2009年05月19日
今週末こそは・・・・
湾外に出たいですね・・・
どうやら天気の方は一度悪くなってから改善するみたいですが・・・・
インフルエンザがどうなるか・・・心配です。
九州上陸も時間の問題でしょう。
参加される方々、熱が出たら(私が発熱したら)あきらめて下さいね。
本業が客商売なので、いつ貰うか分からない状況です(gkbr
どうやら天気の方は一度悪くなってから改善するみたいですが・・・・
インフルエンザがどうなるか・・・心配です。
九州上陸も時間の問題でしょう。
参加される方々、熱が出たら(私が発熱したら)あきらめて下さいね。
本業が客商売なので、いつ貰うか分からない状況です(gkbr
さて・・・・ナチュラムにスーサンが入荷してますね。
って、釣りバカの鈴木社長じゃありませんがっ!
ネーミングはそこからか?
次は『ハマチャン』?『佐々木さん』?

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン
かなり釣れるルアーみたいですね。
値段も手ごろでよい感じ。
魚がシャローを意識しているときには効果的なのかな?
ちなみに博多湾のボートシーバスでは、バイブレーションの高速ただ巻きが基本です。
人気ルアーはレンジバイブ、マールアミーゴなど。
シーバス出船の際は、バイブレーションをお忘れなく!
さて、またしてもナチュラムで在庫処分中なんですがっ!

メジャークラフト オフブロー ジギング OB-S57/2
ナチュラムで在庫処分中のライトジギングロッド。
ヤズ狙いならOKだけど、ヒラゴでも辛いかも。

ジークラフト JEKYLL411 JB-4112GJ-5oz
まぐろさんにオススメしたい、4フィートの超ショートジギングロッド。
ダレも買わんやったんやろうなぁ~(涙
ベイトタイプ、ジグ5oz、MAXドラグ7kgとスペック的には普通に使えそうだけど・・・・・

ジークラフト JEKYLL411 JB-4112GJ-3oz
同じく、超ショートジギングロッド。
コチラの方が、使い勝手は良さそうかな?
まぐろさん、いかが?(笑

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ ソルティマスター ライトゲーム C-602ML
2600円+送料でライトジギングロッドが買える!と書くと何やらヨサゲに思えるかも知れませんが・・・・
正直・・・・・なんじゃこりゃ?
竿の情報がほとんどない。
まさかバスロッドのMLの転用?まさかね・・・・
竿を折るパフォーマンスに走りたい方にはオススメですね。
リールはやっぱりメ○スピンかな?
ってなワケで安売り中のモノには目ぼしいジギングロッドはありませんが、実はナチュラムでお得、というジギングロッドがあったりします。
え?何かって?
エバーグリーン(略してエバグリ)のジギングロッドは通常20%オフです。

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン PSPJ500
こいつは一度使ってみたい竿ですね・・・・

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン PSPJ410
こっちはちょっと強すぎるかな?
短いし・・・
なかなか他所では割引にならないので、ナチュラムでは常に売り上げランキングの上位に入ってます。
興味のある方はどうぞ!

シャウト(Shout!) エクスペディションバッグIII
ちなみにエクスペディションバッグも新しくなってます。
がね・・・・・・・
ベルクロは必ず劣化し、いずれ外れやすくなりますので、こういうバッグには付けて欲しくないですね。
わたしは結局、はずれないようにビニールテープでぐるぐる巻きにしてます。
普通のバッカンか・・・ホムセンの簡易クーラーみたいなバッグがオススメですよ。
安いし(笑
ご存知の方も多いと思いますが、私はダイレックスで680円で買ったソフトクーラーを使用してます。
十分すぎる(笑)
もちろん遠征の時など運送業者に依頼して送る場合は、こういうバッグがオススメなんですけどね。
さて・・・・・仕事頑張んなきゃ!

↑ そんな中途半端な応援がしたい人は押してね!
って、釣りバカの鈴木社長じゃありませんがっ!
ネーミングはそこからか?
次は『ハマチャン』?『佐々木さん』?

