伝説の釣り師とバトル@KRUISE

すった

2008年08月06日 18:00

先日のサンライズ出船中止のうっぷんを晴らしに、KRUISEにお世話になってきました。

同船は伝説の釣り師びっちゃさん

さてさて、どうなることやら・・・・・
今日は船長のお父さん、妹さんと我々の計5名。
昼からの出船で近場をめぐるコースで遊んできました。


北風のおかげで涼しい一日でした。


伝説の釣り師、びっちゃさん。
前回はホウボウ、サワラ、トラフグと外道道を突き進んでおられます。

まずはヨコワナブラを期待して沖のポイントへ。
到着後よりナブラがちらほら・・・も、すぐに沈んでしまうナブラで悪戦苦闘
動きも早く、捉えきれず。玉砕。

ポイント周囲はイワシボールが散在。
ナブラ待ちのジギングでペンペンシイラが当たる。夏の海ですねぇ~

ココで船長と私が1キロチョイ(?)のヒラゴ2本をゲット。

びっちゃさんはジギングでイサキをゲット。またも外道レアな魚を・・・・(w

後半は近場のポイントへ

船長の妹さんが何か釣り上げた・・・・

あれれ・・・あれれれれ・・・・・

お父さんは数回のバラシの後に、↑と同じ魚をゲット。

その後、妹さんがナイスサイズのサワラをゲット。
ロッドとラインが一直線で楽しいファイトでした。

私も・・・・怪しげな動きをする魚をゲットしましたが、運良く平べったいのでした。エヘッ
夕まずめが潮止まりで、最後の悪あがきは不発に終わりました。


つ~ことで今日の釣果。かなりさびしいですね・・・


本日のヒットジグ
シマノの新作、スティンガーバタフライスライデンド
非対称のショートジグ。造りは・・・・まあまあ?
いきなり目玉が取れました。赤間船長も取れたと言ってたので弱いんでしょ、たぶん。
とりあえずアタリ2でゲット1ありましたので、釣れないジグではありません。
別館の記事は→コチラ



ヒラメは定番のコレ。イワシカラー
フックにアシスト工房のSJ41-5/0を1本。バッチリでしたよぉ~>和田さん


関連記事