2006年01月14日
棚からぼた餅
信じられないことが起こるモノです。
某インターネットオークションで大物落とし込み釣り用の両軸リールをゲットしました。
これです。ジャジャーん!

ダイワのタナセンサーS・300DXです。
BIG DRAGONさんの言うとおり、ちょっと非力かもしれないけど、送料を入れて定価のほぼ半額で済んだので十分ではないかと・・・
出品者さんは買ってはみたモノの使わないので出品したとのことです。説明書・箱が黄ばんでいるところを見ると、かなり前に購入されたモノのよう。

なかなかイイでしょ?

さぁ、いくらでもツッ込んでください!!!
某インターネットオークションで大物落とし込み釣り用の両軸リールをゲットしました。
これです。ジャジャーん!

ダイワのタナセンサーS・300DXです。
BIG DRAGONさんの言うとおり、ちょっと非力かもしれないけど、送料を入れて定価のほぼ半額で済んだので十分ではないかと・・・
出品者さんは買ってはみたモノの使わないので出品したとのことです。説明書・箱が黄ばんでいるところを見ると、かなり前に購入されたモノのよう。

なかなかイイでしょ?

さぁ、いくらでもツッ込んでください!!!
Posted by すった at 13:25│Comments(7)
│SHOPPING
この記事へのコメント
こんにちは
お久しぶりです!naririです!
某オークション、私もよく利用してます。落札専門ですけど。
たまに格安の掘り出し物があると、気になってしょうがないです。
それにしても・・・いいっすね、丸洗いOK!
追伸:当方からリンク張らせてもらいますね!
お久しぶりです!naririです!
某オークション、私もよく利用してます。落札専門ですけど。
たまに格安の掘り出し物があると、気になってしょうがないです。
それにしても・・・いいっすね、丸洗いOK!
追伸:当方からリンク張らせてもらいますね!
Posted by nariri at 2006年01月14日 15:19
リンクありがとうございます。
こちらもリンクさせて頂きました。
これはただの格安の掘り出し物ではありません!
まだドキドキしてます。
あーびっくりしたなぁ~もぅ~
まだ誰からもツッコミが来ませんね・・・(^^ゞ
こちらもリンクさせて頂きました。
これはただの格安の掘り出し物ではありません!
まだドキドキしてます。
あーびっくりしたなぁ~もぅ~
まだ誰からもツッコミが来ませんね・・・(^^ゞ
Posted by すった at 2006年01月14日 16:16
初登場です!!
何だか秘密兵器を入手してますね。。。
僕はsuper tanacom-x300W を持ってますよ。
かなり似てます、
ちなみにこいつでジギングもやりますよ、楽チンだし、何より手巻きでは想像もできない動きができますよ。
電動は食わないと言うのは思い込みです、へたすればこっちの方が食います、マジっす。
まージギングやると壊れやすいのは確かみたいです。僕のも今は入院中。。。。。。
ところですったサン、ボートで沖に出るとトモが食うとかミヨシが食うとかあると思います?僕の経験ではジギングに関してはないです、船長の意見もNOなんですよ、、餌ならありえますけどね。まーきっと気のせいですね、僕も何だかミヨシのほうが取れそうな気がしますもんね、意外と僕らの仲間では後ろの奴がこそtっとでかいの掛けてます、、、年末の7.5キロも左舷トモでした。次回は僕の師匠も参戦します、僕と師匠の間にでも入ってみます?電動で・・・・・いいかも。。。
次回は久々の大所帯3船チャーター予定24人です。ほんっと馬鹿ばっかり
一人1000円賭けてみるか~~~~?
凪でありますように
何だか秘密兵器を入手してますね。。。
僕はsuper tanacom-x300W を持ってますよ。
かなり似てます、
ちなみにこいつでジギングもやりますよ、楽チンだし、何より手巻きでは想像もできない動きができますよ。
電動は食わないと言うのは思い込みです、へたすればこっちの方が食います、マジっす。
まージギングやると壊れやすいのは確かみたいです。僕のも今は入院中。。。。。。
ところですったサン、ボートで沖に出るとトモが食うとかミヨシが食うとかあると思います?僕の経験ではジギングに関してはないです、船長の意見もNOなんですよ、、餌ならありえますけどね。まーきっと気のせいですね、僕も何だかミヨシのほうが取れそうな気がしますもんね、意外と僕らの仲間では後ろの奴がこそtっとでかいの掛けてます、、、年末の7.5キロも左舷トモでした。次回は僕の師匠も参戦します、僕と師匠の間にでも入ってみます?電動で・・・・・いいかも。。。
次回は久々の大所帯3船チャーター予定24人です。ほんっと馬鹿ばっかり
一人1000円賭けてみるか~~~~?
凪でありますように
Posted by 宣教師 at 2006年01月14日 17:30
宣教師さん!ご訪問頂き感激しております。その上コメントまでいただけるとは・・・・
で、『志村後ろぉ~!!!』ですよ!!!気づいているようですけど。
トモ、ミヨシですが、ジギングオンリーの船なら運次第じゃないでしょうか?
魚探を覗きながらやってると、実は結構無反応になっちゃってるときがあります。いなくなったのか、ずれたのか・・・
魚探の反応も、実は船のドコなのかも知りませんし・・・(^^ゞ
