自己記録更新!
ハマチポイントに到着。さっそく流し始める。
かなり疲れてきた私。アルメタルCSピンク200g→150gに変更。
50gでもかなり違う。動きも良くなるはず。
ちなみにこのジグはアイを改造した思い入れのあるジグ。(つーか、糸を結ぶアイではなくて目(eye)が取れてしまったので市販のシールを貼ってウレタンどぶ漬けしただけですが・・・)
底を取って、1~2シャクリ入れたところでゴンッ!
いや、ソルティガヒラマサ63Sは軟らかいので、ゴンッ!というよりは、急に重しが乗ったような感じ。
すかさず鬼合わせを入れる私。ノッタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
が、青物じゃない・・・・絶対に違う・・・・走らないし。
マダイにしてもヒキが弱い。ヘッドシェイクがない。
でも、○ソにしては根性がある・・・・それなりに重いし。
もしかして・・・あ・・・アレかな?
船の上下でラインテンションが保ちにくい。
ファーストヒットだし、いつになくやり取りに慎重になる私。
茶色い魚体が見えてきた・・・・・
上がってきたのはヒラメ。だよなぁ~・・・って感じ。
魚体が見えてからは更に慎重にたぐり寄せる。
フックはアシスト工房のオオマサスペシャルZLセミロング2本。
そのうち1本がガッチリ掛かっているのが見えた。
70cm、3キロ(血抜き後)のヒラメ!
もちろん自己記録更新です。(3本しか記憶にありませんが・・・・(;^_^A アセアセ…)
船長に叱咤されながらシメ・・・られず、船長にシメていただきました。
ありがとうございました。
なんとかぼうず逃れ・・・しかし、交通事故みたいなモノで本命はまだ釣れていない。
頑張らないとね。
つづく
追記:そうそう、時間がたつにつれてリバースしそうな感じは薄れてきました。
※書くのを忘れてました。びっちゃさんThanks。
関連記事