散財@フィッシングワールド博多駅前店

すった

2010年03月25日 22:00

ロッドでもリールでもラインでもなく、購入したのは・・・・・・・・



※クリックするとメーカーHPが別ウインドウで開きます。


 
 
 
 
 
 
スタジオオーシャンマーク(Studio Ocean Mark; SOM)のハンドル。


閉店セールで10%OFFでした。


以前にも05'ツインパワー3000を戦力外から主力級にまで再生したSOMのハンドル。
野村元楽天監督のような・・・・・再生工場ですなっ(笑






さて、再生されるリールは・・・・・・・




















これ、何だったっけ?(爆








あ、ナチュラムで35%OFFだったのでなんとなく購入した、SHIMANO SPEEDMASTER201でした。
関連記事は→コチラ

鯛ラバ・インチク用に購入も、あまりやらなかったのでお蔵入り。
シャロースプールまで購入したのに・・・・・
ライトジギングにもソルティガZ30Lを使ってるので、なんとなくナイロン巻いて放置されてた。


超不親切な説明書とにらめっこしつつ・・・・
あ、左ハンドルは逆ネジ(線の入ったナットを使用)なんだ・・・・


なんとなく取り付けてみた。











ハンドル長っ!(汗






さて、コレに1号~2号くらいのPEを巻いて、次回くらいに某船長のロッドをお借りして遊んでみる予定。

まだ竿が決まってないのよ・・・・・





シマノ(SHIMANO) スピードマスター201(左)

これからの活躍を期待・・・・・・する?





シマノ(SHIMANO) スピードマスター200(右)

右ハンドルも当然あります。ええ。





シマノ(SHIMANO) 08クラド 301J

後にコレが追加になったときに、モノスゴ動揺したのを忘れません。





シマノ(SHIMANO) 09クラド 300HJ

更にハイギアまで追加になりましたよ・・・・・
ところで300番なら右ハンドルなんじゃないの?





■★送料無料★スタジオオーシャンマーク カスタムハンドルAG37VII-L
※これはLサイズのハンドルノブのモデルとなります。
※スピードマスターには対応しておりません。


■ハンドルAG37VII-S
売り切れてますね・・・・・・・
通常、割引にはならない商品ですので、閉店セールは美味しかった。
たぶん開店セールでもやるはずなので、欲しい人は4月1日からのセールをお楽しみにっ!



マッチー、こんな感じでOK?

 

ワールド博多駅前店の開店セールに期待する人は押してね!





アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-3

最初からコレ買っておけばネタ的にもイケてたのに・・・・とか言わないで欲しい一品。
誰かがきっと手を出すはず・・・・・・




アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-1

挑戦者求む!(笑





テンリュウ(天龍) オフショアライト プログレッシブ OPG601B-M

某B社のロッドばかりじゃ芸がないので、別メーカー品で模索中。
このあたりくらいまで・・・・・かな?
H社やC社にも興味津々・・・・・・
品揃えならワールドかBWHに行ってみるかなぁ~




【告知】

9月20日(月・祝) JIGGING JUNKIEチャーター@KRUISE が決定しました!


※もちろん、船長おまかせコースになります。

※参加ご希望の方は、メールまたはコメントでお願いします。

現在参加表明されているのは、びっちゃさん、豚骨安藤さん、booboo_ksrさん、tokuさんの4名です。
たぶんキャスティング有りなので、残り1名です。お早めに!
関連記事