2007年12月03日
ショック!

ヤズ(ブリの幼魚)が580円に対し、同サイズのスズキ(セイゴ)1280円!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
あ、いや、右の方にH湾産の同じようなのが、一匹380円で売ってあるんですけどね・・・・・(w
Posted by すった at 10:00│Comments(5)
│OTHERS
この記事へのコメント
スズキは買うと高いです。
例のポイントで獲れた奴でも、玄界灘産になるのかな(笑)
サゴシなんか二束三文ですよ。
で、釣果報告はマダー。
例のポイントで獲れた奴でも、玄界灘産になるのかな(笑)
サゴシなんか二束三文ですよ。
で、釣果報告はマダー。
Posted by びっちゃ at 2007年12月03日 12:01
手ごろな魚で値段勝負なら、アラカブ、メバル、ミズイカっすよん♪
Posted by bd at 2007年12月03日 13:03
>びっちゃさん
例のポイントか西公園下あたりで釣れたのは、ぜんぶどれがどれか分からない状態で一匹380円~1280円です。
変なにおいしないのかな?
結果はどうせ知ってるくせに・・・・
>bdさん
ですねぇ~
ジギングの時はアコウが一番手っ取り早いですよね。昨日のも美味しそうでしたよ。
例のポイントか西公園下あたりで釣れたのは、ぜんぶどれがどれか分からない状態で一匹380円~1280円です。
変なにおいしないのかな?
結果はどうせ知ってるくせに・・・・
>bdさん
ですねぇ~
ジギングの時はアコウが一番手っ取り早いですよね。昨日のも美味しそうでしたよ。
Posted by すった
at 2007年12月03日 14:53

ヤズの値段はなかなかお手頃になってますね〜
うちの夕飯を、買魚にしたら…
恐ろしいや〜
嫁の【釣れなかったら買ってこい…】
恐ろしい言葉だと今噛み締めております…(T-T)
9人前でいくらになるんやろ…(^-^;
うちの夕飯を、買魚にしたら…
恐ろしいや〜
嫁の【釣れなかったら買ってこい…】
恐ろしい言葉だと今噛み締めております…(T-T)
9人前でいくらになるんやろ…(^-^;
Posted by まりも at 2007年12月03日 16:44
>まりもさん
まりもさんのトコで釣れた魚なら1280円です。
私らのトコのは380円でしょう。
まりもさんなら釣れた魚の値段分の小遣いUPを勝ち取るのも夢じゃないのでは?
私も何気にスーパーで嫁に釣ってきた魚の値段を学習させているのですが・・・・
今のところほとんど効果は認められません。
まりもさんのトコで釣れた魚なら1280円です。
私らのトコのは380円でしょう。
まりもさんなら釣れた魚の値段分の小遣いUPを勝ち取るのも夢じゃないのでは?
私も何気にスーパーで嫁に釣ってきた魚の値段を学習させているのですが・・・・
今のところほとんど効果は認められません。
Posted by すった
at 2007年12月03日 16:48
