船に乗った瞬間から酔いました・・・・・orz
こらたまらん!とキャビンに横になる。
本日同船した
乱狂70さんに、色々と情報をいただきながら・・・・
かなり顔色悪かったはずです。
今までで最悪のコンディションでした。
波高は1m~1.5mくらいかな?見た目はそれなりなんですけどね・・・
しかしピッチの短い波で、胃の中身が常にシェイクされている状態。
何か入っていないと落ち着かないので、とにかく何か食べてました。
さて、近場よりジギング開始。
しばらくして、ネリゴが当たり出す。
どうやら形の小さいジグを使っている人に来ているみたいなので、
センターバランスジグ(ヒラジグのパクリね)150gピンクを使用・・・・
底から20m以上しゃくった所でコツン!と当たる。
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
人生初のネリゴ。とりあえず青物3種(ブリ・ヒラマサ・カンパチ)達成しました。
1本出たことで邪念邪心がなくなり、竿先から殺気が消えるはず・・・・
のところが、右隣で釣っていた乱狂70さんがハマチげーっと!
さらに、本日最大のブリもGET!丸々太ってて7kgくらいありそうな、ナイスサイズ!
もちろん、私は暗黒面に落ちていきました・・・OTZ
フォール直後にグンッ!・・・根掛かり?と軽く聞き合わせでヒット!
が、途中でフックアウトしてしまう・・・・
さらに、スクリューにラインが絡んでジグロスト・・・・
その上、スペアスプールの存在を忘れて船上でPRノットにチャレンジ・・・
思い出したのでしないで済みましたが、やっていたらどうなってたことやら・・・・
ジグを交換する余裕も無いくらいに酔ってました。マジで。
最初に結んだジグがそのまま最後までぶら下がってましたし・・・・
同船者8人中、2人は完全にダウン。
波・風・低気温のトリプルパンチに翻弄されました。
乱狂70さんは酔ったのかキャビンで横になっている・・・・・
※眠くて寝てたそうです。余裕ですな・・・ウラヤマシイ
コレが大分で話題の
『ゼロ殺気釣法』。見ていてもマネできませんからぁ~!!!
乱狂70さんのお休み中に、なんとかハマチサイズをゲット!おみや確保しました。
結局午後2時に早上がり。
このコンディションでほぼ全員安打(?)ってのは、さすがはThomas船長!ですね。
実はもう一匹、活け間に隠れてました。船中ブリ1、ハマチ8、ネリゴ4でした。
本日の竿頭は当然、乱狂70さん。
実は以前にもご一緒したことがありました・・・(^^ゞ
いろいろとお話をお聞きできて、本当に楽しかったです。
わたしも乱狂70さんのレベルまでハマりたいですねぇ~
というか、ハマって行きつつあります。たぶん。人生変わっちゃった(^^;
またご指導お願いします。
また、ご一緒しましょう。そのときはまたよろしくお願いします。
Thomas船長にも言われましたが、ソルティガヒラマサ63Sは軟らかすぎますね。
ハマチサイズだとドラグ閉めっぱなしでも、余裕でファイト出来るんですけどね・・・・
大物掛けたらどうなるんでしょ?最初の1本だったので、キープはするつもりですが・・・
持ち帰った魚は、近所の居酒屋で調理していただきました。
※日程上、一晩寝かすことが出来ませんでした。
お刺身。美味しかったです。一晩寝かしたら、もっと美味しいはずなんですけどね・・・
カマ焼き。香ばしいです。うまうま。
煮付け。嫁感激。コレで次回も・・・・
から揚げ。クセが無く美味しいです。
あと年内に何回行けるか分かりませんが、次こそは大物ゲットしたいです。