10月23日キャスティング@KRUISE

すった

2008年10月25日 22:00

『エギ王決定戦in福岡』は後日upします。

10月23日 久しぶりにKRUISEで出撃して来ました。


午前7時出船。昼ごろから荒れてくるという予報・・・・・
勝負は11時ごろの干潮潮止まりまでか・・・・



ポイントに着いてさっそくジギング・・・がまったくダメ。
潮が動いておらず、スカスカ。
水深30m弱で40gで十分に底が取れる状態。

が、ナブラが・・・・





皆さんキャスト~でヤズゲット。が、私だけなかなか乗らない・・・・
どうやらリトリーブスピードが足りないようだ・・・
で、一生懸命巻くのだが、運動不足で疲れてきた・・・・orz

船長と話していると、水面が大きくえぐれるのが見えたっ!



強烈なファイトの後に上がってきたのは・・・




本日のビッグワン。
メーターオーバーのシイラ。

が、その他のシイラはほとんどがペンペン。


キャスティングを繰り返すが、なかなかヒットしない・・・ヒットしてもバレる・・・・
上手く釣れない私のために、みなさんがミヨシを譲ってくれたのだが、やはり獲れない。
どうやらナブラの中心にヤズ、その周囲にサゴシ、さらにその外にシイラがいるらしく、ピンポイントで投げ込めないとハズレ(サゴシ)、大ハズレ(ペンペン)、さらに何も釣れないスカになるらしい。
手返しよくポンポンと釣り上げるトモ側のメンバーを横目に、何度となくキャストするがチェイスのみでスカ・・・釣れてもサゴシ・・・
サゴシは持ち帰る予定が無いので船べりリリースを試みるが、暴れまわって血を吐くのでもう・・・・OTL

後半なんとかコツをつかめたようでヤズ5本までUPできたが、船中6名で合計約50本なので私のヘタレぶりは分かってもらえるはず・・・orz

午後3時ごろ、時々ポツリポツリ降っていた雨が本降りになってきたため撤収。
う~ん・・・・不完全燃焼(体力的には完全燃焼)だ・・・・・・


本日の釣果。
ヤズ50本くらい、シイラかなり、サゴシ嫌になるくらい、カナトフグ(シロサバフグ)2、アラカブ(カサゴ)1
サゴシは需要があったらしく、みなさんキープしていたらしい。


ヤズは甘みがあってとても美味しかったです。好評でした。


シロサバフグ・・・・の中にも毒のある個体がいるらしい。
水っぽくて美味しいとは言えなかった・・・・
ジギングの獲物はコレと船長のヤズだけでした。


ヅケ。この店の大将の味付けは甘め。
鯖には負けるが美味しい。

ってなワケでまたしても大惨敗。
来月またチャレンジしてきます。
関連記事