1月27日送別会@KRUISE
1月27日、国外追放転勤になるという某氏の送別会を兼ねて、KRUISE赤間船長にお世話になってきました。
相変わらずシャイな赤間船長(w
今日もよろしくお願いします・・・・・
予報と違って波風が強く、若干釣りづらい状況・・・・・・
最初のポイントで私のガンマの後ろに変な波紋が出たくらいで、反応は薄い。
鳥山を追ってみるが足が速く、またベイトが広範囲に居るらしくてポイントがつかめない。
ガンマを引いていると鳥がチェックに来る・・・
さすがはガンマ・・・・と思っていたら、ミヨシのMさんのガンマの方へ・・・・
じっくり・・・じっくりと見ながら飛び去っていった・・・
さすがはベテランのMさんだな・・・
※ロッドホルダがジェットストリームアタック状態になるあの方です(w
と思っていたところで、Mさんにヒット!
7キロのヒラマサ。さすがに余裕のファイトですね・・・・
その後、ジギングをしていた船長とUさんに3キロくらいのヒラマサがヒット。
船長はその後1本追加・・・・いつもながらさすがですね・・・・
お疲れの某氏・・・・
風は若干弱まったものの、キャストを続けるこの釣りは疲れる。
で、インチキや胴突き仕掛けを投入するが、底の方はベラだらけ(涙
アラカブ釣るなら針の小さな胴突きはやめた方が良いらしいです(泣
最初のポイントに戻る。ここでまたしてもMさんにヒラマサがヒット!
この荒天の中、ず~っとキャスティングを続けていたのに釣りの神様が応えてくれたのか・・・
いや、実力だと思いますけど・・・・エラーの少ないガンマの動かし方は真似できませんでした。
青物いらねぇ~、と相変わらず絶好釣のTさん。
最後まで、おつかれさまでした・・・・
この日の釣果は
KRUISEのHPをご覧ください。
え?ネタが無いって?
んじゃ、『ゆうえんち くじら』のモノマネでも見ててね!
送別会やり直しますかね?
↑
そうした方が良いと思う人は押してね。
関連記事