さて、本日は某船長の真似をする日(笑
やはり飲み物はコレッ!
小岩井のミルクとコーヒー。
見た目甘そうだけど、実は甘さは控えめ。ミルクが濃厚で美味しい。
爆釣の予感・・・・・・・・・
に反して、全然ダメ。
中層で一度当たって乗るが・・・・・・・バラシ。
その直後に船長も・・・・・・サワラに襲われたらしい。
って、私のリーダー(新品)もズタボロ。やはりサワラか・・・・・
結局ライン判定でサワラ認定してもらい、減点は取り消しに・・・・っていつからポイント制になったの?(恐
移動しま~っす!
次のポイントに期待~っ!
でもこの日は魚っ気が全く無い状態。
あれやこれやと船上のメンバー全員で、いろいろなジグ、シャクり方を試してみる。
で、エースの鉄ジグが着底直後に殉職。
このロストが後々に響くことになろうとは・・・・・・・・(『ゴチになります』風にお願いします)
さて、気を取り直して春カラーの
“安田Mロングジグ”をシャクっていると、なにやら目の前で魚が反転する!
ヒラメだぁ~!(ってボトムから追って来たのね・・・・・)
で、魚は悠々と私の目の前を通り過ぎ、隣のジグへ・・・・
喰うか?
喰うか?
喰うか?
・・・・・・・・・・・・・・・・
喰いませんでした~ アシスト失敗(涙
(『ゴチになります』風にお願いします)
さて、トモには関西からの遠征組。
大トモの方がジギングでホウボウをゲット!
このヒットが後々とんでもないことにっ・・・・・・・・・
隣の方がなにやらヒットさせる。
イイなぁ~って思ってたら、私のジグにも着底と同時に何かが乗る。
っと、ダブルでアラカブ(カサゴ)~
アラカブにも
ごっつあん系のヒットがあるとは新発見(笑
その後チビアヤメカサゴをゲット。潜水病で死にそうだったのでキープ。
ポイント移動でなんとかヒラマサが上がるが単発。
さらにポイントを転々と・・・・っと、小さめのボイルが起こっている。
船長とヤズだろうと言いながらもジグを落とすと、ミヨシとトモでヒラゴが上がる。
どうやらヒラゴのボイルだった模様。
確変突入?と思ったのだが、私には反応なし。
おかしい。同じ色のジグを使っているのに・・・・
困ったときは・・・・・・・・・慶ちゃんジグ! でミヨシの方にごっつあんして、なんとか1本ゲット!
船長「※○■▽*なジグのパターンですねっ!」
え?え?え? 時間が無くて適当に入れたジグの中には・・・・そんなジグは鉄ジグしかないっ!
って、既にロストしてるし・・・・・・・・・orz
(そのまま使ってたら勝ち組だったかも・・・・・痛いロストでしたよ・・・・・)
たしかに数上げてるミヨシの方と大トモの方は、そういうジグを使用中~
慶ちゃんジグも・・・・・・・・・そう言えばなんとなくそんな感じ。
ん・・・・・と100円ジグケース(カゴ)の底に某ジグを発見。
「あ~それならこの辺りが※○■▽*ですね~」とお墨付きをいただく。
バランス的にロッドは60Mを選択。
前にキャストして斜め引き~っ と、
即ヒット!
さらに
連発~っ!
しかし
体力の限界~っ!(涙
すでにシャクりすぎて限界を超えてましたよ・・・・orz
60Mは振りづらくなったので、60Lやニュータックルに変えるも、やはりジグが合ってないのか反応は無し。
その後は船長と仲良くバラしたり、大トモの方が本日2本目、それもヒラマサのような引きをするホウボウをゲットしたりと、全員安打の上に笑いが絶えない楽しい釣行となりました。
本日の釣果(全体)
確変1回でコレなんだから、スゴイですよね~
あ、秘密のニュータックルにはラス前にアラカブの魂が入りましたよ・・・・orz
さて、いつものように帰り道に石橋店長のトコロに寄ったら、
コレなんだわ。
みなさん、頑張りましょうっ!
『ミルクとコーヒー』でバラすトコだけ一緒だったんですね?
↑
ニュージンクスに笑った人は押してね!
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 6000PG
とうとうナチュラムにも入荷しました。
05もほぼ同じ値段でしたから、値上げしても割引で相殺されちゃったってコトでしょうか?
AR-Cスプール搭載ですから、ヒラマサキャスティングにも使いやすいですよ~
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 8000PG
私も以前にお世話になった8000PG
もちろんジギングにも使えますよ~
YGKよつあみ ガリス ウルトラキャストマンX8 200m
3号で47lbは1号上の安心感です。
30%OFFでお買い得、15日までなら送料無料で更にお得ですよん!
YGKよつあみ ガリス ウルトラジグマンX8 300m
同じく30%OFF。3号300mはシマノの6000番の糸巻き量相当です。
とは言っても、キチキチに巻いても全部は入りません。
あんまり多く巻くとキャスティングではトラブルの原因になりますのでご注意を!
AR-Cスプールでも巻きすぎはダメですよ~
YGKよつあみ ガリス ウルトラジグマンX8 300m
4号300mはシマノ8000番相当。
PEは号数が細いほど値段が高くなるので注意してください。
って、このウルトラジグマンも4号の方が3号より安くなってます。
ちなみに極細のハイパーPEはビックリするくらい高いです。
高切れしたらホントに泣きたくなりますよ~(笑