ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月23日

10月20日トホホ・・・・

某爆弾魔氏のメールとは関係なく、先日またしてもフィッシングワールドのシーバスダービーにエントリーするために出撃してきました。


売り切れ続出中!シーズン直前、お得な防寒レインウエアの情報は→コチラ

左カラムに『メジャークラフト特集』を追加しました。
モデルが多すぎてワケワカメな人はどうぞご覧ください。ますます分からなくなります(爆


  

某有名ポイント(笑)に入る。

やはり常夜灯下にはベイトが群れていて、時折セイゴらしき銀色の魚がチェイスしている。

いつもどおり、komomoを通してみるが無反応。

いや・・・・・・・




10月20日トホホ・・・・


ベイトが引っ掛かった。小さなイワシ?


komomoでは反応が無いので、昨日のヒットルアー、湾人の探極に変更。
2投目で結果が出た・・・・・・・・・・・
















10月20日トホホ・・・・


掛かっちゃった・・・・・・・・orz
45cmくらい(もはや適当)



その後も探るが、セイゴらしきコツン!といったアタリが1回あったのみ。

komomoを橋に引っ掛けてロスト(トホホ・・・・




                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎





メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-902PE
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-902PE

私はトリプルクロスを使用中ですが、カタログ落ちですね。
同じ価格帯だとザルツになります。ハミガキみたいな・・・(笑
PEモデルはトラブルが少なく、PEライン初心者にはオススメ。
もちろん最低限のトラブル対策はしないといけませんよ。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S

やはり08バイオはトラブルが少なくてオススメです。
ただ2500SだとPE1号が100mくらいしか巻けないので、追い風でメタルジグやバイブレーションをフルキャストすると、糸が全部出ちゃったりします。PE1号が150m巻ければ良いんですけどね・・・・
やっぱり0.8号用ってことなんでしょうかね?

ゴーセン(GOSEN) PEPET(ペペット) 300m
ゴーセン(GOSEN) PEPET(ペペット) 300m

PEPET1号で余裕でした。
リーダーはナイロン20lbを1ヒロ程度。
キャスティングゲームはラインの損傷が起こりがちです。
適度に巻き替えが必要ですよ。

湾人 探極
湾人 探極

コレの110s 11cmでシンキング
ググると実績多数のルアーらしいが既に絶版。
たしかナチュラムの叩き売りで100円で買ったもの。
腹のフックにガッツリ掛かってました。
見つけたら買いですかね?まだ売ってあるかな?

昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

だんだんと慣れてきました。
画像にちょこっと写ってますよね。
しっかりしたモノなので、安心して使用できます。
オススメ!



45cmって、最下位狙いですか?
にほんブログ村 釣りブログ ジギングへ
 

すったならやりかねないと思う人は押してね!



タグ :湾人探極

同じカテゴリー(SEABASS)の記事画像
10月15日ボートシーバスは楽し@KRUISE
10月17日博多湾ボートシーバス@KRUISE
10月15日ジオンの脅威@KRUISE
9月23日狙いは77@凪心艇
8月6日鈴木アミーゴとキス@すった弐号(仮)
10月31日超高速早巻き再び@KRUISE
同じカテゴリー(SEABASS)の記事
 博多湾シーバス、そろそろハイシーズンなんですけど (2017-10-03 17:00)
 11月某日America's Cup じゃなくてA Cup@K (2016-11-25 00:30)
 10月15日ボートシーバスは楽し@KRUISE (2016-11-23 16:00)
 10月17日博多湾ボートシーバス@KRUISE (2013-12-06 21:00)
 10月15日ジオンの脅威@KRUISE (2011-10-18 19:00)
 9月23日狙いは77@凪心艇 (2011-09-26 19:30)

この記事へのコメント
すごい!
うめさん池のバスがだめでも、シーバスで確実に結果を残すとはさすがです。
青物なんかどうでもいいですから、そっち方面で頑張ってくださいね。
みんな応援してますから。
Posted by びっちゃ at 2009年10月23日 14:04
(´▽`)

A.実はブービーねらい
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年10月23日 16:22
>びっちゃさん

びっちゃさんに褒められるとテレますね・・・・(限りなく棒読み


ゼンゼンヒネリガキイトラン…( ・ω・)ノシ(´▽`;)アハッアハッ…
Posted by すった at 2009年10月23日 17:24
ヒネッタッチャドゲンモナランメェモン(´▽`)ノ( ・ω・)ノシ ゼンゼンヒネリガキイトラン
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年10月23日 20:01
マァマァ…(#・ω・)ノシ(´▽`;)アハッアハッ…
Posted by すった at 2009年10月23日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月20日トホホ・・・・
    コメント(5)