デフレエギの世界 その3
そろそろいつもの展開を期待している方もいるんじゃないでしょうか?
ただデフレエギを紹介したって、面白くも何ともないですよね。
では、そろそろ行きますか?
これは某釣具店で399円で売ってありました。
デフレエギの定義ははっきりしませんが、ちょっとビミョーかな?
『ダートマスター エギ』
ダートマスターとエギの間が微妙に開いているのがポイントです。
ダートマスターってエギっぽいネーミングですけど・・・
実はダートマスターってのはティムコのミノーにあるんですよね。
コレがダートマスターです。
では、このダートマスターエギもティムコの製品かと言えば・・・・
商品のドコにも製造販売元の記載がありません・・・OTZ
どっかで見たような気がするのは私だけ?(byだいたひかる)
エギ王Qとのツーショット。激似ですよね・・・(;^_^A アセアセ…
違いはアイと目玉の位置くらいでしょうか?
このアイの位置といえば、
エギリーダートマックスでしょう。
私の手元には無いので、画像を拝借してきました。
目玉の位置、横のラインはダートマックスに似ているような気もしますね。
エギ王Qとダートマックスを足して2で割ったような・・・
ちなみに造形はそれほど悪くはないです。チョッと試してみたくなるようなエギですね。
もしかしたらイイとこ取りで凄いエギなのかもしれません・・・・(ありえねー)
関連記事