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン
かなり釣れるルアーみたいですね。
値段も手ごろでよい感じ。
魚がシャローを意識しているときには効果的なのかな?
ちなみに博多湾のボートシーバスでは、バイブレーションの高速ただ巻きが基本です。
人気ルアーはレンジバイブ、マールアミーゴなど。
シーバス出船の際は、バイブレーションをお忘れなく!
さて、またしてもナチュラムで在庫処分中なんですがっ!

メジャークラフト オフブロー ジギング OB-S57/2
ナチュラムで在庫処分中のライトジギングロッド。
ヤズ狙いならOKだけど、ヒラゴでも辛いかも。

ジークラフト JEKYLL411 JB-4112GJ-5oz
まぐろさんにオススメしたい、4フィートの超ショートジギングロッド。
ダレも買わんやったんやろうなぁ~(涙
ベイトタイプ、ジグ5oz、MAXドラグ7kgとスペック的には普通に使えそうだけど・・・・・

ジークラフト JEKYLL411 JB-4112GJ-3oz
同じく、超ショートジギングロッド。
コチラの方が、使い勝手は良さそうかな?
まぐろさん、いかが?(笑

アルファータックル(alpha tackle) WIZZ ソルティマスター ライトゲーム C-602ML
2600円+送料でライトジギングロッドが買える!と書くと何やらヨサゲに思えるかも知れませんが・・・・
正直・・・・・なんじゃこりゃ?
竿の情報がほとんどない。
まさかバスロッドのMLの転用?まさかね・・・・
竿を折るパフォーマンスに走りたい方にはオススメですね。
リールはやっぱりメ○スピンかな?
ってなワケで安売り中のモノには目ぼしいジギングロッドはありませんが、実はナチュラムでお得、というジギングロッドがあったりします。
え?何かって?
エバーグリーン(略してエバグリ)のジギングロッドは通常20%オフです。

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン PSPJ500
こいつは一度使ってみたい竿ですね・・・・

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン PSPJ410
こっちはちょっと強すぎるかな?
短いし・・・
なかなか他所では割引にならないので、ナチュラムでは常に売り上げランキングの上位に入ってます。
興味のある方はどうぞ!

シャウト(Shout!) エクスペディションバッグIII
ちなみにエクスペディションバッグも新しくなってます。
がね・・・・・・・
ベルクロは必ず劣化し、いずれ外れやすくなりますので、こういうバッグには付けて欲しくないですね。
わたしは結局、はずれないようにビニールテープでぐるぐる巻きにしてます。
普通のバッカンか・・・ホムセンの簡易クーラーみたいなバッグがオススメですよ。
安いし(笑
ご存知の方も多いと思いますが、私はダイレックスで680円で買ったソフトクーラーを使用してます。
十分すぎる(笑)
もちろん遠征の時など運送業者に依頼して送る場合は、こういうバッグがオススメなんですけどね。
さて・・・・・仕事頑張んなきゃ!
次こそはエ○爆釣ですよっ!

↑ そんな中途半端な応援がしたい人は押してね!
Posted by すった at 23:00│Comments(3)
│RECOMMENDATION
この記事へのコメント
>次こそは
(´▽`)?
↑
エサ爆釣?
↑
単なるおもしろがり
(´▽`)?
↑
エサ爆釣?
↑
単なるおもしろがり
Posted by (´▽`)そると
at 2009年05月20日 00:39

私にうつさんどいてね。
さあ、これから豆アジの朝練だ~。
さあ、これから豆アジの朝練だ~。
Posted by びっちゃ at 2009年05月20日 03:44
アノナァ~(;・ω・)ノシ(´▽`;)ナニカ?
>びっちゃさん
豆アジの先にスマイルフィッシュが見えます(笑
>びっちゃさん
豆アジの先にスマイルフィッシュが見えます(笑
Posted by すった at 2009年05月20日 08:02