結局は流れているわけですから『流れ次第の運次第』になっちゃうのではないかと思ってます。
“船長の流し方のクセ説”もあり得ない話ではないと思います。
餌づりと同船しているときは、位置の問題ってのがあるみたいにTVで言ってました。まぁ所詮は餌には勝てないという事みたいです。
で、『志村後ろぉ~!!!』ですよ!!!気づいているようですけど。
トモ、ミヨシですが、ジギングオンリーの船なら運次第じゃないでしょうか?
魚探を覗きながらやってると、実は結構無反応になっちゃってるときがあります。いなくなったのか、ずれたのか・・・
魚探の反応も、実は船のドコなのかも知りませんし・・・(^^ゞ
結局は流れているわけですから『流れ次第の運次第』になっちゃうのではないかと思ってます。
“船長の流し方のクセ説”もあり得ない話ではないと思います。
餌づりと同船しているときは、位置の問題ってのがあるみたいにTVで言ってました。まぁ所詮は餌には勝てないという事みたいです。
Posted by すった at 2006年01月14日 19:10
おおお~。そのリールは僕が言っていたのと同じですよサイズまで!!! その下の電動リールも!!!
電動ジギはスピードが一定でしゃくれて安定しているからいいんでしょうね。
ジジイになって一日手巻きでシャクれなくなったらその時、導入します(笑)。
3艇チャーターの24人ですか!?すごいっすね。宣教師さんの言うとおりトーナメントして競ったらどうです?マジモードになってしまいますよね。僕らがチャーターする時はそれそれ自分のジグを1本づつ出し合って優勝者がみんなが出したジグを総取りしています。そんで次の釣行時、取られたジグで釣られるとかなりムカつくんすよ。それがまた楽しいんですけどね。
あと、僕らのルールでエソを釣ったやつは全員に後でコーヒーをおごりです。
トモが釣れるかミヨシが釣れるかの差が無いと若潮の船長さんがおっしゃるのであればそうなのかもしれませんね。船によってはまずポイントに入ってジグ投入お知らせブザーのタイミングが違うみたいです。トモがポイントに入った時点でブザーを鳴らすか、船が完全にポイントに入ってからブザーを鳴らすか潮によるジグの流れを考慮して丁度良いポイントに落ちるであろうタイミングで鳴らすとか・・・色々あるみたいです。
とにかく、青物釣りたいっすね。
電動ジギはスピードが一定でしゃくれて安定しているからいいんでしょうね。
ジジイになって一日手巻きでシャクれなくなったらその時、導入します(笑)。
3艇チャーターの24人ですか!?すごいっすね。宣教師さんの言うとおりトーナメントして競ったらどうです?マジモードになってしまいますよね。僕らがチャーターする時はそれそれ自分のジグを1本づつ出し合って優勝者がみんなが出したジグを総取りしています。そんで次の釣行時、取られたジグで釣られるとかなりムカつくんすよ。それがまた楽しいんですけどね。
あと、僕らのルールでエソを釣ったやつは全員に後でコーヒーをおごりです。
トモが釣れるかミヨシが釣れるかの差が無いと若潮の船長さんがおっしゃるのであればそうなのかもしれませんね。船によってはまずポイントに入ってジグ投入お知らせブザーのタイミングが違うみたいです。トモがポイントに入った時点でブザーを鳴らすか、船が完全にポイントに入ってからブザーを鳴らすか潮によるジグの流れを考慮して丁度良いポイントに落ちるであろうタイミングで鳴らすとか・・・色々あるみたいです。
とにかく、青物釣りたいっすね。
Posted by BIG DRAGON at 2006年01月15日 01:37
やっぱりエソは・・・・・
BIG DRAGON さんはじめまして~~~宣教師と言います。
僕らの仲間のエソルールはマイナス1っ匹です。捕った魚の数からえその数だけ実釣数から引かれます・・・・・・
みんな船べりでロッドをブルブルさせてはずそうとしますが、ヤツラは中々外れませんよね。
そのうち若潮丸で会いましょう!! もうニアミスはしてるかもしれませんね。
凪でありますように
TheNineStatesOfOcean 宣教師
BIG DRAGON さんはじめまして~~~宣教師と言います。
僕らの仲間のエソルールはマイナス1っ匹です。捕った魚の数からえその数だけ実釣数から引かれます・・・・・・
みんな船べりでロッドをブルブルさせてはずそうとしますが、ヤツラは中々外れませんよね。
そのうち若潮丸で会いましょう!! もうニアミスはしてるかもしれませんね。
凪でありますように
TheNineStatesOfOcean 宣教師
Posted by 宣教師 at 2006年01月15日 13:11
宣教師さん
こんにちは。はじめまして。
若潮丸のBBSで宣教師さんのコメントは良く目にしていました♪
そうなんです。僕らもこそっと竿を振って外そうとするのですがなかなか外れてくれないんですよね・・・
ニアミスしているかもしれませんね。はい、若潮丸でお会いしたときはよろしくお願いします。
こんにちは。はじめまして。
若潮丸のBBSで宣教師さんのコメントは良く目にしていました♪
そうなんです。僕らもこそっと竿を振って外そうとするのですがなかなか外れてくれないんですよね・・・
ニアミスしているかもしれませんね。はい、若潮丸でお会いしたときはよろしくお願いします。
Posted by BIG DRAGON at 2006年01月15日 19:47