続5月某日寄り道@野池
週末はお仕事と決定。
で、毎日仕事に忙殺されてストレスが溜まりまくってたので寄り道。
え~っと・・・・・
うめさんが50upを釣ったという
伝説の野池。
車載タックルにペンシルを付けて探るが、やはりプレッシャーがかかっているのか反応は無い。
ならばとスピナーベイトで広範囲に探るが、やはり反応は無い。
で、日が暮れてきたので確変を期待してPOP-R。
古い人間なので、新しいポッパーを買う気にはならないのよ・・・・
で、浅場で水面が割れてPOP-Rが消える!
合わせると・・・・・
抜けた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
ギルか?ギルだろう・・・・
その後は反応なし。
仕方なく道路を渡ってそばの池に。
どうもそばの池の方が元気な魚が居るような気がする。
岸際のストラクチャーを狙ってキャスト!
2~3アクションでひったくられる。
ゆっくりと力強く合わせる。
ベリーからロッドがひん曲がる!
久しぶりの感触。
ラインはいつ巻いたか分からないヨレまくりの8lbナイロン。
そう簡単には切れない。切れない。はず。
見えてきた魚は・・・・・やっぱりバス。
まぁまぁのサイズだが・・・・
やはり足場が高くて抜き上げるしかない。
十分に弱らせて・・・・弱らせて・・・・・えいっ!
しばらく空中をぶらんぶらんした後に着地!
35cm(実測)のバス・・・・・
その後、日没&ルアーロスト(泣)でゲームオーバー。
ストレス発散にはなったと思う。
プロックス(PROX) パックショットST-2 ミディアムライト PSS260MLT
なかなか使えます。
ボートからキス釣りをするなら
ULモデルかな?
※売り切れてます。
しっかり使えて、見た目安っぽくなくて、その上そこまで高くない、オススメのロッドです。
今ならセールで3800円(税込・送料別)ですよん!
(2009.5.27現在※売り切れてます)
プロックス(PROX) パックショットST-2 ウルトラ ライト PSS256ULT
ソリッドティップでパックロッド、ならコレかな?
6フィートモデルは現在売り切れてますね・・・
ボートからのキス釣りにはソリッドティップの方が面白いはず。
シマノ(SHIMANO) 05アリビオ2000
お遊びバス釣り用のリールとしては十分すぎます。
ライントラブルはありますが、ラインテンションさえ気をつけていれば大丈夫ですよ。
平行巻き出来ているこの価格帯のリールって他にあるのかな?
ネットでも高評価のワゴンリールです。さすがはシマノ。
買う時は釣具店で現物を確認して下さいねっ!
ちなみにナチュラムはかなりお高い価格設定です。
KsLABO With(ウィズ) WB604H
ナチュラムで盛り売りされているヘビーアクションのバスロッド。
誰か買わない?
アルファータックル(alpha tackle) WIZZ ハイパー BASS コンボ S-602ML
初めての人にオススメ。
釣具店では8000円前後しますので、かなりオススメですよ。
リバレイ レッドレーベル スポッテッドヒップバッグ
お遊び程度の陸っぱりランガンならば、このサイズのバッグで十分でしょ?
980円はお買い得だと思います。
ルアーケース1個と小物入れ2個、プライヤー、ハサミなどを入れてます。
両手が使えるのが大きいですよね。
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
今回の内容には関係ないけど、バーゲン品の売れ残りです(2009.5.27現在)
欲しい人は急げっ!
一人一個でも、各色別扱いのようです。
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
シマノ(SHIMANO) アルテグラ 6000PG
何気に(ナチュラムにしては)安売りしているアルテグラ6000PG
シマノのジギングリールではナビPGの上、バイオPGの下・・・
ステラ・ツインパSWとは違い、昔からの6000番サイズですね。
入門機にはオススメできます。
ネットで探せば35%オフくらいまで見つかるかも。
猫魚&蛇頭マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
↑
そんなゲテモノハンターな方は押してね!
関連記事