ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
CASIOウォッチ特集
このブログのルール
すった
すった
エソ、ネコ、おった、■ はNGワードです。
苦情は受け付けません
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年09月28日

エビング?

何から何まで~ingでジャンル名にしちゃう今日この頃。

とあるHPでエビングなる文字を見た・・・・いや、見てしまった・・・・・

エビちゃん大好きな私、即バイト!と行きたいところなんですけど(爆)

で、エビ使ったらただのエサ釣りじゃん!ってツッコミは続きを読んでから。


                             
エビングはジグで魚を誘い、エビを模したワームを食わせる釣法です。

村越正海さんのエビング紹介ページ→コチラ

お世話になっている長谷川釣具店さんのHPでの紹介ページ→コチラ

魚探に青物の影が映っているのにも食わない時の新兵器として・・・・買うのかな?買っちゃいそうな予感。

でも、コッチはコマセを撒いて青物を釣る船はあまり居ないので意味無いかな?

でも、そこまでして釣って楽しいかなぁ・・・・・
(オマエが言うかっ!!!ってツッコミが来そうですが)
『じゃあ、エサにすれば良いじゃん!』って言っちゃいそうな・・・

村越さんごめんなさい。

同じカテゴリー(RECOMMENDATION)の記事画像
12OCEA JIGGERが、46%OFFは高いか安いか@ナチュラム
12月4日安いのか?高いのか?@ナチュの冬のセール
ダイワSWリールのスプールの互換性について
欲しいものがない?@naturum冬セール
シマノ(SHIMANO) CT-561P/562Pパワープライヤー
ズルズルブチンを連発させるには
同じカテゴリー(RECOMMENDATION)の記事
 安いのは良いこと?それとも・・・ (2018-02-16 16:15)
 ヤズ祭り専用ロッド? (2018-02-09 17:00)
 新ネタ追加 (2018-02-08 12:12)
 同じ60%OFFでもメジャクラなら.... (2018-01-16 22:00)
 G社オフショアジギング・キャスティングロッドが60%OFF (2018-01-16 17:00)
 12OCEA JIGGERが、46%OFFは高いか安いか@ナチュラム (2017-12-04 14:30)

この記事へのコメント
でもちょっと楽しそうですよ^^。
でも自分は食い付きそうで食いつかないで終わりそうです。
明日、がんばってきてください。
Posted by マー at 2007年09月28日 21:26
食いついちゃいましたね。
今年、沖縄であった村越氏がゲストのマグロ釣り大会に参加しました。
その時はエビングよりパラシュートの圧勝でしたが…
天秤+オモリのどうつき仕掛けなら何でもOKです。
地元の定番はヤマシタのエビでカラーはブルーです。
Posted by ヨコ at 2007年09月28日 23:04
誇大広告バレバレ(笑)
今日はぴーちゃん釣りまくりだろうな。
Posted by びっちゃ at 2007年09月29日 10:37
色んな釣り方があるねぇ
釣れれば何でもありと思うよぉ♪
Posted by まぐろ at 2007年09月30日 22:58
おいらみたいに、アミコマセは嫌いだけどボウズはもっと嫌いだって人にはぴったりかもです♪
Posted by Ryu at 2007年10月01日 02:09
>マーさん

私も食いつかないような・・・・・

>ヨコさん

あ、ご存知なんですね。
エビのカラーが青ってのは、コッチの人間には考え付かないモノかもしれません。
あ、でも青いエギはあったか・・・・

>びっちゃさん

その通り!すごかったです(苦笑

>まぐろさん

まぐろさんらしから・・・・でもないですね。
私も根本的にはそうなんですけどね・・・・

>Ryuさん

Ryuさんだったら、最後までメタルジグもしくはキャスティングオンリーでしょ?
アクション!♪を引き寄せるには、それしかないってのは分かっているんですけどね・・・・
Posted by すった at 2007年10月01日 09:39
へ〜私は知りませんでしたo(^-^)o
エビングっすか〜
オフショアは、あまりチャンスがないんで使うチャンスが…
ショアでも、使えますかね〜?
Posted by まりも at 2007年10月01日 10:34
>まりもさん

や、それ(ショアから)やると普通ですよ。
メバリング状態。

壊れアングラーさんたち、頑張ってますね。
体力的にフル参加は無理ですが、朝練や夕練くらいならチョイと見てみたいような・・・・
ショアジギも近場限定ですが、チョイチョイ試してみる予定です。
Posted by すった at 2007年10月01日 12:06
さっそく 釣具屋に エビング見に行こう
Posted by カルトソーカー at 2010年07月24日 07:38
>カルトソーカーさん

コメントありがとうございます。
実はエビングについて記事を書いたものの、結局道具を目にした程度で実践には至っておりません。

Googleなどを経由して当記事に辿り着かれた方々に、この場をお借りしてお謝りしたいと思います。ごめんなさい。

たぶんこれからもエビングへのチャレンジは無いと思います。
Posted by すった at 2010年07月26日 10:07
エビングでヒラメをヒットさせたい。
Posted by 小5ノジギンガー at 2010年12月25日 23:12
でもワラサはジグでヒットさせたい
Posted by 小5ノジギンガー at 2010年12月25日 23:15
昨日ツナを水面でバラした
Posted by 小5ノジギンガー at 2010年12月25日 23:19
>小5ノジギンガーさん

学校終わったって言ったって、遅くまでPCはイカンですよぉ~
って、あの人達のジュニアかな?誰だろ(笑
ワラサって書いてるので違うっぽいけど(笑笑
Posted by すった at 2010年12月27日 10:25
すったさんみたいなりっぱなエソンガーになりたいです。
そんけいしてますのでがんばってください。
Posted by 幼女びっちゃ at 2010年12月27日 11:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エビング?
    コメント(15)