ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年09月30日

痛いなぁ~

予定外の出費というものはホントに痛いワケで・・・・・


【ナチュラム恒例 ロッドワゴンセール♪】
痛いなぁ~
シーバスロッドコーナー
エギングロッドコーナー
ロックフィッシュロッドコーナー
ジギングロッドコーナー
キャスティングロッドコーナー
旧モデルが中心ですが、そうじゃないのもあったりします(笑
テンリュウ(天龍) POWER MASTER(パワー マスター) PWM96MK
テンリュウ(天龍) POWER MASTER(パワー マスター) PWM96MK

Kガイドを採用した、パワーマスター。もちろん現行モデルです。
35%OFFって、間違ってるんじゃないかと・・・・・・・・・
というのも、旧モデル(一応現行ですが)も同じ割引率で並んでます(
どさくさにまぎれて買うなら今っ!(笑
って、先日のセールで96MH-Lを買ったばかりの私は笑えません(泣 
実質ほぼ半額でしたけどね・・・・


 
 
 
 
 

先日、某所に向かうために車を走らせていると、左後ろのタイヤ周辺からカチカチと音がするのに気づく。
踏み石かぁ~っと、途中のコンビニで車を停めて確認。



あり!?



タイヤからネジが突き出とる・・・・・・・・


※画像を撮るのを忘れてました(汗



工具箱からペンチやらドライバーやら持ち出して、なんとか抜くことに成功。

そのネジがコレ・・・・・ 


痛いなぁ~

で、タイヤには穴・・・・・・・・

痛いなぁ~


幸いパンクには至らなかったが、タイヤ交換が必要そう。
って、変なサイズのタイヤなので、総額10万は間違いない。




痛い・・・





そんなこと言って・・・・

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
 

実は想定の範囲内でしょ?
って鋭く指摘したい人は押してね!





アレが無ければ普通の出費だったんだけどね・・・アレがっ!(怒


【バスロッドもワゴンセール中♪】痛いなぁ~
アブコーナー
メガバスコーナー
ティムココーナー
メジャークラフトコーナー
ミッションタックルデザインコーナー
メジャークラフトのデイズが55%OFFってのは美味しいかも。
ちなみにトラウトロッドもセール中♪


※価格・セール内容は、2010.09.30現在のものです。予告無く変更されます。ご注意ください。


同じカテゴリー(OTHERS)の記事画像
まだ余韻を楽しんでいます。
さよなら
互換性
パクリ?オマージュ?サンプリング?
【型落ち】10ソルティガ4500Hが破格!【驚愕】
7月25日嵐の前の静けさ?
同じカテゴリー(OTHERS)の記事
 お詫びとお知らせ (2019-09-05 17:00)
 ありがとうございます! (2017-09-07 17:00)
 最近のワタクシ (2017-04-18 13:00)
 魔物の正体 (2017-02-11 16:00)
 文化倶楽部、来日だってさ (2016-06-07 17:00)
 まだ余韻を楽しんでいます。 (2016-03-07 17:00)

この記事へのコメント
少しづつ空気抜けてないかな。

パンク修理用のラバーブチ込めばOKのような。

タイヤ買うんだったら中華製が激安でいいですよ。

すったさんにはお勧めです。
Posted by びっちゃ at 2010年09月30日 21:27
自分も先月踏んでました。

でも、短い奴で無事でしたよ。

踏んだトコに石鹸水かけてみたら抜けてるか確認できます。

変なサイズ?

タイヤ屋さんに聞いてみましょうか~?
Posted by ぴろしき at 2010年10月01日 12:10
祟りじゃ〜
呪われてますね
出来れば、4本とも違う
タイヤに、してみましょうよ
Posted by うめ at 2010年10月01日 12:12
スクリュービスですね

鉄板などに電動ドライバーなどで、ねじ込むと先のキリ部分で

鉄板に穴が開きねじ込むタイプですね

作業着のポケットによく入っています
Posted by 船酔い at 2010年10月01日 12:26
>びっちゃさん

中華タイヤは勘弁してください。
それよか最近、クッションとか枕とかが怖くて怖くて・・・・


>ぴろしきさん

あ、いや、既に発注済みだったりします。
ちなみに215-55R18って変なサイズですよね(苦笑


>うめさん

まっすぐ走れますかね?(苦笑


>船酔い船長

じゃ、犯人はあなたですねっ!m9(・ω・'#)
謝罪と賠償を・・・・・(嘘

ややナナメに刺さったので、パンクには至らずに済んだみたいです。

って、画像の通りタイヤ自体が寿命(4年4万キロ走行)なんですけどね~(笑
Posted by すった at 2010年10月01日 15:23
18インチですか~

自分も同サイズパンクで1本で約4万程かかりましたよ(泣)

20インチなんて怖くて乗れないですね・・・
Posted by リージャン at 2010年10月01日 16:19
>リージャンさん

60(17インチ)履いてるモデルもあったのですがね・・・・
そっちにしておけば、2~3万安く済んだはずです。
次買うなら、だれかさんと一緒のノテかな?(笑
Posted by すった at 2010年10月01日 18:14
うんにゃ・・・
タイヤ買うならインドネシア製のGTというブランドがお勧めですよ。
国産タイヤはグリップ良すぎて減りが早いですけんねw
台湾製KENDAもお勧め(チャリでは一流ですが)。
Posted by tatsutatsu at 2010年10月01日 18:50
>tatsuさん

私はタイヤをすり減らすような走り方はしませんので、タイヤは4個付いてればOKです(笑
ただ、ブレーキだけは効いてほしいので、普通に国産を履くようにしています。
今回も経年劣化による交換です。
3分山でサイドにひび割れ出てますからね・・・・
Posted by すったすった at 2010年10月01日 19:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
痛いなぁ~
    コメント(9)