ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月13日

週末は釣具店巡回ツアー?

いろんなところでみなさんパチャパチャやってると思います。
もしかしたらものすごい勢いでリアクションバイトしちゃうかもしれません(泣

シマノ(SHIMANO) 09’炎月7
シマノ(SHIMANO) 09’炎月7

よくわかんないシマノの炎月7(ギア比7:1のハイギアバージョン)。
今なら地味に半額セールやってたりします。
鯛カブラファンにはオススメだけど、鯛カブラやらない人には・・・・・
※そろそろ売り切れたかな?

 

 
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ BJ
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ BJ

ナチュラムで横に並べてあるこのリールとの違いなんて分からない(笑
昔の憧れAbu Garcia。今は・・・・・やっぱ日本製だよね~




実はAbuもライトジギングに力を入れてまして、ソルティーステージ(なんかありがちなネーミング)と銘打って、ライトジギングタックルを展開しています。

週末は釣具店巡回ツアー?
たとえばライトジギング用のベイトリールのコレ。
AbuのHPでの紹介ページはコチラ
ギア比は6.4:1、一巻き78cmとジギングに十分使える。
とりあえず右ハンドルだけ。おそらく左も出してくるはず。
なかなか見た目イケてますよね~
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-1
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-1






週末は釣具店巡回ツアー?
ギア比7.1:1と少しハイギアにふってあるコレはさらに気になる。
ハンドル一巻き87cmと、十分すぎるスペック。
ハンドルも握りやすそうだ。
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-3
アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ レボ LJ-3







いかん・・・・マジにバイトしそうになってきたよ・・・・(汗


【ついでに買っとく?】
タックルハウス(TACKLE HOUCE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー
タックルハウス(TACKLE HOUCE) K-TEN ブルーオーシャン リップレスミノー

もう在庫投売りですね。
1色のみ!お一人様1個限り、早い者勝ちです!



ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) X-CROSS 120 SSR F
ダイワ(Daiwa) MORETHAN(モアザン) X-CROSS 120 SSR F

コチラもムーンライト1色のみ激安!




ダイワ(Daiwa) レイジー 115S
ダイワ(Daiwa) レイジー 115S

これもムーンライトのみっ!
ナチュラムには鬼門だったか?







ソルティーステージ
ライトジギングロッド、チョイと気になってたりします。
細糸でランカーサイズを仕留める、そんなに難しくないような気がしてきました。



気のせいですよって!

にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
 

そう思う人は押してねっ!


同じカテゴリー(RECOMMENDATION)の記事画像
12OCEA JIGGERが、46%OFFは高いか安いか@ナチュラム
12月4日安いのか?高いのか?@ナチュの冬のセール
ダイワSWリールのスプールの互換性について
欲しいものがない?@naturum冬セール
シマノ(SHIMANO) CT-561P/562Pパワープライヤー
ズルズルブチンを連発させるには
同じカテゴリー(RECOMMENDATION)の記事
 安いのは良いこと?それとも・・・ (2018-02-16 16:15)
 ヤズ祭り専用ロッド? (2018-02-09 17:00)
 新ネタ追加 (2018-02-08 12:12)
 同じ60%OFFでもメジャクラなら.... (2018-01-16 22:00)
 G社オフショアジギング・キャスティングロッドが60%OFF (2018-01-16 17:00)
 12OCEA JIGGERが、46%OFFは高いか安いか@ナチュラム (2017-12-04 14:30)

この記事へのコメント
アブのリールは、改造したミニ四駆みたいですね(笑)。間違えてRYOGAを安くしてほしいです。(笑)。
Posted by 豚骨安藤 at 2009年11月13日 16:28
>豚骨安藤さん

なにげに23%くらい引いてましたよね・・・・ナチュラム。
でもA船長の言う弱点が気になってます。

ミニ四駆・・・・たしかに(笑
オモチャチックですよね。
実物はどうなんだろ?

そうそう、炎月7を一回カゴに入れたんだけど、要らないのでパスしました。
あんまり需要のあるリールとは思えない・・・・・・
今のところ完売になってますけどね・・・・・
Posted by すったすった at 2009年11月13日 16:43
うねりはあるけど、波はそんなでもなかったですよ。
あくまでも人の噂ですが。

ABUもついに狂っちゃいましたね。
ワゴンまっしぐら。
Posted by びっちゃ at 2009年11月13日 17:02
>びっちゃさん

八尋船長のトコすら、「明日は難しい」って言ってましたよ・・・・・
風裏を求めてウロウロしますか?

Abuも日本市場じゃ、DとSの下・・・・でしかありませんからね。
それもC国絡みじゃ・・・・浮上できませんよね。
Posted by すった at 2009年11月13日 17:07
私も明日はこっちの釣具屋めぐりですよ・・・ 
な~んちゃ買うものないですけど・・・

最近Abuのこの手のロープロファイのリール、バス業界でも人気ですよね。
買っちゃってください!!!!
Posted by tatsu at 2009年11月14日 00:47
>tatsuさん

そっちの釣具屋ネタ、またよろしくお願いします。
ご当地メソッド炸裂してそうな…(笑)

さて…どの店に行くかな…(汗
Posted by すった at 2009年11月14日 10:03
>週末は

釣具店巡回ツ (∩´▽`)アーアー

たんに遊んでるだけ(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年11月16日 20:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は釣具店巡回ツアー?
    コメント(7)