2016年10月11日 12:00
シマノの担当者、きっとココを見てますね。
シマノのプライヤー、オフショアバージョン出てます。
4mm厚のヘビーデューティー仕様・・・ゴツいです。重いです。でも、そう簡単には壊れないかな?
#5~#11のリングに対応。たしかに#4はちと難しいと思いますので、#5以上をご使用の方にオススメします。
コチラは先曲がりタイプ。こっちの方が好みかな?
定番のオーナー針のプライヤーは錆びやすいのが弱点でしたが、同じフッ素加工のシマノ(SHIMANO) CT-541N ADプライヤー RH type-Fを昨年秋から使用しているもんださんによると、ヒンジがちょっと錆びたくらいとのことでした。
コレなら針外しや魚つかみなど、いろんな用途に使えそうです。
実売3500円前後と、某KJ社の内バネ式のプライヤーの半額ですよ~