今回はジギングの予定だったのだが、前日に予報が悪化。
湾内でのシーバス、キスに変更となった。
メンバーは亀吉師匠と
しゃもさん。
ジギングにはチームワークが必要!と、しゃもさんには魚を寄せる係をお願いする予定だった。
釣りモノ変更の上に大遅刻・・・・しゃもさん、ごめんなさい。
朝からやはり風が強い。
シーバスポイントは濁りが入っている。
魚探は上から下まで真っ赤っ赤。どうやらカタクチが大量に入っているらしい。
いきなり亀吉師匠にヒット!
釣れたのはアンディ(古っ・・・・)
さすがは師匠です。笑いのツボを押さえてる。
しかしその後は反応がない・・・・
カタクチのサイズに合わせてルアーのサイズをダウン・・・・すると、しゃもさんにヒット!
が、バレ・・・・
私にもコツン!と当たるがバレ・・・・
やはりシーバスはバラシが多い。
と、しゃもさんに再度ヒット!
ミニミニセイゴ・・・・
私にも・・・・
やはり、ミニミニセイゴ・・・・orz
カタクチは水面でピチャピチャやってるくらいに居るのだが、どうやらシーバスがまだ少ないか、活性が低いかのどちらからしい。
だんだんとダレてくる・・・・
あきらめずにキャストを続けていると、ピックアップ寸前でゴン!と引っ張られる。
水面を覗き込むと茶色い影が・・・・フグ?
っと、竿が絞り込まれる。
シーバスだ。
引っ張られた時に思ったように糸が出て行かない。
ボートでのシーバスゲームはドラグ鳴らしてなんぼ、って感じがするのでドラグを緩める。
が、が、ツッコミ弱っ・・・・・
ドラグを鳴らして走ったと思いきや、すぐに巻きすぎのところまで寄ってしまう・・・
頑張れっ!って応援したくなるくらい。
で、上がってきたのは・・・・・
66~67cmくらいのフッコ。
博多湾内の魚は魚体が銅色に染まる・・・マズそう。
ルアーは博多湾シーバスの最終兵器レンジバイブ。
エ○を釣るためのルアーではない。
その後プチ移動して能古島の北側・・・・
シーバスの低反応に嫌気が刺したのか、しゃもさんジギングを開始。とヒット!
マジですか・・・・
先日、海釣り公園でヤズが釣れたらしいので、ココで釣れる可能性もないこともない。
が、魚はウロコを残して退散。
何だったのかなぁ~(笑
亀吉師匠もジギング!
程なくヒット!
みなさんの予想通りマイナス1点!
シーバスの相手をしていてもお土産にならないので、キスポイントに移動。
水深10mくらいから流し始める。
が、キスも低反応。大潮マジック?
ポツリ、ポツリと釣れるものの、大型も一荷も少ない。
と言うか、ピンギス多すぎ!
師匠は・・・・・ガルプ使ってたりするし・・・・orz
正直、ガルプは生き餌には勝てません。
特にキスに関して、岩デコには絶対に勝てません。
岩デコ最強ですよん!超オススメです。
浅場・深場でピンギスの猛攻をかわしつつ、お土産ゲット。
午後2時を過ぎて湾内でもウサギが跳び始めたので終了となりました。
【本日の釣果】
セイゴ 2 フッコ 1
フグ 1 アレ 1
メゴチ 1
キス 多数(たぶん3人でキーパー50匹くらい ※ピンギスリリース多数)
※画像なし
しゃもさん、ありがとうございました。次はジギングしましょう!
師匠、ガルプ臭のする手でベタベタ触らないで下さいっ!(泣
メジャークラフト クロステージ CRS-802PE
ボートシーバス用に購入したCRS-802PE
やっと本来の目的に使うことが出来ました。
強風下でもPEラインのトラブルは皆無。
安くても使えます。もちろんシーバスロッドとなると、なかなか折れませんよ。
やっぱりボートからは8フィート以下が使いやすいですね。
ただ、博多湾はオープンウォーターのバイブレーションただ巻きですから、飛距離も大事です。
なので7~8フィートのロッドをオススメします。
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 2500S
AR-Cスプールはやっぱりイイですね。
浅溝なので、フルキャストするとラインが足りなくなりますが(笑)
ドラグの性能もまあまあ。
デザインだけが難点かも・・・・
ゴーセン(GOSEN) PEPET(ペペット) 300m
メインラインはペペット1号。
この日のために新しく巻き変えました。
まぁ、普通に使えるPEですね。
もちろんコーティングスプレーは必須です。
リーダーは20lbナイロンでした。
プロックス(PROX) パックショットST-2 ミディアムライト PSS260MLT
キスにはコレを使ってました。
折りたたむと小さくなるので、ボートの収納スペースに入れておくことが出来、邪魔になりません。
しっかり使えて、見た目安っぽくなくて、その上そこまで高くない、オススメのロッドです。
今ならセールで3800円(税込・送料別)ですよん!(2009.5.25現在)
プロックス(PROX) パックショットST-2 ウルトラ ライト PSS256ULT
6フィートモデルは現在売り切れてますね・・・
キス釣りにはソリッドティップの方が面白いはず。
ボートからなら仕掛けも1mくらいだし、5.6フィートの方がイイかも。
エ○画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
↑
そんな助平な人は押してね。
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
バーゲン品の売れ残りです(2009.5.25現在)
欲しい人は急げっ!
一人一個でも、各色別扱いのようです。
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
デュエル(DUEL) ライブベイト バイブ
シマノ(SHIMANO) アルテグラ 6000PG
何気に(ナチュラムにしては)安売りしているアルテグラ6000PG
シマノのジギングリールではナビPGの上、バイオPGの下・・・
ステラ・ツインパSWとは違い、昔からの6000番サイズですね。
入門機にはオススメできます。
ネットで探せば35%オフくらいまで見つかるかも。