ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月12日

呪いは続くよ どこまでも・・・

9月某日、貞子よりたちの悪い某びっちゃ氏の呪いを解くべく、某うめさんが50upを釣った野池に行ってみた。
到着は午後6時過ぎ。仕事帰りなのでこんな時間。
日没タイムリミットまで1時間もない。


とりあえずロッドはSMITH ストラテジーメインクラスSS-66LR。
例のびっちゃ氏呪いがかかった竿。どんなにバスの魚影が濃い池でも、ギルしか釣れない・・・・

今日もリールはエアレックス1000。ラインは山豊テグススピニングフロロエコパック3lb(フロロ)。
バス対応のストロングまっすぐ2gに、これまた呪いがかかってる(笑)ママワームアクションフィッシュ。

キャストし底を取ってスローリトリーブをするとガツンガツンと・・・・・・・・・・・・














ギル(涙

それもちっさい・・・・・・・合わせを入れても魚ごと寄って来る感じでフッキングせず。

で、なんとかチビを1匹ゲット(悲しすぎて撮影せず)





実はメバロッドの限界を感じたのはこのポイントでのこと。
7月某日、風が強く荒れ荒れの日にキャロライナリグでママワームシラウオ(赤)を引いていたら、何やら巨大な魚がかかり、そのままズルズル・・・・・
糸を出せばなんとかやれないこともなかったのだが、ストラクチャー周りだったので短期決戦に持ち込まざるを得なかった。で、やはり3lbナイロンでは歯が立たずプツン・・・・・・・
例の3lbナイロンでは40cmくらいのバスならなんとかなったが、それ以上では正直辛い・・・・・

今回はそれを踏まえて、メバロッドよりはチョイ強い本格的なバスロッド。
ラインは3lbフロロ。ホントは4lbを用意しているのだが、エコパックが残っていたのでエアレックス1000に巻いてみた。
新品のフロロなので、いつ巻いたか覚えていないようなナイロンとは違うはず。


で、ギルの猛攻(何度合わせても乗らない)に辟易しつつ、かけ上がりをリトリーブしていると、いきなり竿が曲がりドラグが鳴る!

う・・・・前回のヒットシーンと重なるっ!

3lb対応で緩めに設定されたエアレックスのドラグが悲鳴をあげ、スプールから糸がどんどん引き出されていく。
が、やはり相手は淡水の魚。エンドレスに引っ張り続けるような持久力は無い。

丁寧に追いあわせを入れ、ラインテンションに気を遣いながらファイト!
淡水でこんなファイトが楽しめるなんて! っと、慌てず例のファイトの練習をやってみる。
と、いきなりバテる魚。ダメじゃん・・・・・・

この池にはモンスターサイズのバスが居るらしいのだが、どうやらバスではないようだ。
横に走るばかりでぜんぜんジャンプしようとしない・・・・・と言うか、バスだと50upは当たり前の重量感。
でもたぶん違う・・・・トルクはかなりのモノなのだが・・・・・





っと、赤い魚が浮いてきた・・・・・・・・・・・






コイだっ!






と思ったら、ラインとは別の場所。
そうそう、この池と隣の池には色のついたコイが結構いるんだった。




ええいっ!なんじゃ~!

焦る気持ちを抑えつつ、ゆっくり魚を浮かせる・・・・浮かせる・・・・・orz












呪いは続くよ どこまでも・・・


!?











呪いは続くよ どこまでも・・・


おまえかーっ!














足場が高く、3lbでのぶっこ抜きはまず無理。
フックを外そうかと思ったが、ネタとしてどうにかしてゲットしたい。
ってことで、近くに居たアングラーに加勢をお願いして・・・・・・


なんとかぶっこ抜きに成功!
(14lbのタックルで針を掛けて抜き上げてもらいました)

貴重な夕まずめにご協力いただき、ありがとうございました。


呪いは続くよ どこまでも・・・


66cmのsnake head(ライギョ)。
触りたくない・・・・・・・・・・・・・・・orz

bdさんなら嬉々として素手で持ち上げるんでしょうけどね・・・・・・

それにしても最近のタックルって凄いですよね~
ライトタックルでライギョも楽々獲れちゃう。
エアレックスのドラグを鳴らしながらのファイトはとても楽しかった。
エアレックス(ナビ)はもう既に5年以上昔のリール。
その後継であるエルフ(ナスキー)だったらどんなファイトになっただろう。
なんだかんだ言っても、最近のリールってどれも高性能ですよね。
ロッドにもまだかなり余裕がある感じ。
オープンウォーターならではのことなのかもしれないが、かなり安心してファイトできた。

もちろんライギョさんはやさしく(キック)リリース。
う~ん、次はネット用意するかな・・・・

って、ライギョにネット使うとネットが汚れるもんなぁ~

やっぱコレかな?













                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
~ ~  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎->┘◎

ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m
ヤマトヨテグス(YAMATOYO) スピニングフロロ エコパック 300m

さすがはフロロカーボン、擦れに強いです。
3lbでライギョも釣れますよ~



フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッド ストロングまっすぐ

さすがのストロングまっすぐでも、針が曲がってましたよ・・・・・




マリア(Maria) ママワーム アクションフィッシュ
マリア(Maria) ママワーム アクションフィッシュ

リトリーブでテールがブルブルと動き、アピールします。
ギルのバイトが多かったですが、ライギョも釣れますよ~
海用に地味なカラーを選んでいたのですが、野池でも使えました。


シマノ(SHIMANO) エルフ 1000S
シマノ(SHIMANO) エルフ 1000S

この青いボディが受け入れられるのなら買いかな?
ドラグが鳴ると楽しいですよね~








それにしても、(助けてくれたアングラーには)迷惑な話ですよね。



やっぱりそう思う人は押してね。











†(ΦДΦ)呪



大至急お祓いしてもらった方が良いと思う人は押してね。




 

同じカテゴリー(FRESH WATER)の記事画像
5月5日たまにはプラッギング@某・・・・
4月29日禁断のサイトフィッシングで大物入れパク@以下(ry・・・・
4月21日謎の魚の正体&悪天候でもGO!@某池
この魚は何?
3月18日大苦戦@誰でも釣れそうな池
11月3日初物@某池
同じカテゴリー(FRESH WATER)の記事
 5月5日たまにはプラッギング@某・・・・ (2012-05-07 19:30)
 4月29日禁断のサイトフィッシングで大物入れパク@以下(ry・・・・ (2012-04-30 18:18)
 4月21日謎の魚の正体&悪天候でもGO!@某池 (2012-04-23 17:00)
 この魚は何? (2012-04-19 17:00)
 3月18日大苦戦@誰でも釣れそうな池 (2012-03-20 14:14)
 11月3日初物@某池 (2011-11-04 15:00)

この記事へのコメント
>大至急お祓いして

(´▽`)

もう遅かとやなかやか(笑)
Posted by (´▽`)そると(´▽`)そると at 2009年09月12日 21:25
>そるとさん

たしかにもう手遅れかもしれませんね・・・・・orz
Posted by すったすった at 2009年09月12日 21:30
>大至急お祓いして

†(ΦДΦ)呪

私は幸運の神様ですよ♪

bdさんが喜びそうでよかったね。
Posted by びっちゃ at 2009年09月12日 23:06
ジャ、コンナカンジデ…( ・ω・)ノシ ф(ΦДΦ;)祝 祝ってやる・・・


※“祝ってやる” で画像検索してください
Posted by すった at 2009年09月14日 11:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
呪いは続くよ どこまでも・・・
    コメント(4)