ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月17日

八ちゃんラーメン

福岡で知らない人は完全にモグリとされる、薬院の『八ちゃんラーメン』に行ってきました。

八ちゃんラーメン
目印のあかちょうちん。昔は破れ放題だったのですが、代替わりしてキレイになってます。

八ちゃんラーメン
店もきれいになってます。前に来た時はあばら家みたいだったんですけどね。

八ちゃんラーメン
営業時間を見てやってください。夜しか開いてません。
この店は呑んだ帰りにふら~っと来る客を相手にしています。
決してお食事の店ではありません(w

八ちゃんラーメン
混み合う店内。レイアウトの変更はありませんが、ひび割れてうねっていたカウンターはきれいになってます。コップもそのまま。お店の外には行列ができてます。

八ちゃんラーメン
ラーメン登場。コレが1杯650円のラーメンです!って、汚い感じですよね。
昔はコショウがコレでもか!って感じでかかっていたのですが、それは無くなったみたいです。

八ちゃんラーメン
名物の極細麺。細い上にきしめんのように平たいので茹で上がるまでの時間は短く・・・・満腹感には遠く・・・
替え玉が150円!ってのも、呑んだ勢いの価格ですよね。お食事で来るといくらかかるのやら・・・

八ちゃんラーメン
名物の脂・・・表面に膜を張ってます。冬場になると分厚くなり、下のスープが冷めません。
超濃厚とんこつの代表ですが、今回は脂ばかりが気になりました。なんか味が変わってない?
塩味が減ってチョットだけヘルシーになったような感じがします。

一時期オヤジの重病説なんかが流れてたくらいだから、もしかしたら方針変更したのかもしれませんね・・・
ご存知の方いませんでしょうか?



この店の餃子もネタ的に面白いのですが、それはまた次回・・・・


同じカテゴリー(GOURMET)の記事画像
この時期はやっぱり・・・
なんとかヌーボー
唐津には逝ってませんが・・・・
ワイルドなアレを油で揚げてやったぜぇ~
GOーGOs?
マックの罠
同じカテゴリー(GOURMET)の記事
 この時期はやっぱり・・・ (2015-06-11 17:00)
 なんとかヌーボー (2014-11-26 18:00)
 唐津には逝ってませんが・・・・ (2014-10-31 17:00)
 ワイルドなアレを油で揚げてやったぜぇ~ (2014-06-19 23:00)
 GOーGOs? (2014-06-18 11:00)
 マックの罠 (2014-06-17 11:00)

この記事へのコメント
(´▽`)

や、まるで別の店のようでんすなぁ

ん?ギョウザ?そういやラーメンしかくったことないなぁ←記憶もアヤフヤ(笑)
Posted by (´▽`) at 2007年04月17日 21:08
>そるとさん

ホントに別の店みたいです。
味も・・・・

昔から値段が高かったけれど、それでもジワリと値上げしているのがなんとも・・・・(^o^;
Posted by すった at 2007年04月17日 21:42
野間の八ちゃんしか食ったことないけど、味も濃く、衝撃もバッチリでしたよ。次は渡辺通りの赤のれん(もう節ちゃんではない)はいかがですか。
赤のれんの近くの郷家もお勧めですね。
トンコツではないけど、辛ネギラーメンが最高です。
Posted by びっちゃ at 2007年04月17日 23:13
>びっちゃさん

薬院、野間、大宰府が同系列らしいです。

安全食堂も似たような感じだと思います。極細めんに濃い目のスープの組み合わせです。

赤のれん、郷家ですか・・・試してみます。
Posted by すった at 2007年04月18日 11:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
八ちゃんラーメン
    コメント(4)