ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月16日

買っちゃったぁ~

とうとう買っちゃいましたっ!




 
 
 
 
 
プログレ



買っちゃったぁ~








あ、違ったっ!



買っちゃったぁ~




買っちゃったぁ~


TENRYU OFF SHORE LIGHT PROGRESSIVE
OPG601B-M


テンリュウ(天龍) オフショアライト プログレッシブ OPG601B-M
テンリュウ(天龍) オフショアライト プログレッシブ OPG601B-M






メーカーHPはコチラ



買っちゃったぁ~
で、以前に紹介したスピードマスター改と組み合わせてみる。


買っちゃったぁ~
黒系で渋い?ハンドルをゴールドにしとくと完璧だったかも・・・・・・・・


買っちゃったぁ~
手の小さい私にもパームしやすそうなグリップです。


買っちゃったぁ~
先日のKRUISE釣行でデビューさせましたが、赤いの1匹に終わりました。
ベイトタックルは着底が把握しやすいので、細いラインと小さいジグで“フィネスジギング”をやろうかと考えてます。
根魚、青物、楽しいだろうなぁ~

それにしてもハイギアは伊達じゃないですね。
あっという間に巻きすぎて、竿先損傷(ポッキン)しそうな勢いです。





買っちゃったぁ~

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ


やっぱり釣られてるって思う人は押してね。




BRIDGE(ブリッジ) ブレインシャフト・BSタイプ・アーリーフォーシャロー
BRIDGE(ブリッジ) ブレインシャフト・BSタイプ・アーリーフォーシャロー

長いことセール品になってるんだけど、まだまだ売れ残ってるコレ。
マニアックすぎたんじゃないかと(笑
でもガイドはオールチタン、SiCだから、お金はかなりかかってますよ~
メーカーHPはコチラ

BRIDGE(ブリッジ) ブレインシャフト・BSタイプ・アーリーフォーディープ
BRIDGE(ブリッジ) ブレインシャフト・BSタイプ・アーリーフォーディープ

同じくBRIDGEの真鯛ジギング用ロッド。
鯛カブラ自体があまり流行らなかったからなぁ~
この値段で買える、ってことはスゴイんだろうけど・・・・・・・


メジャークラフト オフブロー ジギング OB-S58/4
メジャークラフト オフブロー ジギング OB-S58/4

5%ポイント還元セールの対象になってます。
スペック的には普通のジギングロッド・・・・・・かな?



ダイワ(Daiwa) ミリオネア ベイエリアスペシャル100L
ダイワ(Daiwa) ミリオネア ベイエリアスペシャル100L

50%OFFシリーズ、まだ残ってますよ~
残り物に福を感じるかどうかは、貴方しだいです(笑

同じカテゴリー(SHOPPING)の記事画像
明日から年末セールが始まりますね…@naturum
ネットショッピングで定番ルアーをプチ大人買い
シマノ(SHIMANO) CT-561P/562Pパワープライヤー
ズルズルブチンを連発させるには
釣られた?
お買い物2016夏@Naturum
同じカテゴリー(SHOPPING)の記事
 明日から年末セールが始まりますね…@naturum (2016-12-01 13:00)
 ネットショッピングで定番ルアーをプチ大人買い (2016-10-31 17:00)
 定番の品 (2016-09-20 13:00)
 ジャンル限定クーポンセールは明日まで (2016-09-19 21:30)
 16ブラスト取り扱い開始@naturum (2016-09-16 14:00)
 出撃はしているのですが・・・・ (2016-09-12 17:30)

この記事へのコメント
買われたんですね。
自分が使ってるのと同じものかな。
RYOGAを買う時にM田さんに勧められて自分も購入しました。
すったさんと同船した次の週も若潮丸にのったんですけど、この竿で5.6キロのヒラマサを釣りましたけど楽に上がってきましたよ。
Posted by toku at 2010年04月16日 21:29
プロぐれ仲間発見(笑)

赤いのの次はヤズが釣れる筈です。その次は・・・。

この竿、けっこう軽いジグでも感度よくて軽くてカッコいいですもんね。

自分はコレにリョーガ君です。

tokuさん>はじめまして。

プロぐれ仲間ですか~。

しかも5、6kg!その釣り運自分にも分けてください~。
Posted by ぴろしき at 2010年04月16日 23:40
この竿でズーヤーを大量虐殺するのですね。

ポッキンしたら私がいただきます。
Posted by びっちゃ at 2010年04月17日 11:43
>tokuさん

あなたもM田さんですか~
かなりの本数売ったらしいですからね・・・・

って、私はMですけど、tokuさんのはLなんじゃないですか?
横から見てたら、ヤズ相手にかなりの曲がり具合でしたから・・・・


>ぴろしきさん

ヤズ相手では面白くないんでしたよね・・・・・
実はヒラのおさわりが1回あったんですが、乗りませんでした。
アタリじゃありません、おさわりです。
感度イイですよね~


>びっちゃさん

保証書で直せなかったらあげます。はい。
ず~や~相手の竿じゃないですよ。
ず~や~用はバスロッドで十分(笑
Posted by すったすった at 2010年04月17日 22:34
ひろしきさん はじめまして自分もRYOGAOB-S60SLJ
Posted by toku at 2010年04月18日 07:26
>ひろしきさん 

はじめまして自分もRYOGAOとの組み合わせです。    

>すったさん

自分のもMでしたよ。ヤズ釣ってたのはメジェークラフトのOB-S60SLJでした。

先週釣りに行ったとき135グラムのジグをフォール中にプロぐれの竿先がおれちゃいました。只今、M田さんのところに入院中です。
Posted by toku at 2010年04月18日 07:40
>tokuさん

あはは、そうでしたっけ?(笑

フォール中に折れたとなると、その前からダメージがあったんでしょうか?
フォール中に魚がヒット、竿先にラインが絡んでポッキン!だったら不可抗力ですけどね~
はやく戻ってくるとイイですね。
Posted by すった at 2010年04月18日 09:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
買っちゃったぁ~
    コメント(7)