=○()´▽`;)
まりもさんのように違いの判る方に使って欲しい道具ですよね。
耐久性テストになりそうですけど。
私もジギングリール(PG)をそろそろ・・・と考えてはいるんですけどね。
まだまだバイオで行けそうだと考えるのが貧乏性ですよね。
>ryoukeiさん
軽さというメリットを活かせるのであれば、よい買い物なんでしょうけどね・・・
私はそこまでやりこんでないので、必要性を感じないんですよね。
物欲は尽きません・・・・・orz
>kbさん
付きませんね。
05アルテなら、アドバンスドのAR-Cスプールが付けられちゃったりします。ならバイオは・・・・どうなんでしょ?
>そるとさん
そのネタは終了しとるがなぁ~
ウラァ ( ・ω・)=○()´▽`;)
Posted by すった at 2008年08月04日 10:14
以前の価格設定のままだったら迷わずいくんですけどねえ~。 ツインパはまだですか?
Posted by BIG DRAGON at 2008年08月04日 12:49
>bdさん
まだですねぇ~
05でなかったように、ツインパにPG/HGの設定はなくなったのかもしれませんね。
ステラ買えよっ!ってことで(w
バイオ<(キャタリナ・ソルティガ)<ステラ
ってなるんでしょうかね?
まだですねぇ~
05でなかったように、ツインパにPG/HGの設定はなくなったのかもしれませんね。
ステラ買えよっ!ってことで(w
バイオ<(キャタリナ・ソルティガ)<ステラ
ってなるんでしょうかね?
Posted by すった at 2008年08月04日 12:58