再生

すった

2009年10月15日 12:00

先日、邪悪な魚の呪いで戦闘不能となった、ツインパイク3/0新品・・・・






いつもは先が無くなるのに、今回は2本とも残りましたよ(涙


 




とりあえずプロテクトチューブを取り除く。

ツインパイクはセキ糸で巻きつけてあるタイプ。
接着剤で固まっているので、面倒なので燃やして外す。

で、今度はザイロンノット50号を使用。
中芯を抜いて針を通し、セキ糸を巻きつけて固定して、接着剤で固め、熱収縮チューブで保護する方法。
針をザイロンの両端に付けて、非溶接リングに結んで完成。
詳しくはコチラ
手抜きですな・・・・安藤さん、サンクス(かなり身勝手、ちょっと違うし)

実はツインパイクの3/0って、ショートジグには大きいし、ロングジグには短くて、結構中途半端な印象。
なので、今回は・・・・・・・・




ラインの長さを2倍にしてみました!

ザイロン50号が頼もしいですよね~






1.5倍くらいでちょうど良かったんじゃないの?

 

やっぱりそう思う人は押してね!

関連記事