マグロ乱舞!

すった

2006年06月12日 17:01

6月10日(土)、大漁丸での七里ヶ曽根出撃!
空は曇りのち晴れ、ベタ凪でほぼ無風と、絶好の釣り日和でした!

いきなりナブラを発見!も、漁師の包囲網の中・・・指をくわえて眺めていることしかできませんでした。

マグロが水深20m~30mを泳いでいるのに対し、スモールジグのキャスティングをしていたシナトラさんにファーストヒット!先週に続いてまたしてもマグロゲット!シナトラさんさすがです。

それからはナブラを見つけてキャスト!で10kg前後のマグロがヒット!




アニキさん!やったねぇ~!

青物もジギングに反応しました!


外道王さん、さすがです。

そして、最後のクライマックス!
うめさんに謎の巨大生物(UMA)がヒット!


竿は立てられない、リールからはラインが出っぱなしで巻いても巻いた以上にラインが出て行く・・・
そうこうしているうちに針が悲鳴を上げました。針がのされて痛恨のhook off!
残念でしたね・・・アラでしょうか?数十キロのヤツでしょう。
次回はUMA狙いで行きましょうか?>うめさん

ウチのメンバーでマグロ2本、青物2本、アラカブ多数という釣果でした。

沖に出ると何かが起きる大漁丸!
6月いっぱいは乗り合いでも7人超えれば1人11000円のキャンペーン中です。
レンタルタックル(1500円!!!)でステラが出てくるのはこの船くらいじゃないでしょうか?
別世界の釣りを体験してみたい方、オススメしますよ!
え?私?

ナブラを狙うも5m以上外れて、魚から相手にされませんでした!
正確なキャスティング能力が必要です。

とりあえず、沖アラカブをポン酢と紅葉おろし、葱で食べるという公約は果たしました。
むっちゃくちゃ美味しかったですよ!


さて、次回に備えて練習しとかないと・・・・次回は6月25日(日)の予定です。

TO BE CONTINUED.....(いつまで続くの?マグロ祭)
関連記事