ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月13日

永遠の定番

永遠の定番
元祖長浜屋のラーメン。

昔は200円くらい(替え玉50円)だったのに、今は1杯400円に替え玉100円。
普通のラーメン屋になってしまいました・・・・・

昔はおじちゃんおばちゃんだったのが、今は若いに~ちゃん達がやってます。

とんこつの中ではそこまで濃くないスープに多めの麺。

おやつ感覚ですよね。味は・・・・普通かな?でも、たまに食べたくなるんですよね。

暖まりました・・・・・・・・



同じカテゴリー(GOURMET)の記事画像
この時期はやっぱり・・・
なんとかヌーボー
唐津には逝ってませんが・・・・
ワイルドなアレを油で揚げてやったぜぇ~
GOーGOs?
マックの罠
同じカテゴリー(GOURMET)の記事
 この時期はやっぱり・・・ (2015-06-11 17:00)
 なんとかヌーボー (2014-11-26 18:00)
 唐津には逝ってませんが・・・・ (2014-10-31 17:00)
 ワイルドなアレを油で揚げてやったぜぇ~ (2014-06-19 23:00)
 GOーGOs? (2014-06-18 11:00)
 マックの罠 (2014-06-17 11:00)

この記事へのコメント
いつか、いつかと思っていたらついに出た~!!! 「お客さん、麺の固さは???」 残念ながら長浜系ラーメン、僕はあまり好きじゃないんですよね~
Posted by BIG DRAGON at 2008年02月13日 11:54
200円時代から食べてますが…
長浜って味っす…

替え玉1杯が限度です(軟弱者)
Posted by まりも at 2008年02月13日 12:11
うむー、ネタ的には平凡てかつまらん。
そこまで行かなくても近所に美味しい店があるでしょ。
早く逝ってくれ、秀ちゃんへ。
Posted by びっちゃ at 2008年02月13日 12:25
>bdさん

固麺くらいですね・・・・
店内では、「生!」の声が多くてびっくりしましたよ・・・・・

>まりもさん

普通、そんなもんでしょ?
あまりたくさん食べるモノじゃないですよ・・・・

>びっちゃさん

びっちゃさんを出し抜いて行くことなんて出来ませんよ。
ついでにその近くの変な店(麺劇場?)にも行ってくださいね。
Posted by すった at 2008年02月13日 12:40
(´▽`)

昔いったことあるけどスープはさほど旨くなかったような…

こっち(関東)にあるウソ博多ラーメンよりはましですがね
Posted by (´▽`) at 2008年02月13日 13:03
>そるとさん

美味しいラーメン屋として紹介するのは間違ってますよ。

だから、適正価格は300円くらいかな?
Posted by すった at 2008年02月13日 14:08
専門学校時代に良く食べてたなぁ
ラーメンブームが来る前は旨かったけどね。
懐かしいなぁ~
Posted by まぐろ at 2008年02月13日 17:11
>まぐろさん

ニアミスしてるかもしれませんね。
私も学生時代はよく利用していました。
食券制になってるんですよね・・・意外でしょ?
Posted by すった at 2008年02月14日 09:31
いつか本場に食いに行きたいものですなぁ。
近々私も福岡ラーメンの記事を上げますが、
その際にはすったさん、よろしくお願いします!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年02月14日 12:17
>ぎたばさん

味覚なんてあくまでも主観ですから・・・・
美味しいと思えればOKですよ。
って、博多の代表としてこの店を挙げるのは間違ってると思いますけどね・・・・・
Posted by すったすった at 2008年02月14日 15:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永遠の定番
    コメント(10)