2009年10月05日
トホホ・・・なシーバス釣行記

某港から見る夕焼け・・・ 志賀島と玄界島が重なってるのかな?
※釣行ポイントには全く関係ありません。奈多漁港です。
さて、禁断のポイントでキャスト開始。
って、有名になってるので、5mおきくらいにアングラーが並んでいる。
水は結構にごってる・・・・・
っと、目の前でシーバスが反転する。マジ・・・・・
でもお触りも無し。
しばらくして横でやってたアングラーのルアーがひったくられる。
が、乗らず・・・・・
私のルアーに何かが引っ掛かるがバレ・・・どうやらミニセイゴだったらしい。
しばらく沈黙・・・・・っと、ピックアップ寸前のコモモにド派手なアタック!
ビックリ合わせっ!
が、ラインテンションが逃がせずブレイク・・・・・・マジ?
ドラグの初動が・・・・・締めすぎ+固着?確認はしてたんだけどね・・・・
ってことで、コモモ殉職。またかよ・・・・・
で、タイムアップで終了ぉ~
バイト2 バラシ2 ロスト1 でした。
たぶん70はあったからなぁ~ 痛い・・・・・

中秋の名月(涙

アムズデザイン(ima) ima komomo SF-125
いろいろとルアーチェンジしてみましたが、反応があったのはkomomoだけでした。
やはり、ルアーセレクトってのは大事ですよね。
釣れるルアーにはワケがある。
ニセモノが多いので注意が必要です(苦笑

アムズデザイン(ima) komomo II
話題のkomomoⅡ。
釣れるのかなぁ~
imaのルアーって釣れますよね。
たぶん釣れるんでしょ?きっと・・・・・
今秋はベイトサイズが小さいって噂なので、11cmってのは効くかもしれませんよ。
リベンジとか言いながら、ボートからやるんでしょ?
↑
間違いなくやると思う人は押してね!
Posted by すった at 21:00│Comments(5)
│SEABASS
この記事へのコメント
リベンジせよ!
わざわざボートで狙う魚じゃないですよ。
それとも陸シーバスで我慢するのかな。
わざわざボートで狙う魚じゃないですよ。
それとも陸シーバスで我慢するのかな。
Posted by びっちゃ at 2009年10月05日 22:24
>間違いなくやると思う人は
(´▽`)
↑
よかよかち(笑)
(´▽`)
↑
よかよかち(笑)
Posted by (´▽`)そると
at 2009年10月06日 12:52

>びっちゃさん
陸シーバスも秋はそれなりに良いシーズンなんですけどね・・・・
どちらもめんどくさいってのが本音です。
・・・・・・・・・・( ・ω・)ノシ(´▽`;)・・・・・・・・・・
↑
サイレント
陸シーバスも秋はそれなりに良いシーズンなんですけどね・・・・
どちらもめんどくさいってのが本音です。
・・・・・・・・・・( ・ω・)ノシ(´▽`;)・・・・・・・・・・
↑
サイレント
Posted by すった at 2009年10月06日 13:37
シバスもよかシーズンになってきましたねえ~
ばらしたやつは80UPですよ~(笑
私も早くシンガポールのシーバス(バラマンディー)を釣りに行かねば・・・
ばらしたやつは80UPですよ~(笑
私も早くシンガポールのシーバス(バラマンディー)を釣りに行かねば・・・
Posted by tatsu at 2009年10月06日 14:15
>tatsuさん
誰だっけ?(爆
80upですか?
たぶんそこまではなかったような・・・・・・・
とりあえず出れない日は狙ってみるかな・・・・・
って、シーバスってお金掛かるんですよね。意外に。
コモモのストック、かなり減っちゃったもんなぁ~(涙
TBでもそれなりの値段ですからね・・・・・
誰だっけ?(爆
80upですか?
たぶんそこまではなかったような・・・・・・・
とりあえず出れない日は狙ってみるかな・・・・・
って、シーバスってお金掛かるんですよね。意外に。
コモモのストック、かなり減っちゃったもんなぁ~(涙
TBでもそれなりの値段ですからね・・・・・
Posted by すった
at 2009年10月06日 15:25
