新規開拓

すった

2006年06月19日 12:34

エソのT港の工事が始まった。秋まで立ち入り禁止らしい。
つーことで、今年はエソとは完全にオサラバできそうである。ナイス。

しかし、今後のホームグラウンドを開拓せねばならない。
それも自宅から30分圏内が理想。

で、白羽の矢が立ったのがK港。T港とは逆方向。
分かる人は分かるはず。

ココはすごい田舎です。
大きな入江の入り口に防波堤があり、水深が期待できる。

ジグをキャストぉ~・・・カウントダウンが出来る。これならショアジギングは大丈夫かな?

が、何も釣れない・・・・
ジギング、エギングを試すが、全くの無反応・・・・

と、なにやらプシューっ!プシューっ!っと、音がする・・・
え?え?えええ?
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
海面になにやら灰色の物体が出たり消えたり・・・その中央に穴があって、水しぶきが上がる!




コレって・・・





もしかして・・・





まさか・・・・













    あ、失礼・・・。









イルカじゃん!(゜◇゜)ガーン



携帯なので上手く撮れませんでしたが、真ん中あたりに2頭いるはずです。


とりあえずガッシーでボウズ回避。退散しました。

翌朝、再挑戦しました。
足下でフォールした際になにやらジグにヒットしましたが、アジかな?エギには無反応。
ただし、ジグの着水でトビウオが跳ねたり、防波堤の先端の足下にアオリが泳いでいたりと今後を期待させる内容(ボウズ)でした。ちゃんちゃん。
関連記事